• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

885KAMOMEの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2015年8月23日

【備忘録】LEDフットライト取り付け【暗いのいやだ その2】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
先日ルームランプ交換の整備手帳をUPしましたが、当日同時にフットライトの取り付けも実施しました。
キットの中には内張りはがしと配線ガイドも同梱されています。
2
リア側の作業中写真。
手順書はe-くるまライフさんの作成した公式動画がありますので割愛。専用設計のためスムーズに作業が出来ました。
3
ルームランプ+フットランプの点灯状態。
前車MPVではブルーの純正フットライトでしたが、アクセラは白で統一することにしました。
4
ドアオープン状態。テスターで測ったらLEDユニットの両端は12Vで駆動してありました。
ビニールのフロアマットはサッカー部の次男が泥付きトレーニングシューズなんかで乗り込んできた時用のモノです。(^^;
5
エンジンON時、スモールが点灯していない状態。
LEDユニットの駆動は5Vでした。
6
スモール点灯時。駆動電圧は1.5V。

この点灯ユニットでの電圧の変化を、何かに流用出来ないか思案中。(^^

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

MITSUBA ALPHAⅡホーン COMPACT に交換

難易度:

バックカメラ取付

難易度: ★★

子供でも取り付けできる 配線不要のワンタッチドラレコ MF-BDVR003-P ...

難易度:

電圧計取付(その後)

難易度:

アドバンスドキーの電池交換(備忘録)

難易度:

OBDケーブル手直し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なう。(⁠・⁠∀⁠・⁠)」
何シテル?   08/24 11:23
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation