• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月11日

対魚眼戦

また足の裏が痛くなってきました^^;

それも2カ所・・・

とりあえずスピール膏を貼り付けてますが、魚の目との戦いは永久に終わらないのだろうか・・・( ´ー`)フゥー...
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2010/08/11 14:03:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

年収1500万円…はもうハイクラス ...
もへ爺さん

関東の皆さんご注意を、
138タワー観光さん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

皆さん、こんばんは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年8月11日 17:44
魚の目ウォーズですか。

フェーザー銃で焼き切るとか。
コメントへの返答
2010年8月12日 14:22
フェーザーより、普通にドクターに診てもらいたいんですけど^^;
2010年8月11日 18:49
ども(^^ゞ

つちのこも、絶えず爪切りで切れ目を入れて引き抜いています♪
ポイッ(-_- )ノ⌒
コメントへの返答
2010年8月12日 14:23
いたそう・・・

直ったりできたりです・・
2010年8月11日 18:52
台風こんばんは
く(^.^)ノ
あれっ? 靴が合ってないって言っていましたっけ?

クローバーオーダーメイドいっちゃいますか?ひよこ
コメントへの返答
2010年8月12日 14:23
お金があればオーダー靴もいいんですけどね~

あと近くに店あったかな?^^;
2010年8月11日 18:56
液体窒素ジュ~でとりあえず治りますが・・・経験者(談
靴が合わないとか原因が分かれば対策可能かと思われます。

酷暑の対応で明日、断熱フィルムを貼ってきます。
フロント二枚+3角窓ですが純正窓の透過率が75%くらいなので色付きは×です。
透明フィルムを施工しますがそれでも3%くらい透過率が落ちますが車検はギリギリかと思われます。
コメントへの返答
2010年8月12日 14:24
皮膚科に行けば一発なんでしょうか?^^;

断熱・・・夏だと重宝しますな
2010年8月11日 22:58
(*^ー゚)ノ

まだ直らないどころか悪化してますね。
|д゚)・・・

やっぱり、金掛かる&面倒ですが、靴に投資した方がいいように思えます。
足裏だけなら、圧力を分散させるインソールでいけるのかなぁ?


タイトルで、大昔の魚雷ゲームを思い出してしまった。
(;´Д`)
コメントへの返答
2010年8月12日 14:25
靴ですか~

インソールは前にも記事にしましたが、入れてるんですけどね

魚雷ゲームってパチンコ玉転がす奴?^^;
2010年8月11日 23:56
私は市販の薬で魚の目をマヒさせ、自分で湯上がりに剃刀で根こ削ぎくり抜いて解放されました♪

慢性的な痛みより、瞬間的痛み、気合いで完治!!

って、やっぱ痛かったのでお薦めしませんが(笑
コメントへの返答
2010年8月12日 14:26
ぎゃああ

じわじわ痛いのと、一気に痛いのどっちか選べ状態ですな^^;
2010年8月12日 0:39
魚雷と読み違えました(^_^;)

そう言えば以前のウオノメの記事の後にスピール膏をペンだこ(ハンドルだこ)に貼ってみましたよ。
1週間ほど貼り続けた後に、柔らかくなった角質をカッターで削ってみたらすっかり綺麗になりました^^

まだ芯が残っている感じはありますが、半年以上再発は防げているようです。
なるべく同じ場所に負荷が集中しないよう気を付けているのもポイントかも知れません。
コメントへの返答
2010年8月12日 14:27
魚眼と魚雷は紛らわしいと・・・
って、前後の漢字のせいかw

ペンだこにも効くんですね~
2010年8月12日 1:26
ウチは…
魚の目を退治しようと
市販の魚の目や角質を削るカミソリみたいなヤツで…魚の目と周りの皮膚の間を傷めキズってしまいましたexclamation

今、皮膚科で薬を貰い…
まずはキズ治療中(-_-;)

キズが治ってから
スピル膏か皮膚科で
やることになりました~

だいぶキズは治ってきました。
コメントへの返答
2010年8月12日 14:28
うぎゃあああ

削り過ぎちゃったんですね・・・
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2010年8月12日 1:39
っ http://www.ibokorori.com/products/uonome.html
コメントへの返答
2010年8月12日 14:28
悪人はスピール膏派^^;
2010年8月12日 1:42
連投失礼
>④患部が完全に取り除けない場合は、 【中略】 完全に取り除かないと再発しますので①~③の要領で繰り返しご使用ください。
↑これ重要↑
コメントへの返答
2010年8月12日 14:29
完全に取り除いてもしばらくするとまた固くなってきちゃうんですよね~

やはり環境の問題か・・・
2010年8月12日 1:57
別件
■Adobe、Flash Playerの更新版を公開 複数の脆弱性を解決
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1008/11/news044.html

adobeのサイトで普通に更新しようとすると、相変わらず変なのを(強制的に)入れられてしまうので・・
↓インストーラー直リンク↓
■IE以外のブラウザ用(狐、ちょめ等)
http://fpdownload.adobe.com/get/flashplayer/current/install_flash_player.exe
■IE専用
http://fpdownload.adobe.com/get/flashplayer/current/install_flash_player_ax.exe
※IEを使わない人は不要

ダウンロードしてからローカルで実行すれば更新完了でつ。
最新版は常に同じURLだから、ブックマークしておくと便利・・なのか?(謎
コメントへの返答
2010年8月12日 14:30
アドビやっと更新か・・・

もう仕事の時間なのであとでやろう^^;
2010年8月12日 10:14
もしかして魚の目じゃーなくて
「三只眼」とか?
時代的には「三つ目族」の生き残り
がちかいかな?w

あ、二つあるならどっちも違うか?w
コメントへの返答
2010年8月12日 14:31
天津飯(違

足の裏に目があっても・・・

役に立たない^^;

プロフィール

「[整備] #レガシィアウトバック CCUリプロによるAndroidAuto画面拡張 https://minkara.carview.co.jp/userid/211636/car/3192301/7857764/note.aspx
何シテル?   07/06 16:21
アウトバック乗りの悪人です 他人を助けて堕落させるのが悪人としてのモットー 気軽にツッコミお願いします 現在、更新は@isitetsu(ツイッター)メ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル R1 Owners Club R1☆LS 
カテゴリ:車
2009/03/22 03:28:50
 
SUBARU R1 FANCLUB 
カテゴリ:車
2007/05/18 13:00:21
 
SUBARU オフィシャルWEBサイト 
カテゴリ:車
2007/05/18 12:58:02
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2022年1月22日納車されました
スバル フォレスター 悪人号 (スバル フォレスター)
'17年3月11日納車
スバル R1 悪人号 (スバル R1)
’10年2月納車 最後のR1を購入 ねんがんのSをてにいれたぞ 大事に乗っていこう ...
スバル R1 スバル R1
'06年7月納車 小さくても凄いやつ '10年2月に新悪人号と入れ替え ありがとう!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation