• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月28日

i-MiEV

今日、なにげにディーラーへ行くと赤と白のツートンカラーの車が・・・

i-miveの試乗車です。

おおこれかあ。見た目は「i」ですね。(あたりまえか)

早速試乗。まずはエンジンキーを回します。ん?これで掛かったの?ブルン、なんて音がしないので全く分かりません。とりあえずギアをRに入れて、アクセルを軽く踏むとスルスルと動きました。

営業マンと話しながら試乗してみます。

「これ、車じゃないねー。リニアモーターカー?まんま電車みたいだね。」

なんかブレードランナーとか、未来のSFみたい。はっきり言って面白〜い。

アクセルを踏むと車とは違う加速。スルスルと本当に音のしない地下鉄電車の様。

「これ、いいねえ。」

やっぱり欲しくなりました。

最後にちょっと残念だったのが、始動が従来のエンジンキーの所。せっかくの電気自動車なんだから、スタートボタンの方が断然いい。グリーンのボタンを押すと赤く光って。

あと、メーターがまんまアイなのもちょっと興ざめ。(グランディスのハイコントラストメーターもださいけど)この辺がトヨタやホンダと違って三菱の下手な所。

200万円ぐらいになればマジ考えますね。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2009/10/28 23:16:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日ミニカーイベントいざ浜松へ🚙 ...
どどまいやさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

岐阜県TRG🚘🎵
あん☆ちゃんさん

2025.08 赤組オフミ(赤/ ...
s-k-m-tさん

残暑光縦笛刺さるランドセル
CSDJPさん

この記事へのコメント

2009年10月29日 7:59
おはようございます。晴れわーい(嬉しい顔)exclamation
私もi-Meveが市販された直後にDで試乗しましたよ。
ガソリン車とは全く違う加速感や音で凄く面白かったですね。
これで携帯電話並みの充電時間でガソリン車並みの航続距離になれば(値段も)飛躍的に売れるでしょうね。
コメントへの返答
2009年10月29日 8:56
おはようございます。

航続距離もですが、充電時間&インフラが整えば一気に世代交代もあり得ますね。
バッテリーも充電池の18650を使う(500本?1000本?)構想もある様ですね。

ちなみにMMFではプラグイン・グランディスで来場ですか?(爆!
あ、正しくは「i-MiEV」でしたね。すみません。
2009年10月30日 7:29
おはようございます。

私もi-Meve少し乗ったことがありますが、確かの異次元加速感で、アクセルのON、OFFの感覚がエンジン車とはまったく違った感じでその時は車酔いをしてしまいました。
今まで自分が運転していて酔ったことはないんですがね。

たしかに手ごろな感じで是非1台欲しいとは思いますが、値段的にチョットきつい気がしますね。
コメントへの返答
2009年10月30日 8:29
おはようございます。

化石燃料で走る自動車とは全く異なりますね。今まで感じていたエンジンの振動や、バイブレーション。さすがに酔う事はありませんでしたが。「慣れ」れば当たり前になるかもしれまね。

最後は値段と航続距離(充電時間)とインフラですね。

プロフィール

「今日もイソイソお仕事です。」
何シテル?   03/21 09:18
macと車と柔道が大好きな2児の父です。家族構成はあとジジ様とばば様、イモリ、(10年同居)ミニチュアダックス、よく分からない川魚 と同居中。 銀塩写真が好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

がんばれ修心塾道場(ブログ) 
カテゴリ:柔道
2009/06/22 01:03:59
 
修心塾道場ホームページ 
カテゴリ:柔道
2009/06/22 01:02:11
 

愛車一覧

三菱 グランディス 三菱 グランディス
はじめまして。2006年6月30日に登録しました。一気にいじってローダウン・スポーツギア ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
お仕事の車です。 ドアミラーをタウンボックス(ミニキャブトラック)用に交換してあります。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めての車。 デザインが好きで、購入しました。本当は1600GTが欲しかったのですが、兄 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
過去、私の所有した中で一番短かった車。 色もベージュで、ちょっとジジ臭かったなあ。おまけ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation