• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこっちくんのブログ一覧

2023年01月02日 イイね!

福袋ゲット!

明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。

雪の舞う中でしたが”初売り”(福袋探し)に行ってまいりました。
オートアールズの1000円福袋をゲット出来ました。
本来は整理券配布の20袋限定なのですが、雪が降ったこともあってお客さんの出だしが遅かったのか残っていました。



中身はこんな感じでした↓
商品点数が全部で5点。ちょっと少ないような…。



初めに。シートクッションが2点。
色的に落ち着いているので使えそう。



ヘッドレスト用クッション。
寒い時期に重宝しそうなアイテム。



ゴミ箱。一応、日本製。
いくつあっても困らないですね。



最後に大きめのトレイ。
後席の足元スペースを有効活用するのに使えそうです。



以上がオートアールズの福袋でした。

隣市のオートバックスに出かけたのですが…あまり安くないし福袋もなく…。

あとはドラッグストア(カワチ薬品)の1,100円福袋を家族用に購入して帰路に着きました。
Posted at 2023/01/02 23:47:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSガラスコートワイパー】

Q1. 「車種」「年式」及び、車検証に記載されている「型式」をお教えください
回答:(車種)スズキ・スペーシアカスタムハイブリッド (年式)令和2年式 (型式)MK53S

Q2. 現在、フロントウィンドウにガラスコーティングをしていますか?
回答:フロントガラスコーティングはしていません。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSガラスコートワイパー】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/04/02 12:35:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年01月03日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

連日の積雪により、外出すら出来ない年末年始を過ごしておりました。
1月2日、1月3日は近隣へ新年初売りに出かけてきました。

一つ目はオートアールズの福袋。税込みで1,000円なり。
大雪でみんな出かける時間が遅かったせいか在庫がありました。
今年はエコバッグとしても使える大き目の福袋でした。



中身はこちら↓



1,000円にしては良い方かなと思いました。

二つ目はスズキの初売り。
駐車場がかなり混雑していたのでダイレクトメールだけ担当スタッフさんにお渡し、年始のご挨拶だけ済ませてスズキの福箱を頂きました。



中身の写真は撮り忘れてしまいましたが、サクラドロップス、ジップロック、梅茶などが入っていました。すべて新型アルト仕様でしたよ。

あとはDCMとかドラッグストアで同じような福袋(いずれも千円)を購入しましたが写真を撮り忘れてしまいました。

今年は福袋(安めばかりですが…)をたくさん購入できたので良いスタートが切れたかなと思います。
Posted at 2022/01/05 18:19:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月30日 イイね!

もう届いたお年玉箱。フライングでは?!

もう届いたお年玉箱。フライングでは?!最近はネット通販でも購入しづらくなった福袋。
今までだったら元旦と同時に販売やお届けが開始されるくらいだったのにもう届きました。

このヨドバシカメラのお年玉箱ですが抽選形式に変わった昨年は購入できず、今年は全種類に応募してみたところ…”SIMフリースマホ OPPOの夢”が当選しました。

ヨドバシカメラのお年玉箱は全種類への応募が出来るものの、当選できるのは1種類のみとここが他社と違うところ。(他社は3種類までしか応募できない。1種類しか当選できないという点が結構見落とされている。)

今回購入できた10,000円(ポイント10%還元)という金額、しかもOPPOでSIMフリースマホ購入できるのかな?と少し疑問に思っていました。

予想は”OPPO A5 2020” 、理想は”OPPO Reno5 A”でしたが、実際に手元へ届いたのは現行モデルである ”OPPO A73” でした。しかもネイビー。

この機種はヨドバシカメラの販売価格上、約2万円程度だったので実質半額で購入できた事になるため”これはお得”なのでしょう。フィルムもケースもスマホに含まれているためか別添では付属していませんでした。他のお年玉箱に入っていたという謎のマスクは入っていませんでした。

最近、メインで使用しているスマホ(OPPOのReno3 A)のあんしん補償を解約したのでSIMフリー機である事から予備機として持っていようかなと考え中です。

今年はなんとなくヨドバシのお年玉箱は凄い位のお得感がないのかなと個人的には思います。
Posted at 2021/12/30 21:03:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月12日 イイね!

スポーツ走行や高速道路を利用する方にはおススメ。

市街地走行や短距離走行には向いていないクルマです。理由は乗り心地が良くない、視界が良くない、ヒンジドアなので狭いところでの積み降ろしは苦手。

逆にスポーツ走行をしたい、高速道路をよく走る方にはおススメ。理由は高速域ではスムーズかつ低重心で安定的な走行がしやすい。

スライドドアは不要、長尺物は積まない、家族構成は4人以下、買い物はスーパーやホームセンター、ドラッグストアくらい。時々小旅行へ行くくらい…であればスイフトはおススメ出来るかなと思います。
Posted at 2021/09/12 20:45:20 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

初めまして。 長野県でも冬は積雪が多い地域に住んでいるため、SUVを乗り継いできました。 最近はライフスタイルの変化や車両維持管理の問題等々で今はコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NS-1 整備完了~通常運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 02:01:17
内装 インパネ 外し方 自分用備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 07:36:01
異音との奮闘記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 20:37:20

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
試乗車として使用されていた”約一年落ち、走行距離が約1,400km、マイナーチェンジ後の ...
ホンダ NS-1 エヌワン (ホンダ NS-1)
かつてホンダが生産していた50ccレプリカバイク NS-1の最終型。 バイクについて何 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
今まで乗っていた軽トラックを買替え、ハイゼットトラックを購入しました。 家族がメインで ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
以前、私が乗っていましたが今は家族がメインに乗っています。 そのため、パーツや整備記録 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation