• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月06日

専用車両

<embed src="http://www.metacafe.com/fplayer/2916751/nice_idea.swf" width="560" height="440" wmode="transparent" allowFullScreen="true" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" type="application/x-shockwave-flash">
Nice Idea - Click here for the most popular videos

ロードコーン - Wikipedia

この動画の神髄は後半から^^;
ブログ一覧 | 動画 | クルマ
Posted at 2009/06/06 13:10:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2009年6月6日 14:52
うおおっ!スゲー!

バックは難しそう(笑
コメントへの返答
2009年6月7日 2:27
うまくバックできるような仕組みも実はあったりするかもしれません^^;
2009年6月6日 15:17
日本の高速道路なんかでは使われていないんですかね~?

昔、一人で500m程並べたことがありますが・・・あのときはあまりの量に絶望しましたね(爆)
コメントへの返答
2009年6月7日 2:30
日本ではいろいろ法的な問題がありそうですけど・・・でも、あれば便利ですよね~

みんな手動で並べてるのでしょうか?
2009年6月6日 16:59
こんにちは悪人さん

しかし、便利は便利ですが(汗)

コメントへの返答
2009年6月7日 2:30
どんどん並べちゃうよ~

早く来ないと行っちゃうよ~(違
2009年6月6日 18:55
(*^ー゚)ノ

まさに、 USA ! USA ! な世界 (゚Д゚;)

あの広大な国土が育むのか、
何でもスケールと思考がケタ外れで笑えます
まぁ、だからこそ、
物質文明の牽引役になれるのかも?
コメントへの返答
2009年6月7日 2:33
他にもすごい専用車両がありそうです^^;

確かに人力だと、アメリカほどの道路網の規模だといつになっても終わらなそうではありますけどね~

ッてここ、アメリカであってるんですよね?w
2009年6月6日 19:04
こんばんはぁ

アメリカ人の怠け心・・・イヤイヤイヤイヤ!合理性って素晴らしいですね!
コメントへの返答
2009年6月7日 2:35
はたらくくるま・・・で紹介されないかなぁw

2009年6月7日 1:41
あれって自動で置いて行くものなのか!……と感動していたら、まさか回収も自動とは(^_^;)

って言うか回収はバックじゃないと出来ないのでしょうかね?w
コメントへの返答
2009年6月7日 2:37
前進で回収だと、逆に危ないかもしれませんね

後ろから突っ込まれる可能性がかなり・・・^^;

プロフィール

「[整備] #レガシィアウトバック CCUリプロによるAndroidAuto画面拡張 https://minkara.carview.co.jp/userid/211636/car/3192301/7857764/note.aspx
何シテル?   07/06 16:21
アウトバック乗りの悪人です 他人を助けて堕落させるのが悪人としてのモットー 気軽にツッコミお願いします 現在、更新は@isitetsu(ツイッター)メ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル R1 Owners Club R1☆LS 
カテゴリ:車
2009/03/22 03:28:50
 
SUBARU R1 FANCLUB 
カテゴリ:車
2007/05/18 13:00:21
 
SUBARU オフィシャルWEBサイト 
カテゴリ:車
2007/05/18 12:58:02
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2022年1月22日納車されました
スバル フォレスター 悪人号 (スバル フォレスター)
'17年3月11日納車
スバル R1 悪人号 (スバル R1)
’10年2月納車 最後のR1を購入 ねんがんのSをてにいれたぞ 大事に乗っていこう ...
スバル R1 スバル R1
'06年7月納車 小さくても凄いやつ '10年2月に新悪人号と入れ替え ありがとう!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation