• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月22日

協会費

悪人の免許更新の時期が近づいてまいりました

いつもは最寄りの警察署で更新していたのですが、今回は運転免許センターで手続きしようかなともくろんでおります(ちょっと遠いですけど・・・)



いつも免許更新するときに問題になるのが

交通安全協会費

免許の更新だけでも3000円ぐらいかかるんですけど、更に上乗せで3000円ぐらい取られちゃうこのシステム・・・
悪人は最初の免許更新の時だけしか払っていません^^;
(余計なお金は持っていかないとベストw)

悪人の地域では払わないと免許証入れと後なんかぺらぺらの地図みたいな小冊子がもらえないだけです(多分

更新案内はがきは来るし、教則本ももらえます

協会費のお金の使途も不明な部分が多いし、多分これからも払うことはないんだろうなぁ

でも運転免許センターではどんな勧誘方法するのかちょっと興味あります(悪)
ブログ一覧 | 雑学 | クルマ
Posted at 2008/09/22 13:08:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2008年9月22日 13:16
警察官の天下り先にはびた一文払いたくないです…

前回、「払いたくないです」と勇気を持って言いました(笑)
コメントへの返答
2008年9月22日 14:06
ちゃんと、世の中の役に立つことに全額使われているんだったら、悪人も払うんですけどね(爆

現状のままではダメでしょう
2008年9月22日 13:18
こんにちは

こちらはもっと凄いですよ(笑)

最初からだれも払いません(爆)

コメントへの返答
2008年9月22日 14:12
情報が行き渡っている所では、みんなそうですよね

免許センターで、みんな並んでたりするような所だと、最初に払わない人がいるとあとは全員・・・^^;
2008年9月22日 13:18
へぇ~!!

そんなの有りました~?
知らなかった~
今度の免許更新の時、受付で聞いて見ます。
そして、断固拒否してみます!
コメントへの返答
2008年9月22日 14:14
昔は半強制でみんな払わされていたようです

近年、マスコミなどでも騒いで支払わなくてもいいという情報が広まってきたようですが・・・

次回はチャレンジしてみてください!
2008年9月22日 13:21
詐欺ですよね。加入しないと駄目みたいな説明は問題ありですね。
コメントへの返答
2008年9月22日 14:15
「みんな払ってますよ」とかいう言葉は聞き飽きたぜw
2008年9月22日 15:24
交通災害の支援にとか言われて…

それだけに使うの?
それなら払うよ?

って言ったら、何も言わなくなりましたw
コメントへの返答
2008年9月23日 1:33
確かにw

本当にそういうきちんとしたことにどれだけ使われているのか、発表出来ないようではまだまだですなぁ
2008年9月22日 15:51
免許取った最初から「強制ですか?」
ときいて答えないので払ってない
ですねぇ。でも今は協会の費用払った
人は協賛のお店が何円引きとか%引き
とかあるみたいですね!

といっても払いませんがw
コメントへの返答
2008年9月23日 1:36
ほほ~、ってお店にもよりますよね~
本来の趣旨とは違うような気もしますし・・・^^;

「払え」っていわれたら、九州では割引してくれてるって話だぞ!
って言おう(悪)
2008年9月22日 17:22
っ【金を捨てるのと同じ行為】

http://marionetto1970.hp.infoseek.co.jp/index/index1.htm
コメントへの返答
2008年9月23日 1:38
社会の役に立・・・ってないよなやっぱりw

悪人としてはやっぱり払わない方向で
2008年9月22日 17:29
っ【安全協会費】でぐぐると?(汗)
コメントへの返答
2008年9月23日 1:39
大変なことにw
少しはまともにする努力はしないのか?>協会
2008年9月22日 17:29
知人は払わなかったら免許更新のハガキが来なくなったと言ってたので俺は払ってます…(泣
コメントへの返答
2008年9月23日 1:40
今はちゃんときますよ~
確かに協会からは来ませんが、公安委員会から来ますので

安心して払わなくて大丈夫です!(悪)
2008年9月22日 18:20
私は免許更新のハガキがこないって言われたけど、ちゃんときましたね~
地域によって対応が違うんでしょうか?

私の断りの文句は「金が無い!!!」です(笑)
コメントへの返答
2008年9月23日 1:43
何も知らない庶民から、お金をむしり取るとは・・・
そんな悪代官みたいな制度が現代に残っているのが不思議ですよね(悪人の言うセリフじゃないですがw)

はがきは払わなくともきちんと来ますね~
そもそもはがきがないと更新手続きできないっぽいので・・・^^;
2008年9月22日 18:48
払っていません・・・意味ないから
コメントへの返答
2008年9月23日 1:45
意味のない人間にはなりたくない(ぉぃ
2008年9月22日 19:13
むか~しはホントに更新のハガキがこなかったことがあります(>_<)
コメントへの返答
2008年9月23日 1:46
最近は大丈夫らしいですよ~
ま、万一こなくても現代は携帯、PC、ナビ等のスケジュール機能でバッチリw
2008年9月22日 19:18
そんなのあるんですか?
今まで払った事無いんですが…、、、

名称からしてお役所臭がぷんぷんしますね。イカガワシイ(-з-)
コメントへの返答
2008年9月23日 1:47
都市部だと
「払います」
といわない限り、大丈夫らしいですよ
手強い人が多いからでしょうか?^^;
2008年9月22日 19:22
前回払っていませんと言ったら、順番を後回しにされました(怒)
コメントへの返答
2008年9月23日 1:48
悪人もどんな嫌がらせされるのか、今から楽しみです(ぉぃ

ブログのネタに出来るし~(悪)
2008年9月22日 19:50
大昔w払わないとどうなりますか?って聞いたら、免許入れがもらえなくなるだけですよ~って言われたのでそれ以来払ってませんね♪

窓口の人も仕事で言ってるだけなのであまり苛めないでくださいね悪人さんw
コメントへの返答
2008年9月23日 1:53
大したものもらえないんですよね~
あとは表彰が受けられるようになるとか?
(゚⊿゚)イラネ

窓口の人が若いおねーちゃんだったらいじめませんよ~(ぉぃ
2008年9月22日 20:27
かなり前、少ない頻度、私はどうしているのやら~

いずれにしても、警察の天下り先か…
私も欲しい定年後の働き口。(:_;)
コメントへの返答
2008年9月23日 1:53
別に天下り先でも、きちんとした仕事ならいいんですけどねぇ

ちゃんと交通安全に役立っているのなら、悪人も応援するのですが^^;
2008年9月22日 21:24
今回の免許更新の時は断れました(笑)
ドキドキしましたがのらりくらりと
はぐらかせましたので良かったです(*^^)v

使途不明金になりそうな物はなるべく払いたくは無いですよね^^;
コメントへの返答
2008年9月23日 1:55
もらえるもんはもらっておこう・・・
むしり取れるものはむしっておこう・・・

そんな体質は( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
2008年9月22日 21:44
こんばんは。

 私は払って、イヤミ言いますが・・・
(まぁ、精神的苦痛の慰謝料ということで・・・)
コメントへの返答
2008年9月23日 1:57
それも凄いですね^^;

100円ぐらいだった悪人も払うんですけどねw
2008年9月22日 22:49
本当に交通安全に役立てているのなら払うのに吝かではないのですが、私の住んでいる市に関しては交通安全に力を入れているのか甚だ疑問だったので、私も今回は払いませんでした。
以前は良く分からずに払ってしまった記憶が……(^_^;)
コメントへの返答
2008年9月23日 1:58
よく判らない人に、警察という権威を振りかざして、いままでは払わせていたというイメージが・・・

まさに悪代官ですね^^;
2008年9月22日 23:39
ヽ(´ー`)ノ
500円でゎ?!
コメントへの返答
2008年9月23日 1:59
今度、更新の時に値段チェックしてみてください

講習料だけでも700円でしたw

ですから多分もっと・・・

プロフィール

「[整備] #レガシィアウトバック CCUリプロによるAndroidAuto画面拡張 https://minkara.carview.co.jp/userid/211636/car/3192301/7857764/note.aspx
何シテル?   07/06 16:21
アウトバック乗りの悪人です 他人を助けて堕落させるのが悪人としてのモットー 気軽にツッコミお願いします 現在、更新は@isitetsu(ツイッター)メ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル R1 Owners Club R1☆LS 
カテゴリ:車
2009/03/22 03:28:50
 
SUBARU R1 FANCLUB 
カテゴリ:車
2007/05/18 13:00:21
 
SUBARU オフィシャルWEBサイト 
カテゴリ:車
2007/05/18 12:58:02
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2022年1月22日納車されました
スバル フォレスター 悪人号 (スバル フォレスター)
'17年3月11日納車
スバル R1 悪人号 (スバル R1)
’10年2月納車 最後のR1を購入 ねんがんのSをてにいれたぞ 大事に乗っていこう ...
スバル R1 スバル R1
'06年7月納車 小さくても凄いやつ '10年2月に新悪人号と入れ替え ありがとう!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation