• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月22日

最終章エピローグ

今日は家族で、地元へやってきた、坂田おさむ&井上あずみファミリーコンサートへ行きました。(このお兄さん、語りも声も、なんかつんくににてないかい?)
井上あずみさんは、『さんぽ』や『天空の城ラピュタ』を歌っている人です。長男は、早々と途中でリタイヤして図書館へ脱走。私はと言えば、ラピュタの歌が終わった所で、脱走希望。が、結局最後まで付き合わされました。
 その後、フォグランプを交換しようと思ったら、え、これアンダーパネル外さないと交換不能?ヘッドライトといい、この車はバルブ関係を交換するのにも大事。最初に買った、セリカなんて、がらんとしたエンジンルームに1.6リッターのエンジンとオルタネーター類、本当にシンプルで、何でも容易に交換出来たのになぁ、シャリオまでは。結局あきらめて、ディーラへ持ち込みました。
うちのグラちゃんもとうとう最終章。今回、ロービームHIDを6000kに、ハイビームをHID/6000k化、フォグランプをPIAA/プラズマイオン110wイエローハロゲン(お店にはこれしか無かった。)に、後ようやく、FILD社『見っテレ』=アクティブフィールドエディションのHDDナビで、テレビ、ナビの操作が走行中でも可能なジャンパーも一緒に付けてもらう事にしました。後は足だけだな~と思って帰宅すると、メールで、ビルシュタインのBTSキット本日発送します。とメールが来ていました。8月お盆過ぎと確信していたのですが、よっしゃ!。品物はちょうど、ドック入りしているディーラへ発送して頂いたはず。ホイールがこないので、アライメントはホイールとセットで、後でやってもらう(これだと基準値が分からないから、ホイールが来てからになるかも。)事で、組んでもらおうかな。足の短い私(身長170cm)にとって、グランディスの敷居は高かった。最終進化形がもう目の前だー!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/07/23 02:09:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いざ上野村へ
ふじっこパパさん

9/26金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日は ...
PHEV好きさん

静岡へ
R_35さん

✨静かな秋の夜長✨
Team XC40 絆さん

やはり此処は応募して置かないと、宜 ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2006年7月23日 6:14
おお、もうすぐですね~羨ましいです^^
自分はホイールのみで当分我慢ですw
またレポート楽しみにしてまっす!

・・・今朝MPVに買い換えてる夢見ちゃいました。
なんでだろ?^^;^^;
コメントへの返答
2006年7月23日 7:28
あははは、おはようございます。新しいMPVスポーティで良いですね。実は私も、あの車の『ターボ』にどれほど浮気しそうになったか。
 噂では、アウトランダーと同じエンジンを積むとか、CVTになるとかありましたが、結局何もありませんでしたし。3.0Lは要らないけれど、昔はフルラインナップターボだったじゃないかと・・・MPV、安いですしねぇ。

プロフィール

「今日もイソイソお仕事です。」
何シテル?   03/21 09:18
macと車と柔道が大好きな2児の父です。家族構成はあとジジ様とばば様、イモリ、(10年同居)ミニチュアダックス、よく分からない川魚 と同居中。 銀塩写真が好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

がんばれ修心塾道場(ブログ) 
カテゴリ:柔道
2009/06/22 01:03:59
 
修心塾道場ホームページ 
カテゴリ:柔道
2009/06/22 01:02:11
 

愛車一覧

三菱 グランディス 三菱 グランディス
はじめまして。2006年6月30日に登録しました。一気にいじってローダウン・スポーツギア ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
お仕事の車です。 ドアミラーをタウンボックス(ミニキャブトラック)用に交換してあります。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めての車。 デザインが好きで、購入しました。本当は1600GTが欲しかったのですが、兄 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
過去、私の所有した中で一番短かった車。 色もベージュで、ちょっとジジ臭かったなあ。おまけ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation