連休2日目…今日は原チャリの修理が完了したので引き取りに行ってきました。エンジンマーク(警告灯)の点滅はスピードメーターのケーブル不良でした。今一仕組みがわかっていませんが、ケーブルがいかれると警告灯が点滅するようです。4回ゆっくり点滅した後に2回早く点滅。点滅の回数によって故障個所がわかるみたい…原チャリと言えども複雑なメカですわ(^^;)で、午後からヴェルの洗車です。汗をかきながらせっせと洗ってきました。コーティングの効果もあって、短時間で完了しました。てなわけで、今日はヴェルの洗車でおしまい・・・でも明日は天気怪しいようです!さてと、あと2日どうやって過ごそうか…