• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月20日

眉唾系のネタを一席

眉唾系のネタを一席 エンジン回すと静電気が貯まって、色んなところで負荷と言うか「抵抗」となり、スムーズさを妨げていると定義されています。根本の原理みたいなものは?なのですが、簡単言うと、発生した静電気をバッテリーに戻すことで±0とするようです。ここまでならわからないでもないのですが、更にマイナスイオンも発生させると言ってるのでオヤオヤ感が出てきます(^^; どんなものかは、下記のURLに取り付け方までわかりやすく書いてありますので参照下さい。
HP>Products
http://www.photonizer.jp/products/photonizer.html
静電気と車の関係については、下記のURLからトピックスのコラム第1回~3回を読んでもらえればわかりやすいと思います。
HP>Topics>コラム第1回~3回
http://www.photonizer.jp/topics/index.html


肝心の「それで、どうなの?」ってところですが、これが良いです!(※個人の感想ですが) 最初に感じたのはオーディオ(MMS+BOSE)ですね。実際のリスニング域を超える大音量にしても、歪みなく再生しています。次に感じたのがATシフトがよりスムーズになったこと。そして一番体感するのは、アクセルオフでも速度を保っていて、悪い意味ではありませんがエンブレが効かない感じです。転がり抵抗が確実に低くなっているのだと思います。もちろん、この時節柄ですが、ドアをさわっても「バチッ」となりません。他にもいろいろな効能というか変化があるようですが、根強く帯電している箇所もあるそうで、時間の経過と共に静電気が除去されていくようです。なので一週間経つと違いがわかるなどと言ってる人も居ます。

まだ取り付けてから日が浅いのですが、違いを感じたのもあって、ARqとか旧車に乗ってる方に勧めたくなってUPしました(^^) 眉唾系ですが、リスクはなさそうなので、お一つ如何でしょうか(^^)v
ブログ一覧 | お勧め | クルマ
Posted at 2011/12/20 18:50:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番ゲット
ハチナナさん

煩悩
Keika_493675さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

おはようございます。
138タワー観光さん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

明日のテストランが楽しみ
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年12月20日 18:59
コレって以前にエスロクさんが

言ってたアレですよね?

ん~、百聞は一見にしかずですかね。。。

興味津々☆
コメントへの返答
2011年12月20日 19:08
素早いコメント、恐縮です(^^;
相変わらず、活躍されてますね~

そうですエスロクさんご推奨のアレです。
地元の企業の製品ということもあって、試しに逝ってみたのですが、良かったです。旧車向きなのかも知れませんよ(^^;

衣服で例えると、厚着して動きにくかった服を脱ぎ捨てて、Tシャツだけになってグルグル腕を回している感じです。(余計にワカラン)
2011年12月20日 21:04
人により感じ方は違いますが、確かに静電気は殆ど無く車内の塵が減少してます。

パワーの多い車はわかりずらいですが、軽自動車はすぐに効果が出てます。

またバイクはてきめん燃費が向上してます♪

1ヵ月後のコメントが楽しみです。
コメントへの返答
2011年12月20日 21:18
先日は、ありがとうございました。

フォトンホルミー効果などと言われると、若干引いてしまうのですが、静電気の悪影響は素直に入ってきます。

持病のエグゾースト系、主にはイグナイターなのですが、この不具合も直る(解決する)のではないかと思うくらい、エンジンも抵抗なく回ります。惰性走行がスタッドレスにも関わらず良く転がるのには感心します。無駄に踏まなければ燃費が伸びることは言うまでもないでしょうね(^^;



プロフィール

kiboです。パーツビュー等、参考になれば嬉しく思います。コメントなど残してもらえると励みになります(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AC Delco PREMIUM EN LN3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 10:26:27
DRL 輝度変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 21:48:20
VCDS メータパネルの照明を(昼間)明るくする?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 14:43:12

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
リターンS3sbです(^^; 派手なカラーリングに少々戸惑っております。ちょっとやんちゃ ...
ビューエル XB12Ss ビューエル XB12Ss
20数年ぶりにライダー復活しました。Buell XB12Ss 2010年最終モデルになり ...
アウディ Q3 アウディ Q3
奥様号として用意しましたが、実質ARqの後釜となります。S3sb(8P)の2台体制を解消 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
奥様号をお下がりでもらい受け、通勤の足として楽しんでいましたが、5年目の車検を迎えるにあ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation