• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たーーしのブログ一覧

2017年06月28日 イイね!

車高調導入。


レクサス買ってからどんな風に弄ろうかずっと悩んだ挙句、とりあえずやらなきゃいけない事があるだろう!

……って事でいきなり車高調導入です♪笑


ちなみに組んだ車高調はRS-R Black☆i GS350用です!
ポン付けできます!が組む場合は自己責任でw

車高調導入前↓


車高調導入後↓






リアは完全にリムぴったりですね♪
フロントはまだ落とせますがこれ以上落とすとハンドル全切りできないし100%でライナー引っ掛けますw
現状でもカーブでバンプした時は当たるのでwww





わかりずらいですけど現状の車高の目安です♪笑
iQOSの箱が縦で74mmあります!

ボディはまだまだいけますが腹下は1番低いところで地面からすでに30mm〜50mmぐらいしかないのでザッザザッザ擦りまくりですwww

今は悶々としながらホイール選定中です(°_°)w



Posted at 2017/06/28 17:35:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月12日 イイね!

Newホイール換装。


8月半ばに発注かけた新しいホイールが予想よりも早く届いて今日取りに行きました!

発注したホイールは『Lowenhart Canvell XJ』

※画像はカ-ポ-トマルゼンHPより引用。

最初は2ヶ月くらいかかるって言われてたので早くきたためウキウキでとりにいきました♪


実物をみて感動!!!!!


かっこよすぎる!嬉

早速その場で履き替えてもらいました☆彡



前のホイールもカッコよかったよ(T ^ T)
『シャレン XF-55 モノブロック』

かっこよかった……
ただ同じホイールが多い!笑

早速。↓


ついでに事前に買っておいた326powerのナットに変更します♪


ホイール換装後、担当の方のご好意で4輪トータルアライメントも取ってくれるということでお言葉に甘えてアライメント取ってもらいました♪


結果わ………


フロント・リア共に左右で結構トー角ズレてましたね。笑

調整してもらってからは直進性能の向上・ブレーキ時や段差を乗り上げた際のハンドルのブレがほとんどなくなりました。
目測で取っていたアライメントじゃダメですねwww
今後もしっかり取りたいと思います!

そしてホイール換装後がこれ!
【前から】

【後ろから】


もーイケメンすぎてヤバイです♡。
【ホイール】


ホイールのカラーとナットのカラーが抜群に合う!
ホイールのインパクトを崩さないようにさりげなくアピールしてくれるこのカラーのナットがベスト!!!

帰りながらは一緒に行った友達が知らない間に写メ撮ってくれてましたw


走ってるとこれまたイケメン♡




あとはもう少ししたらツラ出ししましょうかね♪


フロントはもー少しキャンバー付けてちょい外に出せばいい感じかな?


やはり車の大部分を占めるホイールでイメージが大きく変わりますね。


どっちもかっこいいけどやっぱ自分的にはLowenhartかな?笑


























Posted at 2016/09/12 23:19:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年07月08日 イイね!

フリップダウンモニター取り付け

念願のモニター増設ということでフリップダウンモニター取り付けました♪

商品は【EONONのフリップダウンモニター10.1インチ】



ただ取り付けるだけなら自分達でもできたんですがまっすぐつけれる自信がないのとレガシィのルーフは微妙に湾曲してるのでぴったりつけるには台座の作成が必須と考えた結果ショップに任すことにしました‼︎

火曜日に預けて金曜日(今日)引き上げにいきました\(^o^)/

さすがショップ!!!
台座の作成も取り付けも綺麗にしていただき満足です♡
ルーフの湾曲に合わせ台座を作り内装色に合わせた生地を貼っていただきました♪



運転してても邪魔にならず後部座席からの距離感もいいところです(((o(*゚▽゚*)o)))

↓モニターOPEN時(運転席視点)


↓モニターOPEN時(後部座席視点)


↓モニターCLOSE時(運転席視点)


↓モニターCLOSE時(後部座席視点)


モニター開いてるとルームミラー半分くらい埋まりますが閉じてれば何も気にならないですね!

セダンにフリップダウンモニターという異様な感じがたまりません♡笑

P.S. 独身男でセダンにフリップダウンモニターはぶっちゃけいりませんw
完全にただの自己満ですwww



次にやる同車種との差別化カスタムも決まったのでお金が貯まり次第やりたいと思います♪
Posted at 2016/07/08 15:28:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年06月05日 イイね!

本気の洗車♪

雨降ると思って来週しようと思ってた洗車を今日曇り空で気温もあんま高くなくちょうど良かったので洗車しました(=゚ω゚)ノ

今日はただ洗うだけじゃなくてしっかりやろうと準備万端で!!!笑


水洗い→シャンプー→鉄粉取り→吹き上げ→コーティング

初めて鉄粉取りやりましたが、まだ新車で買って1年半だからそんなびっくりするほどじゃないだろーなーと思っていましたが!













∑(゚Д゚)∑(゚Д゚)∑(゚Д゚)∑(゚Д゚)∑(゚Д゚)



………やってみてビックリ‼︎‼︎
想像以上に汚かったみたいですねー。笑
今までの吹き上げとは全然違くて鉄粉取りやったあとの吹き上げはウエスでの吹き上げ時ウエスの引っ掛かりが全くなかったです♡(感動)

その後は初めて使うコーティング剤です。



まぁ使ってみた感想はよくわかりませんがコーティング後のボディの触りごごちはツルンツルンでした( *`ω´)

約3時間頑張りました♪





やっぱ愛車はツルツルに限る(・ω・)ノ
愛車をツルツルに保ちたい人は鉄粉取り……やりましょう!笑







Posted at 2016/06/05 12:02:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月13日 イイね!

《一眼撮影会》

お昼に洗車をして車をピカピカにしてから地元の公園にて友達の持ってる一眼で撮影会してきました(=゚ω゚)ノ

↓駐車場(ステップワゴン.レガシィ.BRZ)


↓道路上(レガシィ)






色々な所で写真撮ってきましたが久しぶりに良い風景の場所で撮りました!
背景が良いとより車が映えますね♪

↓道路上(ステップワゴン)




若干傾き始めている夕日がバックにオシャレな1枚ですね( *`ω´)

↓道路上(BRZ)




デモカーの様な弄り方でどこかに展示されていそうなBRZもナイスなアングルでの1枚o(`ω´ )o

↓なんちゃって走行画(レガシィ)


3人で色々頑張って走行画撮ろうと思って頑張ったんですがこれが素人の限界でしたorz

綺麗に走行画撮りたいですね(つД`)ノ




Posted at 2016/03/13 19:01:38 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #GSハイブリッド ドアミラ- ウェルカムランプ交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/2115738/car/2319846/4386584/note.aspx
何シテル?   08/17 20:31
My car is LEXUS GS450h!!! わからないことだらけなんで色々教えてください(o_o)笑 レクサスオーナーの方とたくさん関わりたいです友...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Valenti ユーロウインカーリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 20:40:37
Valenti ハイフラッシュ制御 ウインカーリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 20:40:28
ウインカーリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 20:40:23

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
念願のレクサスオーナーになりました! レクサスオーナーの方仲良くしてください♪
スバル レガシィB4 ニセクサス (スバル レガシィB4)
レガシィB4 DBA-BN9乗りです! VIPカーらしさを出せるよう頑張ります(°_°)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation