• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月02日

ミシュラン広島県版

ミシュラン広島県版 ちょっと前のニュースになりますが^^ゞ ホテルやレストランの格付けで世界的な権威を持つとされる「ミシュランガイド」を日本で発行する日本ミシュランタイヤが、今年の5月17日に「広島県版」を発売すると発表しました。 これは、首都圏、関西、北海道に続く第4弾になります。 九州を差し置いて、喜んで良いのか、誇りを持って良いのか分かりませんが、ネタとしては面白いですね。

正式な名称は「ミシュランガイド広島2013特別版」で、価格は税込み2520円。

発行先に広島を選んだ理由は「瀬戸内海の海の幸や中国山地の山の幸など四季を通して旬の味が楽しめる。(宮島と原爆ドームの)二つの世界遺産もあり、素晴らしい」とのこと。

情報では「ミシュランガイド京都・大阪・神戸・奈良2013」に、お好み焼きや、たこ焼きなどの「粉もん」の店は、一軒も載っていないとか。

オリの予想では、広島県版に、星を獲得したお好み焼き屋さんが掲載されると思いますが・・・

たいしたことない有名店が、星を獲得していたら、オリがぶった斬りますw

あまり行くことはないと思いますが、ミシュランガイドで3つ星を獲得しているような飲食店は、訪問するお客が「食べる前から美味しいとマインドコントロールされいてる状態」なので(笑) 自分の感性で、内容、価格、接客などを先入観無しで判断してほしいものです。

ミシュランガイドで3つ星を獲得し続けている、寿司店「すきや橋 次郎」では、箸でつまむと、にぎりのご飯がぽろぽろ落ちていく。←(これは、お店のポリシーで、わざと柔らかく握っていると聞いたことあり) コースの値段が高すぎる。 常連には優しく、一見の客には冷たい。 芸能関係者とはカウンター越しに大声で話しうるさい。 とかとかの悪評があります。 

しかし、一度行ってみたいよね(* ^ワ^* )
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/02 09:02:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2013年2月2日 16:37
某グルメサイトでの評価捏造とかもあったし、あまりこういう評価ってのは気にしないようにしてます。

でも、あんな高級なお店には、なかなか行けないというのが本音なんですが。。。(^_^;)

まあ、リーズナブルな料金で、かなり美味しいってお店を探すってのも、楽しいと思いますw
コメントへの返答
2013年2月5日 23:29
ですね。 捏造もそうですが、何でも良かった、美味しかったという人があまりにも多いので(笑) 自分の舌だけが頼りです^^ゞ

オリも高級なお店には行きません。というか行けません^^ゞ

あくまでも、オリはコストパフォーマンスの高くて、ちょっとオシャレなお店です。
2013年2月2日 16:38
(*▼∀▼*)ノ オジャマシマス♪

前から気にはなってますw

お好み焼き屋が載りますかね???

どんな店が載るか俺も楽しみです。。。
コメントへの返答
2013年2月5日 23:31
(/゜∇゜)/゜∇゜)o ティース ♪

どんなお店かが掲載されますかね? フグの専門店はどうでした? 接客や料理の質は一流でした?

大方の予想を裏切って? 今回はお好み焼き屋さんがちょっと掲載されそうな予感がします。
2013年2月2日 21:23
こんばんは。

ミシュランガイド、広島版が出るんですね!知らなかったです(@_@;)

しかし、私は高級店にはあまり、縁がありませんね・・・

庶民的なお店が落ち着きます!

が、高級店にも行きたいですね!
コメントへの返答
2013年2月5日 23:33
こんばんわー

オリも何故広島が?という感覚です(笑) 先に福岡県を中心とする九州だと思いますが^^ゞ

年に一回は高級店で、金に糸目を付けずに食べてみたいですね。
2013年2月3日 0:20
お久しぶりです(^。^;)
高級店には………縁が、無いですが、たまに元上司が、連れて行ってくれますが………庶民的な店が、僕は、落ち着来ます(・_・;)

実家の前の居酒屋が、お気に入りでしたが、辞めちゃいました(-.-;)
コメントへの返答
2013年2月5日 23:35
まいど~~~ 残業残業の連続で、お疲れ気味のオリです^^ゞ

高級店っていう響きは、オリも縁がないですね。高級店=フレンチというイメージも^^ゞ

オリは、新鮮なお魚提供が得意なお店が良いな~~
2013年2月3日 2:51
こんばんは(^-^)

食べ物に関して、ボクは疎すぎて…( ̄▽ ̄;)笑

とりあえず、安くて旨ければ良いかな~と…(^^ゞ笑

しかも最近は外食するのも億劫で…絶賛冬眠ちぅ~です…( ̄▽ ̄;)笑
コメントへの返答
2013年2月5日 23:39
こんばんわー!(* ^▽^*)

拘りはもつ必要はないけど、健康志向は心がけても良いかな? 脂っこいとか塩分濃度が高いという関連の。

家で工夫したら、そこそこのものは食べれるけど・・・ 結構材料費がかかって、結局、外食で支払うお金と変わらない場合も^^ゞ
2013年2月3日 12:21
お久しぶりです!

自分ミシュランガイドに載る店には全く行かないと思いますが
地元版が発行されたら買ってみたい気持ちも有るかな♪
広島県版にお好み焼き屋さん載ってると親しみ湧くのになヽ(^o^)/
コメントへの返答
2013年2月8日 12:41
どもども~ こんばんわ~ 今晩は冷えて・・・ 明日には雪とか^^ゞ 現在は雨ですが^^ゞ

オリも買おうかなーと思ったのですが、価格を知って断念(笑) 立ち読みで写メ^^ゞ って、閉じて中を見ることができないかな^^ゞ

粉もんには、ハードルが高い雑誌ですが、広島版はどうなるでしょうか?
2013年2月3日 23:21
広島は、お好み焼き・カキ・もみまんのイメージしかないですがミシュラン本になるのでしょうか(笑)

お好み焼きだったら有名店じゃなく昔ながらのおばちゃんが押し潰して焼いてる店を出して欲しいですね♪

コメントへの返答
2013年2月5日 23:45
そうそう~(笑) その3点で終わります。 魚は標準的なものばかりだし、肉は・・・ 誇れる牛もいませんね^^ゞ

お好み焼き屋さんも、覆面調査員がネット上の情報を元に訪問するんだろーから、下町の小さいお店は、気がつかないでしょーね^^ゞ

プロフィール

「免許証更新(^_^)ゴールド」
何シテル?   11/01 08:28
 マツダのスクラム・ワゴン(PZターボ・シルキーシルバー)を2006年6月に購入しまして、ここに辿り着きました。 2011年8月に弄りは完了し、メンテをしながら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HUSKY HORNET 
カテゴリ:LEDテールランプ製作・LEDルームランプ
2010/03/16 22:42:48
 
KC TECHNICA 
カテゴリ:エブ・スク、チューンナップパーツ
2006/09/18 11:13:37
 
グランドスラム 
カテゴリ:タイヤ・ホイール・カー用品
2006/09/03 17:26:42
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
環境に優しく
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
EXTERIOR エアロ:(F・S・R・アイライン・ボンネットスポイラー)マジカルカーボ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation