• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月05日

MTMまふラ~

MTMまふラ~ マンション住まいもあって、うるさい車は近所迷惑、マフラーだけはノーマルで通そう…そう思って丸7年になります。

それでも、あきらめも悪く、密かに仕込みだけはしていました(^^) ヤフオクのアラートで2.7T用のマフラーとして受けを広く網を張っていたところ、2年以上無反応だったアラートから初めての反応が先日ありました。出品が「ARq用マフラー、リヤ+センター」とあってはやり過ごすわけにはいかず、冒頭の誓いもどこへやらと交渉開始です。出品者はどうもARq乗りではなさそうなので、思い切った値引き交渉に望んだところ失敗…、懲りずに再チャレンジしたものの無反応…、しばらく放っておかれたのですが、突然、連絡が来て、破格なお値段で落札できました。ARq用のマフラーとあっては、たぶん他に競合するお客さんもいなかったのでは…と(^^;

RS系にMTMのマフラーがあるのは知っていたのですがARq用があることは知りませんでした。中古ですから、どなたかが付けられていたことは確かですが、これまでインプレすらも見たことはなく、音色やうるさ度合いもわからずでギャンブルとなります。爆音だったらチト困ります…
もう少ししたら装着となりますが、楽しみ半分、不安半分ってところです。


<後日談>
装着完了しました。
拍子抜けする程、静かな音程でした…もしも、爆音系でなくても、少なしドロロ系を望まれる方が、新品購入して装着されたら、かなり期待はずれになると思います。RS系ではありませんので、ARqらしいと言えば納得できる設定です。

パーツビュー↓に感想、整備手帳に写真をUPしていますので、興味のある方はご覧になって下さい。
ブログ一覧 | ARq近況 | クルマ
Posted at 2011/02/05 22:57:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
takachoさん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2011年2月5日 23:09
mtmマフラーイイですね。
APRとのマッチングインプレ楽しみです。
リアビューフォトも是非。
コメントへの返答
2011年2月6日 0:59
今更ですが、ゴソゴソやってます(^^;
この手の求め方は、たまたまの巡り合わせが重要ですので、良いタイミングであったと思っています。(遅っ)

装着しましたら、パーツレビューにUPしますので、しばらくお待ちを~
2011年2月5日 23:38
こんばんは。テールエンド太っ(笑)
音量比較動画も見たいですねぇ。

mtmオフィシャルにはサクションホースとかもありますね。
余談ですがmtmは過去にこんなおもしろアイテムも作ってました↓
http://www.fourtitude.com/gallery/gallery3.php?mode=view&album=/Audi/A6-S6-RS6%20(C4,%20C5,%20C6)/allroad%20(C5)/Aftermarket/MTM&pic=004.jpg

私は買い損ねました(^^;)
どっかに新品が転がってれば欲しいんですけどね。
コメントへの返答
2011年2月6日 1:12
こんばんは~
テールエンド、ぱっと見、純正と同じくらいでしたよ。太過ぎてバンパーのくぼみにうまく入らないと困りますが…(^^;
どちらかと言うとMTMは派手なパワーUPを売りにしていますので、マフラーも爆音系ではないかと心配しています…

URLの写真は有名ですよね。実際に売られていたかは存じませんけど(^^)
2011年2月6日 1:18
付けたら聞かせてくださいネ~♪
コメントへの返答
2011年2月6日 1:34
MTMマフラー、一緒しますか~

COXが日本の代理店なのですが、個人輸入でも送ってくれそうなHPの作りとなっていますね。
2011年2月6日 2:03
おおっ、MTM逝きましたね!

装着が楽しみですね~
RS4ではトルクも伸びも良くなりましたよ。
音は確かに…
冷えた季節の始動時は吠えました(笑)

でもサウンドは車の大きな魅力でもありますから良しとしましょう♪
コメントへの返答
2011年2月6日 8:11
MTM党の党首様、この度、仲間入りさせて頂くことになりました。よろしくお願いします(^^)v

やっぱうるさそうですね…
それと、ワゴン車はトランクがない分、車内に音が籠もる現象があります。RS6avも試乗した際に、ノーマルで籠もってました。RS4はどうでしたか?それも心配なのです。家内が音には敏感なもので…

もう、まな板の鯉状態ですので、出たとこ勝負ですね(^^;
2011年2月6日 15:02
TT時代、鯱な面々の中に MTMを付けていた方がいらっしゃった?と思いますが、音は忘れました( ̄v ̄;)。

どんなサウンドなのでしょう。楽しみですね(^v^)♪
コメントへの返答
2011年2月6日 19:42
本日、装着完了しました。

詳細はパーツビューにまとめようと思いますので、よろしければご覧下さい。

予想外の結末が…(^^;

プロフィール

kiboです。パーツビュー等、参考になれば嬉しく思います。コメントなど残してもらえると励みになります(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AC Delco PREMIUM EN LN3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 10:26:27
DRL 輝度変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 21:48:20
VCDS メータパネルの照明を(昼間)明るくする?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 14:43:12

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
リターンS3sbです(^^; 派手なカラーリングに少々戸惑っております。ちょっとやんちゃ ...
ビューエル XB12Ss ビューエル XB12Ss
20数年ぶりにライダー復活しました。Buell XB12Ss 2010年最終モデルになり ...
アウディ Q3 アウディ Q3
奥様号として用意しましたが、実質ARqの後釜となります。S3sb(8P)の2台体制を解消 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
奥様号をお下がりでもらい受け、通勤の足として楽しんでいましたが、5年目の車検を迎えるにあ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation