• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャック・パウダーの愛車 [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2014年12月16日

ドライブレコーダーの取り付け。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ユピテルのドライブレコーダーを取り付けたいと思います。
配線は助手席側のピラーから。
電源はフロントのシガー裏の配線から分岐したいとおもいます。
2
ドライブレコーダーの付属の電源はシガーソケットでしたので、
配線を隠す為に、エーモンの電源ソケット固定式を使います。
3
まず、配線を通す助手席側のピラー、上下のグローボックス、エアコンダクトを外しておきます。
4
シガーソケットの裏のコネクターを外して、分岐する為、エアコン、ナビパネルを外し、センターコンソールを後ろ側に少しずらしたい為、両座席横のピン4個、リチウム電池に固定している4個のボルトを外し、その他パネルも外します。後方にずらすと、エアコン下のパネルも外れてきます。
この工程で外しと戻しで時間かかってしまいました(^^;;
5
念の為、テスターでACCで通電確認。
水色の線にエーモンの電源ソケットのプラスを配線コネクターで繋げます。
マイナス線は、ナビ固定ボルトに繋げて電源の取り出し終了です。
6
ドライブレコーダーの電源ソケットとエーモン電源ソケットを繋いで、
ネジで固定し、電源が入るかテストします。
無事終了です。
7
ドライブレコーダー取り付け位置を決め、ルームミラーと干渉しないところが決まったら、固定具を付ける所にマスキングテープでしるししておきます。
配線をピラー側から通し、結束バンドで固定、天井のルーフ隙間に配線を入れ込みます。その時、何ヶ所かスポンジテープを巻いて線が出てこないようにしておきます。
8
本体と配線を繋いで、最終の位置確認します。
最初に仮決めした位置より少し下にずらし、脱脂して取り付けです。
最後、ピラー、グローボックス等戻します。
電源ソケットは下のグローボックスの中の扉?から、万が一外れてたり、ヒューズ交換が必要な時の為に裏側に結束バンドで固定しています。
配線が隠れて綺麗に出来たと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

なんとなくシガーソケットの増設と、レーダー探知機の配線を整理してみた。

難易度:

バックランプLED化

難易度:

恒例のホーン交換です!

難易度:

インナーミラー型ドライブレコーダー取り付け

難易度:

スイッチホールのUSB充電ポートをQC3.0×2に交換してみた。

難易度:

ルームランプLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】 http://cvw.jp/b/2116765/40090212/
何シテル?   07/15 16:20
ジャック・パウダーです。 ネットで交流するのもいいかなと思い登録しました。 みんカラ初心者で、ルールやマナーなど分からない事もありますが 宜しくお願い致し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEDミラーウインカー ウェルカム配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 00:34:27
ウェルカムライト点灯用配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/14 10:52:54
琵琶湖一周燃費王大会(*´∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/29 00:01:04

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2014年2月19日に納車しました。 ==メーカーオプション==  ・スペアタイヤ(T ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
トヨタ プリウスα、もうすぐ納車です。 今乗っているイスト24万キロ走行です。 よく頑張 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation