• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月09日

日曜大工&イルミネーション点灯♫!!

先週の連休でウッドデッキを作りました!
まずは塗装から!



塗装は一番下の子が手伝ってくれまして(^o^)




この何もない部分に…




いきなり完成写真(笑)!
作るのに丸2日かかりました!!



小さなウッドデッキですが、
嫁がすぐに布団を干せる為に作りました〜ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪!!
って、自分も干す時とか楽だからいいんですけどね♫



そして今日、
我が家の毎年恒例イルミネーション点灯式です(笑)!!
式って程でもないけど、
ご近所ではちょっとだけ有名?!?
かも………(笑)(^o^)!!








芝桜の上に機関車を置いてみました!



お近くにお越しの際は
ぜひ見ていってやって下さい〜
ε===(っ≧ω≦)っ


ブログ一覧
Posted at 2014/11/09 21:22:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ケルヒャー K2.360 水漏れ修理
ヒデノリさん

タイヤHOODに怒り心頭❗
まさあべさん

2025年も後半戦突入!7月一発目 ...
コッペパパさん

100万円ちょっとなアウディAud ...
ひで777 B5さん

7月5日!
レガッテムさん

こんばんにゃ(=^ω^=)お疲れ様 ...
モコにゃんさん

この記事へのコメント

2014年11月9日 21:34
ウッドデッキ 日曜大工にしては完成度高いですね♪ステキです!


イルミネーション イイですね♪こっそり見に行こうかな(笑)

コメントへの返答
2014年11月9日 22:55
ありがとうございます♪(^_^)v!

イルミ、お待ちしておりまーす(笑)!

2014年11月9日 21:41
お見事!!
しっかり大工さんですね(´∇`)

イルミも綺麗ですね(*´ω`*)
愛車もクリスマスには、
是非その様なイルミネーションに!!
o(^-^o)(o^-^)o
コメントへの返答
2014年11月9日 22:56
素人大工にしてはいい出来かな~!
なんて自画自賛(笑)!!

クルマをイルミにしたら
嫁に怒られます・・・・(T_T)
2014年11月9日 21:44
こんばんは!

ウッドデッキ、イルミネーション共素敵ですね〜
どちらもやりたい!

妄想だけしておりますf^_^;)
コメントへの返答
2014年11月9日 22:59
ありがとうございます♪(^_^)v

あおかいさんもやりましょう!

でもイルミは一度やり始めると
止めるタイミングが難しいかもです・・・。
2014年11月9日 22:07
ウッドデッキの完成度も高いですね!

おうちすごーい!!!♪
すぐに見つけられちゃいますね!
ぜひ!愛車も負けずと(*^^*)
コメントへの返答
2014年11月9日 23:01
ありがとうございます(^_^)v!!

見つけちゃって下さい~(笑)

セレナは・・・
嫁に怒られるので・・・
パスします・・・(笑)
2014年11月9日 22:19
ウッドデッキ、上手いですね((((;゚Д゚)))))))
本職、みたい
あと、イルミネーションも凄いですね。
心が、和みます。(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年11月9日 23:04
ありがとうございます(^_^)v!

和む!

と言って頂けると嬉しいです(*^_^*)!!


2014年11月9日 22:27
ウッドデッキの出来栄えは秀逸ですね。素晴らしい!
セレナもLEDでクリスマス仕様にして下さい♪
コメントへの返答
2014年11月9日 23:05
ありがとうございます♪(*^_^*)!!

クルマもイルミ仕様にしたら

嫁に怒られちゃいますよ(笑)!
2014年11月9日 22:35
ウッドデッキいい感じですね(*^^*)

それにしてもクリスマスイルミネーションが派手ですねぇ(^^;)
ご近所からも見学されに来られるんじゃないんですか?
コメントへの返答
2014年11月10日 0:10
ありがとうございます^_^!
最初は室内に飾るウィンドウイルミから始まり……約8年でこんなになりました(笑)

嫁の友達や、子供達の友達に
「いつ付けるの〜?」
「見に来たのに付いてない〜」
などと言われております^_^!


2014年11月9日 22:54
ウッドデッキ、素晴らしい出来ですね^^

家のイルミネーション、毎年やってるんですね♪
飾りつけは、大変そうですね(>_<)
これなら、有名になりますよ~(*´∀`*)

近ければ、見に行くんだけどなぁ(^^ゞ
コメントへの返答
2014年11月10日 0:16
ありがとうございます(^_^)v!!

イルミやり始めてから8年目になりました!
今年は少し減らしたので1日で終わりましたが、
去年は取付2日、取外しに1日かかりました…>_<!

2014年11月9日 23:22
お初です。

イルミネーション 我が家も只今設置中です。
数は少ないんですが・・・ ご近所との暗黙の了解でクリスマス1ヶ月前から点灯ってことにしています。

毎年、去年は大丈夫だったのに今年点けるとお亡くなりになっているLEDが多数あるのが悩みです。

ぜひ、そちらのを拝見したいです! 近いのかなぁ~
コメントへの返答
2014年11月10日 0:19
コメありがとうございます!

お仲間ですね〜!
分かります!
自分も毎年、取付前に点灯するか確認してからやりますよ(笑)

一ヶ月前からなんですね〜!
我が家は毎年11月最初の土日で取り付けてます^_^!
多分、近いと思いますよ(^_^)v!
2014年11月10日 2:37
あれー、毎年なんとなくみたことあるー笑ような笑
コメントへの返答
2014年11月10日 6:56
ハラミさーん、
そこが私の家ですよ〜(笑)
2014年11月10日 7:22
チビ達連れてイルミネーション見に行きます♪

何処ですか~♪(笑)
コメントへの返答
2014年11月10日 12:46
所沢ですよ〜(笑^_^!
お待ちしてまーす!!
2014年11月10日 13:01
今、所沢ですよ~♪(笑)
コメントへの返答
2014年11月10日 20:19
今やってる
健さんの現場は所沢ですか〜^_^?

2014年11月10日 20:23
463のゴルフ5跡地に展示場作るので、しばらく行きますよ~♪
コメントへの返答
2014年11月10日 20:44
463って、
グリーンガーデン内のゴルフ5跡地ですか?
2014年11月11日 13:24
ウッドデッキ、丁度先日取り付けましたが、ゼロから作れる自信がなく
我が家はネットでキット一式を購入して本当に組み立てるだけ・・・
うーん、比較になりません。工具もすごいですね!

そして、自宅のイルミもやりたいと思っていたところに、
いや、これは良いもの見させて頂きました。。。
近く・・・ではなさそうですが、是非本物見てみたいですねー
コメントへの返答
2014年11月13日 23:52
ありがとうございます!
近くで見ると、あー!やはり素人大工って分かりますよ(笑)

ウッドデッキいいですよね〜^_^!
人工木?天然木ですか?
人工木は腐りませんが、
天然木は年に1回は塗装しないと腐っちゃいますから気をつけて下さいね!

イルミやりましょうよ♫^o^!
自分も最初はウィンドウイルミ1つから始めてました!
今ではこんなですが(笑)!

2014年11月11日 19:59
nice job! nice garden_light!( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2014年11月13日 23:53
thank you! thank you^o^! (笑)!


プロフィール

「イルミネーションとセレナ♪! http://cvw.jp/b/2116728/42354864/
何シテル?   12/31 18:13
トモ48才、3人の子持ちです(^o^)! お小遣いをやりくりし、細々と弄ってます(笑) 皆さんの車を拝見し、参考にしたいと思ってます^o^! よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【病気】右腎結石……😱やっとステントが抜けた……😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 08:42:50
息子の引越し手伝い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 05:39:15
大阪へ車中泊の旅(4/18~21)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 14:26:43

愛車一覧

トヨタ ライズハイブリッド トヨタ ライズハイブリッド
セレナC26を息子に譲り、 中古ですがライズに買い換えました😊 燃費の良さに驚きです ...
日産 セレナ 日産 セレナ
日産 セレナ20Xに乗っています。 子供3人いるんで、余りお金をかけていじれないけど、細 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
Move canbus! エッセの後継車として購入! 2021年式、距離4500kmと少 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
セカンドカーとして、カミさんの通勤、買い物車として活躍した車!弄るとカミさんがうるさいの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation