• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月01日

三国志で一番のバカといえば・・・

真・三國無双6のクロニクルモードで、良く使っているキャラがいます

それが、蜀漢皇帝「劉禅

三国志では、バカの代名詞に使われているぐらいの書かれようだし、他のゲームでもネタキャラ並に能力値低い彼ですが、このゲームでは意外と強い^^;

得意武器の細剣が全く隙がなく、敵武将を何もさせないうちに討ち取ることができたりします

時々、しゃべるセリフも中々味があってよろしい。嫁も可愛い

と、いうわけで、これからは劉禅の時代なんですよ!

あ、別にエイプリルフールだからじゃなくて、マジです^^;

真・三國無双6 阿斗様で三國無双戦 前編 ‐ ニコニコ動画(原宿)
真・三國無双6 阿斗様で三國無双戦 後編 ‐ ニコニコ動画(原宿)


コーエーテクモゲームス、PS3「真・三國無双6」。第4回DLCで「真・三國無双4」衣装セットの配信を開始 - GAME Watch


http://www.youtube.com/watch?v=WhnVO3XmO7s
ブログ一覧 | 雑学 | 趣味
Posted at 2011/04/01 13:19:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

この記事へのコメント

2011年4月1日 13:40
世界史は昔から嫌いでした。

おまけにかの地は~(笑)
コメントへの返答
2011年4月1日 13:53
毛沢東も「人民は阿斗(劉禅の幼名)にはなるな!」と言ってます^^;
そうはさせるか~(悪)

三国志知らなくても、このゲームは楽しめるはず
逆にストーリーモードはきちんと三国志しているので勉強になるかも!
2011年4月1日 15:20
テストちう(謎)
コメントへの返答
2011年4月2日 14:08
ん?
2011年4月1日 15:26
電話+Opera(フルブラウザ)をお試しちうw
レンダリングが若干遅いけど、分割読み込みじゃないから仕方ない罠。

もう少し軽くなって、サイクロイド(横画面)機に対応したら
ファイルシークはいらない子になるなw
コメントへの返答
2011年4月2日 14:09
あ、フルブラウザですか

モバイル用のOpera結構いい感じなんでしょうか?
2011年4月1日 21:55
趙雲 の腕の中にいる赤子のイメージが強いです。
コメントへの返答
2011年4月2日 14:10
三国志の中では、あの時が劉禅の一番輝いたシーンでしょうね~^^;
2011年4月1日 23:56
ニコニコ大百科の記述はだいぶ好意的なんですね。
過小評価されている不遇の武将と言うことでしょうか……。
意外なキャラが強かったりするのを発見すると面白いですよね。
コメントへの返答
2011年4月2日 14:12
ニコニコ的には大人気のキャラですからね^^;

昨日1日やりこんだら、能力値が鍛えられて、現在最強キャラになってしまいました^^;

プロフィール

「[整備] #レガシィアウトバック CCUリプロによるAndroidAuto画面拡張 https://minkara.carview.co.jp/userid/211636/car/3192301/7857764/note.aspx
何シテル?   07/06 16:21
アウトバック乗りの悪人です 他人を助けて堕落させるのが悪人としてのモットー 気軽にツッコミお願いします 現在、更新は@isitetsu(ツイッター)メ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル R1 Owners Club R1☆LS 
カテゴリ:車
2009/03/22 03:28:50
 
SUBARU R1 FANCLUB 
カテゴリ:車
2007/05/18 13:00:21
 
SUBARU オフィシャルWEBサイト 
カテゴリ:車
2007/05/18 12:58:02
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2022年1月22日納車されました
スバル フォレスター 悪人号 (スバル フォレスター)
'17年3月11日納車
スバル R1 悪人号 (スバル R1)
’10年2月納車 最後のR1を購入 ねんがんのSをてにいれたぞ 大事に乗っていこう ...
スバル R1 スバル R1
'06年7月納車 小さくても凄いやつ '10年2月に新悪人号と入れ替え ありがとう!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation