• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月10日

エーゲ海に旅立ちます( ^^( ^^*)/

エーゲ海に旅立ちます( ^^( ^^*)/  岡山県・瀬戸内市にある「牛窓(うしまど)」ですけどw

「牛窓(うしまど)」とは↓

瀬戸内海国立公園内にある牛窓の海は、「日本のエーゲ海」と呼ばれ、瀬戸内の多島美(たとうび)が美しい景観を形づくっています。 干潮時には小島と小島の間に現れる砂州(さす)など変化に富んだ自然景観が見られ、家族連れに人気の観光地です。 夏は黒島や前島で潮干狩り、ヨットやシーカヤックなどのマリンスポーツが楽しめます。

オシャレにランチでも楽しもうかなーヾ( 〃^∇^)ノ

土曜日がお休みになったので、11日に出発して、牛窓、その周辺を観光し、夜には津山市に入ります。 その日の夜は、○年前、アタック25で対戦した方が経営している居酒屋にサプライズの突撃(昨年も計画していましたけど、体調不良で断念) ビックリするだろーなー 楽しみです。 12日は、焼肉オフ~ ひ~なさん、宜しくです。

しかし、12日のお天気が・・・ 大丈夫だろーか?^^ゞ

注:この画像は本物のエーゲ海です。

参加が確定しましたら、ひ~なさんまで連絡願います↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

第3回焼肉オフin津山 開催案内 
日時 9月12日(日)

集合時間 午前10時ぐらいに

集合場所 カインズモール内
   住所  津山市高野本郷1406 (0868)21-8100

開催場所 奥津川ラビンの里
   住所 津山市奥津川687  (0868)42-4551

お問い合わせは「ひ~なさん」まで。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ブログ一覧 | オフ関連・遠征 | 日記
Posted at 2010/09/10 01:32:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】今すぐチェック✨ ...
株式会社シェアスタイルさん

相模原北公園に行ってみました。
ライトバン59さん

トヨタ アルファード/ヴェルファイ ...
AXIS PARTSさん

大雨から一転カンカン照り?☀️😵 ...
どどまいやさん

特許登録証用…フレーム買って来まし ...
伯父貴さん

愛車と出会って5年!
はっこんさん

この記事へのコメント

2010年9月10日 2:13
こんばんは(^-^)

えええええ!アタックチャンスに?頭が凄く良いのですね!こんどサイン下さいw

凄い疑問が・・・・エブリィであちらこちらにお出かけしてますが・・・・・警察に止められた事はありますか?
コメントへの返答
2010年9月11日 6:08
おはー!(* ^▽^*)

本番でもアタックチャンスは答えて、大量のパネル獲得を果しましたよー

K察には一度も止められたことはありません。一度、おかまを掘られ、現場検証に来たK察官に、この車、決まってますねーって言われたことが(笑)
2010年9月10日 4:35
牛窓ですか!またご近所に(^O^)牛窓と言えば
キッチン海賊が旨しですよ☆
日曜日楽しみにしてます(^O^)/
コメントへの返答
2010年9月11日 5:54
キッチン海賊も候補として上がってます。美味しいの? 生の声が聞けてナイスヾ( 〃^∇^)ノ

藤原の記念館も行きたいんだけど~

日曜日は宜しく~
2010年9月10日 5:20
((♪+。ォハョォ。+♪))o。◎′ω`)ノ

綺麗な海が有る場所でのランチは素敵ですね(*^_^*)

しかし、アタック25で対戦は自分も凄いと思います・・・!∑(゜∀゜)
コメントへの返答
2010年9月11日 5:56
カフェ、スイーツも素敵ねー 玉野、牛窓周辺には、良いお店があるよー

その頃は、みなさん、クイズが好きというレベルで。その後、オリは競技的に勉強をはじめましたが^^ゞ みなさんは、どうしてるのかな?
2010年9月10日 5:59
おひさ~(゚▽゚)/
牛窓良いな~( ̄∀ ̄)
日曜日 天気心配ですね………でも きっと 大丈夫でしょ!

今回 行かれませんがf^_^; 楽しんで来て下さい!
サプライズ びっくりΣ(゚ロ゚ノ)ノスルデショウネ………日曜日 夕飯までに、お肉持って来てくれたら………そんな サプライズ ( ̄∀ ̄) ………きっと 僕も、びっくりΣ(゚ロ゚ノ)ノ……
コメントへの返答
2010年9月11日 5:57
おはー!(* ^▽^*) 野菜作り、進んでますかー オリは野菜大好きっ子なので、いつで、ももらいに行きます(  ̄ー ̄)vブイ!

お肉ですかー それより、野菜を届けて(爆)
2010年9月10日 6:52
日本のエーゲ海...確かに牛窓には雰囲気ありますよね☆

特に無料になった道路(名前忘れましたw)からの眺めが♪

休日、満喫してきてくださーい♪
コメントへの返答
2010年9月11日 5:59
りょうちゃんぱぱは、行ったことがあるんかな? どのジョシと(笑)

無料・・・ 岡山ブルーラインのことかな?

今日は、朝早く目覚めて、この返信と準備ですわー
2010年9月10日 6:59
牛窓といえばオリーブ農園ですね~♪
その農園の中にジェラート屋があるんですけど学生の頃車でよく行ってました。

焼肉オフ楽しんでくださいね~(・∀・)ノシ
コメントへの返答
2010年9月11日 6:00
おーーー 準地元の人が登場( ^^( ^^*)/

ジェラート屋さん? ナイスの情報をどうもです。 100%食べるでしょーねー(笑)

オリーブ農園と古い街並みは、散策の予定です。
2010年9月10日 7:44
牛窓にはオシャレなお店が結構ありそうですね。
飛び込みで、新しいお店を開拓するのも面白そうです♪

焼肉も楽しそうですね~♪
道中お気をつけて~(^_^)/
コメントへの返答
2010年9月11日 6:03
他にですねー 小さいペンションがたくさんあって、ここに宿泊なら、相当迷いそうですよ。

夏の休みが長いときに、ヨットとか、シーカヤックで遊びたかったわ~

あと2時間ぐらいで出発ですー
2010年9月10日 7:59
綺麗な景色ですね~(^^)ノ
こんな景色を見ながらの食事は、なんかリッチな気分になれそうでいいな~(´∀`)
コメントへの返答
2010年9月11日 6:04
この画像はですねー 本物のエーゲ海なので^^ゞ

注釈を入れときました(爆)
2010年9月10日 8:49
モミジさんふりがなついていて読みやすかったです(笑)
いいとこですね(*´∀`*)
モミジ号が馴染んでる景色が浮かびますヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2010年9月11日 6:06
あはははっヾ( 〃^∇^)ノ 

長期に滞在するのなら、海でいろんな遊びができそうよー

海辺で、良い撮影ポイントがあるかな? 探してみよう~
2010年9月10日 9:11
牛窓そのまま読むんですねぇ!
塩田跡にラジコン大会見に行ったことあります
ちょこっと足延ばせばエーゲ海がありましたか
今度は観光で行ってみようかな♪
コメントへの返答
2010年9月11日 6:10
ですよー そのまま^^ゞ 「牛窓」って、検索したら、その名前の由来も出てくると思うので、是非( ^^( ^^*)/

64vsgjさんのとこからだと、家より近いかも。って、確実に早く着くかな?

2010年9月10日 9:28
先生~!( 」´0`)」

おはようございまぁ~す!
(^-^)/


うわぉ!Σ(゜д゜;)


めちゃめちゃ綺麗なとこですねぇ~!

(^-^)b

日本にこんなとこあるなんて知らなかったです!

f(^ー^;


これは行ってみたいなぁ~!

(^-^)/
コメントへの返答
2010年9月11日 6:12
今日は本当の「おはー!(* ^▽^*)」の時間です。

この画像は本当に綺麗ですが・・・ 注釈を御覧下さい(爆)

エーゲ海クルーズは、死ぬまでに一度行ってみたいけどねー ビッグ、当たらないかな^^ゞ
2010年9月10日 11:10
かなり綺麗な場所ですね!(◎o◎)

僕が行っても…相方に笑われます…確実に…似合わないと…( ̄∀ ̄)(爆)


『あんたは田舎が一番似合ってる』だって…f^_^;(笑)

コメントへの返答
2010年9月11日 6:15
本物のエーゲ海ですから^^ゞ こんな景色を眺めながら、ヨットでクルージングしてみたいですねー

田舎が似合ってますか?^^ゞ 牛窓も、都会とは違って、静かで田舎だと思いますよー 

2010年9月10日 11:34
4~5年前に遊びに行きましたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
キレイですよね☆
また行きたい♪♪
オリーブが有名だったような・・・気がする(〟-_・)ぅ~ん
コメントへの返答
2010年9月14日 1:31
岡山県は良く遊びに行くのに、南部は未踏峰です。

オリーブ園は行きますよー 良質なオリーブオイルは、パンに漬けて食べることもできるらしいですね。試してみます。
2010年9月10日 12:13
綺麗で雰囲気漂う感じですね目ウッシッシ


のんびりデートなんか手(パー)最高ですね目

コメントへの返答
2010年9月14日 1:31
そうなんです。本物のというか、本家は^^ゞ

牛窓は、海方面の眺めがエーゲ海に似てるって。

街並みは、やはり本家にかないませんねー

若ジョシとデート・・・ してみたいなー(笑)
2010年9月10日 12:34
こんにちは(-.-)zzZ
ヨーロッパ風な景色できれいですね。
行ってみたいけど、ちと遠いです(笑)
コメントへの返答
2010年9月11日 6:20
ですです。地中海風とでも言うか・・・ 本物ですから(笑)

ギャンブルで一儲けして・・・

甘い考えは辞めときます^^ゞ
2010年9月10日 19:25
充実したスケジュール!
裏山~( ̄ー ̄)
また美味しい写真、待ってます♪
コメントへの返答
2010年9月14日 1:32
オシャレなランチ、オリーブ園と古い街並みの観光は決定済みです。

観光客のジョシを撮影すれば良いのかな?(爆)
2010年9月10日 20:42
その景色 日本じゃないみたいですねぇあせあせ(飛び散る汗)うれしい顔

僕は明日休みの予定でしたが 急遽 仕事になったので 仕事終わらせてからの出動になります冷や汗

コメントへの返答
2010年9月11日 6:23
はいなー 日本じゃないのよー(爆)

参加決定ねー 家族全員かな? 宜しくヾ( 〃^∇^)ノ

今晩から出発? 安全運転でねー
2010年9月10日 20:48
ごっつ綺麗な風景っすね~☆★

ってか、モノホンのエーゲ海に逝ってお土産期待できるのかと(爆)


昨日の敵は今日の友・・・でしたっけ??ww

ってゆう諺もあるぐらいやし、居酒屋の店長サン喜ぶんじゃないすか??
(;^ ^)σ
コメントへの返答
2010年9月11日 6:27
この画像を正確に分析した人、発見w これは地中海に浮かぶ島を、海側から撮影したものです。

○年ぶりの再会だから、相手の反応も楽しみですわー そのときの思い出話し、後日談がつきないかな?
2010年9月10日 22:11
自分はエーゲ海クルーズより、国内の温泉めぐりの方が性に合ってますね~(笑)

岡山で自分のぶんまで確り食べて帰ってくださいね(^^)
コメントへの返答
2010年9月11日 6:28
国内の温泉巡りなら、有名処より、思いっきり秘湯とか、マイナーなところで、料理が美味しいところが良いかな?( ^^( ^^*)/

肉~~~ 久々なので喰います^^ゞ
2010年9月10日 22:38

牛窓の辺り(250号)通りますが牡蠣おこ(お好み焼き)が有名みたいですよ!


ワタシは牡蠣が食えませんが(T_T)


コメントへの返答
2010年9月11日 6:34
うんうん( ^^( ^^*)/  その情報は仕入れてますよー 日生ですね。 日生の「カキオコ」は、有名みたいです。 生で期間限定のお店とか、冷凍で一年通じて食べれるお店があるみたいです。

牡蠣ダメなの? 殻付きのまま焼いて食べたら美味しいのに~

2010年9月10日 23:14
昔、仕事で1ヶ月ぐらい居ましたが
海側は綺麗でのどかなイメージがあります♪

あと女性が綺麗だったようなイメージも(笑)
気を付けて楽しんで下さい


フォト・・・期待してます(^^ゞ
コメントへの返答
2010年9月11日 6:36
海側は何もなくて、静かそうですねー 海の遊びも充実しているから、長期のバカンスだったら、ペンションに泊まるのも面白そうよー

ジョシが綺麗だった? 地元?観光客?( ^^( ^^*)/

ジョシのフォト希望ね。_φ(  ̄ー ̄ )メモメモ
2010年9月10日 23:14
めちゃめちゃキレイですね。

日本には見えませんねぇ・・・。

海大好きですがこの色・・・マリンスポーツしたいっす。
コメントへの返答
2010年9月11日 6:38
この画像は、街並みがレトロかなって思います。日本じゃないですから(爆)

マリンレジャーと言えば・・・ 626ohanaさんかな?( ^^( ^^*)/

ヨットだったら、のんびりしすぎかな?w
2010年9月10日 23:54
へえ~

こんなとこがあるんですね・・

ちょっと行ってみたいかも~  

コメントへの返答
2010年9月11日 6:40
タツアニさん家からだったら、3時間ちょっとあれば^^ゞ 飛ばしすぎかな(爆) 無理?

この画像は本物のエーゲ海ですから、こんなところは見れませんが^^ゞ 牛窓は、のんびりできるところがと思います。
2010年9月11日 21:41
こんばんわ♪

綺麗なところですね~(*´∀`)

またオシャレで美味しい所見つけてきてください(ノ´∀`*)
コメントへの返答
2010年9月11日 21:53
この画像は、海外ですからねー冷や汗 流石に手(チョキ)

ホテルリマーニのコース料理(ランチ)

は、撃沈でした(笑)
2010年9月12日 12:20
こんにちゎ♪
こんな所に足を運んでたんですね(笑)
画像見て・・・・こんなとこあったっけ???って
マジ悩みましたよ・・マギラワシイデス(^◇^;)

ってかわたし牛窓の楽しみ方がイマイチわかってませ~ん(-_-)オシエテ~
コメントへの返答
2010年9月14日 1:28
あはははっヾ( 〃^∇^)ノ まいどお騒がせの・・・ フィクション男のモミジです。

牛窓は、ペンションに宿泊して、美味しい食事とマリンスポーツかな? ヨットなんか良いですよ。
2010年9月12日 13:02
@@@@ (▼д▼メ)y-~~~チッスゥ!!


そのサプライズいいかもっすねぇ♪

そーゆー友達とか大事にせんといけんですね♪
コメントへの返答
2010年9月14日 1:29
(/゜∇゜)/゜∇゜)o ティース ♪

ですよねー モミジ饅頭持参で、突撃しました。 相手さん、びっくりしてましたねー
2010年9月12日 15:56
どもども~♪♪
お肉・・・食べたかったです(涙)

今日、法要だったので
お邪魔できませんでした。。。

暑いので、バテないように
お気をつけて~☆☆
コメントへの返答
2010年9月14日 1:30
ヒロさんも来ると思ったけど、忙しかったのかな?

岡山なら、近いと思うので、次回は参加して下さいなー

って、四国オフ^^ゞ

プロフィール

「免許証更新(^_^)ゴールド」
何シテル?   11/01 08:28
 マツダのスクラム・ワゴン(PZターボ・シルキーシルバー)を2006年6月に購入しまして、ここに辿り着きました。 2011年8月に弄りは完了し、メンテをしながら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HUSKY HORNET 
カテゴリ:LEDテールランプ製作・LEDルームランプ
2010/03/16 22:42:48
 
KC TECHNICA 
カテゴリ:エブ・スク、チューンナップパーツ
2006/09/18 11:13:37
 
グランドスラム 
カテゴリ:タイヤ・ホイール・カー用品
2006/09/03 17:26:42
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
環境に優しく
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
EXTERIOR エアロ:(F・S・R・アイライン・ボンネットスポイラー)マジカルカーボ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation