• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月10日

ワイルド・スピード SKY MISSIONに出てきたあの車

ワイルド・スピード SKY MISSIONに出てきたあの車 ワイルドスピード Sky MISSIONに出てきた

Lykan Hypersport
ライカン ハイパースポーツ


映画の中では話に気を取られて、
車のエンジン音や排気音があまり聞けなかったので
YouTubeで調べてみた・・・。



吹かしている時などは、
さすがに気筒数が多いので多気筒エンジンの音ですが・・・

エンジンスタート時のマフラーからの音や
アイドリング時の音を聞くと・・・・・・

Odula RSスペックマフラーのオーナーなら分かると思います。
この車も、グラスウールを使用せずに
マフラーの配管曲げや隔壁のみで消音しているのだと!!

Odula RSスペックマフラー同様に、
乾いた音でマフラー内での反響音でケロケロ言っているあの感じ
まさに同じと思いました。

=ャ=ャ(・∀・)=ャ=ャ

でもSARD触媒+Odula RSスペックマフラーの方が
音量はデカイ気がする。(笑) ( ゚ェ゚)・;'.、ゴフッ

皆さんはどう思いますか?
ブログ一覧 | ネタ的なぁ~ | クルマ
Posted at 2015/05/10 15:15:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

全然動きません😇
R_35さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2015年5月10日 17:04
>>SARD触媒+Odula RSスペックマフラーの方が
>>音量はデカイ気がする。(笑)

多分音だけは大きいでしょうね(笑)

コメントへの返答
2015年5月10日 21:14
やっぱりOdula RSの方が大きい音してますよねぇ~

でもこの少し抑えた音の感じが、
音質は同じ感じでもジェントルないい音と
多くの人は感じるんでしょうね。
2015年5月10日 19:10
こんばんは。

映画見てないですが、これまたスゴイ車ですねw
顔は何となく86・BRZがもっと鋭くなったようなイメージに見えました。

音は確かにアイドリングは少し似ている気がしなくもないですが、私のはここまで大きな音じゃないから大丈夫!(
しかし、いかんせんレスポンスが違いすぎますな(爆)
アクセルオフ時のシュイーンって航空機みたいな音がイイ!
トンネルでの反響はこちらの方が良さそう\(^o^)/

コメントへの返答
2015年5月10日 21:21
こんばんわ。

世界で一番高額な車と言われているやつです。

あれ?ここまで音が大きくない!!
おかしい!!

同じ後期でSARD触媒+Odula RSスペックなのに・・・
私は特に冬場の気温が5度以下ならば確実に画像の音よりも大きい音します。
気温が高い最近は、画像と同じぐらいの音なんですけどねぇ。

エキマニ・ECUの違いですかね?
ECUノーマルが特に違いが出るのかなぁ。
2015年5月10日 21:41
初コメ失礼します( ´ ▽ ` )ノ

こんな車があるんですねΣ(゚д゚lll)

自分はodula+ウェッズ触媒でしたが、音はこの車より大きかったように思います。
音質も負けてない気が…笑

この車の音を実際に聞いてみたい(^O^)
コメントへの返答
2015年5月10日 21:54
コメントありがとうございます。

2012年に発足したメーカーで
2013年から販売している車らしいですが、
今回のワイルドスピードで私も初めて知りました。

ウェッズ触媒はSARDのOEM触媒なので、
同じ物です。私もウェッズの触媒を使っています。
やはり8の方が音大きいと思いますよねぇ~
2015年5月17日 23:12
初コメです。
このドア怖いですね。半ドアだとドア吹き飛んで行きそう。

お高い車なんだから、もう少し綺麗な音にしてほしいなぁ。
映画ではカッチョいいなぁ。と思ったけど。
コメントへの返答
2015年5月17日 23:26
コメントありがとうございます。
ドアも音も、他の同カテゴリーの車とは違う物をと考えての結果なんでしょうねぇ〜

確かに音は、ターボなので8のodula RSスペックマフラー音とは違い『キュウンキュキュン…ゲーェェェ〜』(¯―¯٥)タービンの影響で音が濁るので下品な感じがしますね。

こんな車になると見た目だけで買う人が多いのか7台の限定生産なのに、100台ほどのオーダーが入ってる( ゚д゚ )彡そうですよ。

プロフィール

「ネタバレを踏まずに、無事ジークアクスを見た!
三共とフィールズがスポンサー付いてた!
エヴァと同じルートでパチンコ確定演出や😆」
何シテル?   02/01 19:13
ロータリー仲間やスポーツ車のお友達募集中です。 知識は少ないですが、旧車も好きです。 お会いした方や車見られた方は、 お友達になって頂ければ幸いです。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) NDロードスター フィラーキャップ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 12:47:36
センターコンソールカバーガイド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:58:10
メーカ不明 リングスリーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 18:45:28

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダ RX-8 RS 6MT(オーロラブルーマイカ) ロータリーエンジンに一度は乗って ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
156774kmまで乗りましたが、 殆どトラブルもなく手が掛からないいいやつでした。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation