
切れ不良のクラッチは直りました。
グリースがとんで錆びが出ていたそうです。
クラッチ切れがよくなったせいかシフトノブの操作でカシャカシャいってたのも無くなった。
なぜかエンブレ時の歯打ち音も小さくなったような?
そして帰宅後タイトル画像のとおりダメなクラック発見。
違和感は先週からあったけどタイヤだと思ってた。
ブレーキでのジャターは感じなかった。
本庄サーキット走行直後のブレーキチェックではこんなクラックなかった。
なので、冷えてから割れた模様。
早速手配依頼して来週には交換できるかな?
購入から大体11ヶ月でブレーキパッド1.6枚分の寿命でした。
寿命長は自分的には許容範囲内だけど終わり方がNGです。
不良ではないけどたぶんハズレ品でしょう。
鋳物だとある程度のばらつきは仕方ないと思ってます・・・
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2015/06/01 23:28:26