こんばんは(^^)前回のブログで、ワンタンク1000km挑戦の途中経過を書きました。結果、ギリギリですが、1000km達成しました。燃料計半分くらいの時で、走行距離は600km超えてます。そこから、1目盛減った所で、残り航続距離は324kmで、走行距離と足すと1000kmは超えるだろうと。ここからの1目盛の減りが早くなってきます。860kmぐらいで残り2目盛り、910kmぐらいで残り1目盛、そして、960km付近で警告灯が点灯しました。この地点で、経験から残りの燃料は5リットルぐらい。という事で、走行続行して1000km達成です。達成後、ガソリン満タン入れても40.23リットルでした。自分の予想では42リットルくらい入ると思っていたのですが(^^;;実燃費は25km/Lでした。なんとか1000km走行出来たって感じです(^^;;達成出来て良かったと思います(^^)警告灯つきながらの走行は、精神衛生上良くないですね(笑)