• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月18日

カッコイイ車って?

今更ですが^^ゞ

MINIBAN☆CLUB&MINIMINI★CLUBの3月定例ナイトミーティングに参加されたみなさま。 お疲れさまでした。 サプライズで、先月貰えなかったチョコレートを、素敵な方から頂いて感激!ヾ( 〃^∇^)ノ ありがとうございました。 この御礼は倍にして返しますw


↓その夜、マリーナホップで見かけた車です。


綺麗に仕上げてますねー 車高もオリが思う限度一杯( `・∀・) ♭

サイドは多分5cm+αなので、実用的に乗りこなすのは、そこそこ限界かも。

この車、この状態で走ります。←ここが好きです。

モミジ号は全然低くない~~って、オリが良く言うのは、ここらが基準になっていますw

低い場所が5cm+α ←オリが低いという基準

原点に戻って・・・ 貴方にとってドレスアップとは?

結論が出ないし、難しい問題ですね。

自分の車を、どのようにドレスアップするかは、家庭の事情、個人のセンスや嗜好で様々です。

オリがカッコイイと思うのは、自分自身が飽きずに長く乗れて、ある程度の低さで走れるバランスの良いスタイル。

流行やドレコンでの結果、また人のアドバイスに、惑わされるものでは無いと思います。

みなさん、こだわりの弄り方ってありますか?

今週末は泳ぎに逝きます。海水ですよ( ・∀・)ニヤニヤ (謎)

オフの季節ですねー スケジュールが合う方は、是非!参加して下さい。

花見オフ 
開催場所:呉市 さくらの里(音戸大橋の上)
3月29日(日)午前11時集合! 
音戸ロッジ入り口を左折して山を昇ります。←合ってますか?

一応、集合時間は11時にしていますが、当日は混み合うと思いますので、早めの出発、早めの集合を宜しくお願いします。

参加して下さる方の人数を把握したいので、参加できそうな方は、黄色いリボンさんか、私宛てにメッセか参加表明を願います。

中国、九州オフ!第二回火の山オフ!!
開催場所:下関市火の山公園
4月12日(日)午前10時集合!

2009全国オフWEST
開催場所:神戸しあわせ村
4月26日(日)午前??時頃から

本日の1問 ☆☆☆

Q.江戸時代、全国を旅して測量を行ったのは誰でしょう?

A.大塩平八郎       B.渡辺崋山       C.伊能忠敬       D.水戸黄門

----------------------------------- 
正解:C.伊能忠敬 
   
クイズ第5節がスタートです。1年間の長丁場となりますので、のんんぴり楽しみましょう~
3月19日までの得点状況。2009年9月末までが第5節です。(敬称略)

第5節終了時に得点が多かった、上位3名の方には賞品がありますので頑張って下さい。

あゆらさん、こっそり浮上wヾ( 〃^∇^)ノ 

うべでん 51点 ちゅうちゃん 46点 kokopii 37点 ゆうさま 35点けん。30点
カワセミ64 26点 あゆら 25点 ゼネバ8451 25点 ナッツ~ 25点
ちゅーちゃん広島県人 25点 Sum42 23点 こくえんず 23点 ナミキ 21点
ojinEVE 19点 ヒロ&ジル 19点 ひ~な 20点 コツコツEveりぃ~ 17点
優エブ 15点 ご~ 11点 misiadon☆ 9点 す み れ 9点 Gelande_64 9点
みくひなえぶ 8点 いかぴー 8点 蛇蛙琥 7点 しぃちャん 7点 EVERのY 7点
Mama Gorilla 5点 ディープエブパクト 5点 らんまる☆ 6点 ドラレ 5点
せいた@黒64 5点 オッティ 5点 えぶのすけ 4点 黄色いリボン 4点 のん太 4点
かよっち☆ 4点 PA☆SO 4点 Milkman 4点 錦帯ボン 3点 ぴちぱぱ 3点
☆ユッキー☆ 3点 EV1210 3点 *mari* 2点 りぃざ 2点 へのやん 1点
kuu☆ 1点 Ma7 1点 
ブログ一覧 | オフ関連・遠征 | 日記
Posted at 2009/03/18 00:09:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2009年3月18日 0:27
え~、未だ純正車高の小生です(笑)



Aだったような……
コメントへの返答
2009年3月18日 23:08
今からですよ、今から(*^^*) 暖かくなりますからねーw

クイズ残念!
2009年3月18日 0:34
最近はラジコンに嵌っております!(笑)

答え! C
コメントへの返答
2009年3月18日 23:09
ディアゴスチーニのフェラーリはどうですか?( ・∀・)ニヤニヤ

クイズ正解~ 1着確定~ 5点ゲット!
2009年3月18日 1:06
こんばんは(^-^)/


カックイイ車って奥が深いですよね~!

自分も、妄想だけでは仕上がっているのですが…(;_;)

なかなか前進出来ないです(^_^;)


答えはCでしょうか?('-^*)/
コメントへの返答
2009年3月18日 23:10
そのままでも乗れるのに、弄りますよねーw

ぼちぼち進化ということでヾ( 〃^∇^)ノ

クイズ正解~ 2着確定~ 4点ゲット!
2009年3月18日 1:07
答えcかなぁ?まぁ低さは道を選んだり、駐車場を選んだりするだけなので我慢(汗)けど純正+aな弄りを基本としてます。家族とも不自由なくドライブも行けますし、仕事もガンガンこなします。けどオフの時に少しでも目立てたらと思う気持ち、無意味なことチャレンジしながらカスタムしていってます♪シンプルが一番好きです。
コメントへの返答
2009年3月18日 23:13
純正+αですかー 飽きないスタイルですね。あれこれ仕様を変えても、お金がかかるだけでw

車が地味なので、夜は目立ちたいですよねヾ( 〃^∇^)ノ

クイズ正解~ 3着確定~ 3点ゲット!
2009年3月18日 1:12
たぶん C だったよ~なexclamation&question

弄り方は 人それぞれの個性がありますよねぇうれしい顔

僕も そのワゴンRが黒だったトキから 凄く気になってましたあせあせ(飛び散る汗)冷や汗

僕の理想は 低いまま爆走出来るのが好みですねぇウッシッシ手(パー)
コメントへの返答
2009年3月18日 23:15
個性、多いに結構ですよねー 人に迷惑かける訳じゃーないしw

低いままの爆走は、相当足回りを強化しないと厳しいですねー

クイズ正解~ 4着確定~ 2点ゲット!
2009年3月18日 1:32
ばんわ~!!答えはCかな?
低ーいっすね(^-^)アタシはやっぱり、シンプルで実用的な低さな車がいかなと(*^-^)
コメントへの返答
2009年3月18日 23:20
実用的というのは、その人の使用度によると思うんですよねー

遊び、仕事にフル活用で月間で2000km以上走るなら・・・ 地上最低高7cmw これぐらい無いと厳しいです。

クイズ正解~ 5着確定~ 1点ゲット!
2009年3月18日 3:28
僕の場合はどこぞのコンテストに出て賞をもらうことじゃないし、低くても実用性を欠いては車を利用する本質的な意味がなくなると思ってます。だから実用性プラスアルファ(遊び心)をもっとうにチマチマやってます(^_^)v
コメントへの返答
2009年3月18日 23:27
私もドレコンは否定的です。こうであるべきという基準が無いコンテストは珍しいです。

走れる車と走れない車が混同して、審査の対象になるのも不思議ですしねー

実用性を欠く車が、コンテストではトロフィーですからねw
2009年3月18日 5:14
ヾ(≧ω≦*)ゝおはよんよん♪

にしても低いっすね~(^^ゞ

自分もどこでも行ける低車高が良いですね(・∀・)

ここまで下げたら乗り心地が良くなさそうなヨカーン・・・・(;´瓜`)
コメントへの返答
2009年3月18日 23:26
これぐらいでも、そこそこ逝けますよ~ 大きな段差じゃない限り^^ゞ

乗り心地は・・・ 少し悪いかもw

でも、根性で乗る(  ̄ー ̄)vブイ!
2009年3月18日 5:20
初※失礼します。

弄りは自己満足の世界って私も常々言ってますが、
こだわりのある弄りって大事ですよね~
私は弄りの方向性?が見えるクルマが好きです(^^)

あ、答えはCです(笑
コメントへの返答
2009年3月18日 23:32
どもども(*^^*)お初です。

方向性もそうですけど、テーマが見える車も綺麗ですね。

モミジ号のテーマは無いですけど、シンプル&怒迫力を目指しています。

クイズ正解ですが~ 6着で残念!
2009年3月18日 5:35
D水戸肛門w(*゜o゜*)wで

カッコイイですね♪~( ̄ゝ ̄)自分も何時かは(☆∨☆)
コメントへの返答
2009年3月18日 23:33
乗り心地は我慢してw 車高を低くしてみます?^^ゞ

クイズ残念!
2009年3月18日 5:56
その車の方お友達です('-^*)/
ロアア~ムやらなんやら、ワンオフのフル加工ですo(^-^)o
週末は福岡?だったかな(^_^;) イベント遠征行くみたいです。

お花見の件 現地確認して来ます
コメントへの返答
2009年3月18日 23:34
あー お友達だったの? ここまでやると、綺麗よねー

これで月間2000km走ろうと思うと、数々の困難がw
2009年3月18日 6:26
答えはCで!やっぱり車高低いのはかっこいいですね\(^-^)/僕も下げたいのですが…何処にも行けなくなるので(((^_^;)
コメントへの返答
2009年3月19日 19:16
タイヤとフェンダーのクリアランスが少ない方が、カッコイイと言うのは、万人の共通した意見ですねー

車高は、家庭の事情、その人の走行頻度によって(月にどれぐらい走るか)で変化するものだと思ってます。

クイズ正解ですが~ 7着で残念!
2009年3月18日 6:27
カッコイイって難しいですよね。

自分好みのこだわりがあるのが
良いですね。

自分の色に染まった車ですかね。

正しく彼女みたいなものですかね。f^_^;

コメントへの返答
2009年3月19日 19:17
手をかければかけるほど、長く乗りたくなりますよねー まさに彼女?ヾ( 〃^∇^)ノ
2009年3月18日 6:32
嫁も乗るので今ぐらいがベストかな~?

目立つのは恥ずかしいのでシンプルに!
でも、よく見るとへぇ~!って感じな車~

答えは C で。
コメントへの返答
2009年3月19日 19:17
無難な低さですかねー ほぼ問題なく実用的です。

家庭円満の秘訣?(笑)

クイズ正解ですが~ 8着で残念!
2009年3月18日 6:34
自分は車庫と現場の関係でエアロは付けれませ~ん…
(T_T)

でもいつかは!?モミジさんみたくギリギリまで下げるのが理想ですよ~♪
(о^∇^о)
コメントへの返答
2009年3月19日 19:20
エアロはですねー 別に付けなくても、車高のバランスが良ければ、カッコイイと思いますよ。

ギリギリでは無いですよ~ 16インチ40のタイヤ4本での限界値は・・
(インナー切り上げ無し)

525mmぐらいです。
2009年3月18日 6:40
やっぱりかっこいいの基準に
車高が低いとゆうのは大きいですね

ノーマル車高だとなんとも思わない車でも
車高を下げただけでオッ!て言うこと
ありますから(^o^)

まあ車によっては逆に上げたほうがかっこいい
場合もありますが

クイズの答えはCだったような・・・?
コメントへの返答
2009年3月19日 19:22
現行のフィットでノーエアロで低車高の方がいますけど、滅茶カッイイです。

35のスカイラインも綺麗ですね。

クイズ正解ですが~ 9着で残念!
2009年3月18日 6:47
アタシのエブは方向性が決まってないのと
資金減で℃ノーマルです( _ _ ).......o

海に泳ぎに… (。-`ω-)ンー ??

答えは…Eの富山の薬売りで(^m^ )
コメントへの返答
2009年3月19日 19:23
オリも最近は資金難で、メンテの方に手間がかかっています。

長く乗るためには、必要ですかね。

海水ですよ・・・ どこだと思います?w

クイズ~ ザブトン~ 5枚ゲット!
2009年3月18日 7:14
弄りは個性が出てればOK。オーナーが満足していればOK。笑
縦線号は判りやすいって事で○かな。爆
コメントへの返答
2009年3月19日 19:25
個性的なのは、素晴らしいことね。世界で一台ヾ( 〃^∇^)ノ

悪いことができなくなる・・・ という面では・・・ 

海岸号は・・・ 厳しいねwww
2009年3月18日 7:16
Rのその低さ素晴らしいですね。

モミジさんのも十分低いですよw
コメントへの返答
2009年3月19日 19:42
ですです。このまま乗るのはテクニックが必要です。

モミジ号は、大して不自由無く乗ってますよヾ( 〃^∇^)ノ
2009年3月18日 7:29
モミジさんのも十分渋いですよ~
ヽ(^o^)丿

オイラは家族でのれる車ですね~
σ(^_^;)?

答えCで
コメントへの返答
2009年3月19日 19:43
限界まで落として無いですからねー 余裕です・・・ と言っとくw

家族で快適には、微笑ましいです♪
2009年3月18日 7:41
喜んでもらえて嬉しいですぴかぴか(新しい)

低かったですねバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
あんなに低くて走れるなんてぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2009年3月19日 19:45
どもども~(`・∀・) ♭ ありがとうございます。

一ヶ月遅れで・・・ オリも激太りに協力させてもらいますねーwww

気持ち良いぐらいのスタイルでしたね。
2009年3月18日 7:57
難しいですね(>_<)自分の弄りの目標はモミジさんです(^○^)答えはAで☆
コメントへの返答
2009年3月19日 19:46
一気に弄ると楽しみが少なくなるので、2年ぐらいかけてどぞーヾ( 〃^∇^)ノ

オリが目標ですか? ありがとうございます。

綺麗なジョシがいたら、積極的に話しかけるんですか?(爆)

クイズ残念!
2009年3月18日 7:59
俺のは走れるけど、店に入れません( ̄▽ ̄;)

仕様変更したいけど、嫁からGOサインが出ません(-_-;)
コメントへの返答
2009年3月19日 19:48
ちゅーちゃん号が危ないのはどこ? フロント?リア?腹?

仕様変更? エアサス?ヾ( 〃^∇^)ノ
2009年3月18日 8:12
優雅に乗れる箱バンは最高ですね(^-^)個人的には魅せるためではなく自己満のためで、前車のラルゴが自分としてはかなりの安定感があったので、今後のテーマは足回りですかね(^-^)
あと小さい頃、兄弟同じ部屋だったので、自分だけの空間作りみたいな感覚もありますね(^-^)
って質問への解答がずれてるような気がしますが…(^-^;)

で、とりあえずCで…(^-^;)
コメントへの返答
2009年3月19日 19:51
オリも自己満足でやってますけど、これが良く見られますw 魅せる為にやってないのにねー(爆)

自分が手をかけている車の空間って、落ち着きますよね。

音楽も快適に聴くことができるし~

クイズ正解ですが~ 10着で残念!
2009年3月18日 9:08
答えは C で。

弄りは自己満足できてればいいかな~"^_^"
あとは
子供がカッコイイって言ってくれる車めざしてます♪
コメントへの返答
2009年3月19日 19:53
資金が豊富だと、思う存分できますけどねー 贅沢ですw

子供がカッコイイですか? オリ、通りすがりの中学生や高校生のダンシから、「おー カッコイイ~ この車」と言われたことがあります。

ちょっぴり嬉しかったですが^^ゞ

クイズ正解ですが~ 11着で残念!
2009年3月18日 9:37
車高は普段なにげに乗れる方が無難と考えているので今のままが限界!!って思ってる今日この頃です。(^◇^;)
ある意味拘り無いのかも・・・(笑)

コメントへの返答
2009年3月19日 19:54
普段、なにげに乗ろうとすると、サイドステップに靴の甲の部分を良くぶつけてしまうモミジです(爆)

いろいろと苦労がありますわー(爆)
2009年3月18日 10:14
う~ん、自分のスタイルは…何なんでしょ?(笑)
好みは千差万別ですもんね。
自分と違った方向の弄り方でも、「へー!こんな弄り方もあるんや!」と参考になる事が多々あります。
コメントへの返答
2009年3月19日 19:56
方向性の違う方の車でも、良いポイントがあれば、こっそりパクればグッド!ですかね?
2009年3月18日 10:15
すごい綺麗な車ですね。ピカピカに仕上げて。。。。

車の雑誌にも載りそうなかんじ^^

で、沖縄へ旅行とか??
コメントへの返答
2009年3月19日 19:58
そうなんですよー ☆ユッキー☆さん、良いところに目をヾ( 〃^∇^)ノ

たぶん・・・ ワックスがかってたかと。 こんなところにも、大事に乗っていることが分かりますねー

沖縄・・・ 良い線突いてる\(  ̄▽ ̄) /
2009年3月18日 11:35
かっこいいと思うクルマへの思い一緒っす☆
そしてそぅ思うモミジさんが素敵( ´艸`
コメントへの返答
2009年3月19日 20:09
どもども~( `・∀・) ♭ ka☆zu(=゜ω゜)ノさんも綺麗に大切に乗ってますもんねー

お互い、長く乗りましょう~
2009年3月18日 11:46
嫁が運転する機会が結構多いんで、あまり無茶出来ません┐(´~`;)┌


嫁基準に合わせながらです(ノ゜O゜)ノ

コメントへの返答
2009年3月19日 20:10
奥さん、子供ちゃんの理解が無いと、弄れませんからねー

もう一台買います?w
2009年3月18日 13:58
>貴方にとってドレスアップとは?
自己満足☆
ミニバンでもスポーティな雰囲気が出せれば良いなって思ってます (^-^;

もう海ですか?
そんな時期なんですね。
コメントへの返答
2009年3月19日 20:15
自己満足が車弄りの大半を占めますねー

スポーティーですか? エンジンも載せ変えたいですね(爆)

海です。海( ・∀・)ニヤニヤ  海水で泳ぎます。疲れそう~
2009年3月18日 18:35
モミジさんの言う通りです。実用性があって飽きないのがいいです。
コメントへの返答
2009年3月19日 20:16
飽きたから、ポンポン乗り換えるのも楽しそうですけどw

そんなお金はりません(爆)
2009年3月18日 19:06
今一番人気がある軽ワゴンを、仕事用に使いたいです♪
コメントへの返答
2009年3月19日 20:17
やはり・・・

スクラムワゴンですかね?(爆)

ボンさん、乗り換えはできない身体になったよね。

身体?www
2009年3月18日 20:01
皆さん、いろいろドレスアップされていますね!

自分自身、飽きずに乗り続けることができるなんて、
車にとっても幸せでしょうね!
コメントへの返答
2009年3月19日 20:18
ですです。快適仕様から、見た目仕様、様々ですよねー

長く付き合いができると、車も喜んでくれると思いますよ。
2009年3月18日 20:47
オラははボンビーなんで、新規で購入してどうのこうのはできません(^^;)

自己満の聖域なんで、自分のイメージに近い弄りができた時が、人がなんと言おうとも自分なりにカッコイイ車と思ってます。離れて見て下さいの世界ですが・・・(^0^*オッホホ
コメントへの返答
2009年3月19日 20:19
またまた~~~~ ojinEVEさん、しっかり稼いでいるかとw

イメージを妄想してるときって、楽しいですよね。オリは妄想してやってみたら、失敗ということが多いです(爆)
2009年3月18日 21:18
車弄り・・奥が深いですよね~
僕も、飽きずに長くです。
今までそうでしたしこれからも・
皆さんを参考にさせてもらい
自分らしく

答えは・・Cです。
コメントへの返答
2009年3月19日 20:21
みんカラは、みなさんのインプレがアップされているので、回り道しなくても良いですねー ホイールサイズや車高調の優劣?

どんどん参考にして下さい。

クイズ正解ですが~ 12着で残念!
2009年3月19日 8:52
私は間違いなく自分の好きなスタイルを貫き通してます(∀`*)b
じゃないと飽きちゃいますよね(;´-ω-`)
コメントへの返答
2009年3月19日 20:25
自分の好きなスタイルを貫き通すのは、素晴らしいですねー

それが一番気持ちよく乗れる秘訣かと思います。

ドレコンで、人の弄りの二番煎じを見ますけど・・・

先人が初めてやったから、評価されるのであって、真似した人は評価されないですねー
2009年3月19日 9:36
人と一緒ぢゃぁ面白くナイよネェ(▼ヘ▼;) う~ん
かと言って………
先立つモノはナイし。。。。。

ウチは 犬を乗せるし病人も乗せんといけんケェ
今以上に乗り心地が悪くなると大変。。。。

自己満の世界ぢゃぁケェ自分が満足すればそれで(*▼д▼)b OK!
コメントへの返答
2009年3月19日 20:26
車を弄るのが好きっていう人は、根本がそこにありますかねヾ( 〃^∇^)ノ

人と同じは嫌( ・∀・)

オリはファッションにも、その傾向があります。

お金かかってしょーがないですけど(爆)
2009年3月19日 10:21
これあの方のワゴじゃないですか(゜o゜)!!
ホント低いですよね\(゜ロ\)(/ロ゜)/
しかもこの車高で乗り心地もめちゃいいですよ(^_-)-☆

自分のは今が限界かもです(・_・;)
コメントへの返答
2009年3月19日 20:29
あれ? マッツンさんも知ってるの?(*^^*) オリだけ? オーナーさん知らないのはw

乗り心地は、見た目ほど悪くなさそうだというのは、オリも感じました。

マッツン号もそこそこ限界に近いよねー 綺麗な車だといつも見てましたよ。
2009年3月19日 13:01
素敵な車ですねぇ~.゚+.(・∀・)゚+.゚
低い車大好きなんですが実用性を考えて
しまいます・・・☆
お金もかかるしあまり弄れませんが
人と同じは嫌なので少しは自分らしさを
取り入れてワンオフマフラーにしたり
自分なりにコツコツ弄っています。
結局は自己満足ですね♪笑
自分が気に入ってれば飽きません☆*。
コメントへの返答
2009年3月19日 20:43
実用性は考えますよねー オリ自身が感じている実用性の法則がありますw

月間走行距離1000km未満なら低い場所5cm+αが可能。

月間走行距離3000kmぐらいは。
低い場所7cm+αぐらいじゃないと、厳しいwww

↑モミジ号のことです。

自分らしさというのも素敵ですね。綺麗にしたのなら、長く乗りたいものです。



2009年3月19日 18:10
とても良いテーマなのでコメント数が凄い事にwww
僕は自分流のこだわりがあればドンナ車でも良いと思います♪
逆に足車とかボロ車とか車愛の無い言葉を聞くと悲しくなります!

あ、僕の車は自分流なんでアンダーネオンはマジで考えてますよ(笑
色は内緒です☆
コメントへの返答
2009年3月19日 20:46
飯も喰わずにコメの返信・・・ ヒーーーー(((( ;゜Д゜))) って、ありがたいことです。

アンダーネオン逝きますか?

グローマスタ製のLEDは、凄い色の動きをするよ。高いけど(爆)

2009年3月19日 18:54
ぼくは基本が純正かなぁ~♪

純正からちょっとだけ違う感じ、
知ってる人がわかる程度が狙い目です。

実は注目されるのは苦手なんです冷や汗
コメントへの返答
2009年3月19日 20:50
純正+αでも、人との違いはありますよねー ジロ見されるのは苦手ですか?

先日、車の中からカップルの会話を口元を見ながら解読しました。

ジョシ「あの車、低くて迫力あるわねー」

ダンシ「そうだねー」

ジョシ「何という車?」

ダンシ「バモス」

というオチでした。

車の中から、ダンシの口元を見ると・・・ 間違いなく3文字でバモスと言ってました。
2009年3月19日 23:03
ひさです!
車は低いと カッコいぃですよね!
昔ワゴンR乗ってたことありますよぉ~!

ではでは また☆

コメントへの返答
2009年3月19日 23:15
低いと一言で分類できないスタイルがあります。

エアロばかりが大きくて、下方向に寸法があり、低く見える車。

エアロは小ぶりで、フェンダーとタイヤのクリアランスが少なく、低い車。

好みは当然、後者です。
2009年3月23日 19:05
こんばんわ! おひさです!!

またまた おじゃましました☆
ですね♪ フェンダーとタイヤ!
同じですぅ。

では・・・





コメントへの返答
2009年3月23日 19:36
今日もまったりのモミジです。HIDオークションで負け続けw 今晩こそは~

J君、パーツ全部装着しましたかー(*^^*)

低いのがお好き・・・ では、次は車高調ですね(爆)
2009年3月23日 22:36
こんばんは☆

今更ですがww
定例オフ、お疲れさまでした(-∀・人))

恐ろしく寒い日でしたね!!汗ww

これから、ちょくちょく参加する予定なのでよろしくお願いします♪(∩∀`*)キャッ
コメントへの返答
2009年3月24日 18:53
今更wですが、お疲れさまでした~

謎の光雄さんとお会いできて、嬉しかったですよ♪

また絡んでやって下さいね~

プロフィール

「免許証更新(^_^)ゴールド」
何シテル?   11/01 08:28
 マツダのスクラム・ワゴン(PZターボ・シルキーシルバー)を2006年6月に購入しまして、ここに辿り着きました。 2011年8月に弄りは完了し、メンテをしながら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HUSKY HORNET 
カテゴリ:LEDテールランプ製作・LEDルームランプ
2010/03/16 22:42:48
 
KC TECHNICA 
カテゴリ:エブ・スク、チューンナップパーツ
2006/09/18 11:13:37
 
グランドスラム 
カテゴリ:タイヤ・ホイール・カー用品
2006/09/03 17:26:42
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
環境に優しく
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
EXTERIOR エアロ:(F・S・R・アイライン・ボンネットスポイラー)マジカルカーボ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation