• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kito-cの愛車 [ホンダ PCX]

整備手帳

作業日:2020年5月15日

ハンドルのブレが酷い人必見(写真なし)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
写真を撮り忘れましたが、前後、購入時と同じミシュランに交換しました。
リアのみ入手が難しかった。
距離は7951k、リアのセンターのみツルツル、フロントは山があるけどついでに交換
2
ばらしてみたら、フロントのシャフトにグリスが塗ってなかった。シャフトのカラーは申し訳ない程度に塗ってある状態だった。
3
フロントの組み付け時に、カラーを洗浄し、ホイールのカラーブーツにイモグリスをたっぷり仕込んで、シャフトも薄く散布してから組み付けました。
チェック走行したら、酷かったハンドルのブレが直った!
本当はイモグリスではなく、モリブデン配合の物が良いと思いますが、手持ちを切らしてましたので。
4
写真を撮り忘れたのが悔やまれますが・・・新車購入時から4~50k台で走行中に、片手で運転できないくらいブレが酷かったのが、あっさり直りました。
ホイールバランスやシャフトの歪みなど色々疑っていましたが、グリスで直りました。気づいたことは、フロントシャフトの径とホイール側の径とマッチしていないのか、ガタツキがあります。シャフトが気持ち細いです。ミッチリ感がないです。社外で適合するシャフトがあったら交換してもいいかと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

備忘録(F.Rタイヤ交換)26961km

難易度:

Fタイヤ交換(42720km)

難易度:

タイヤ交換 Michelin Ctygrip 90/90-14 (フロント)

難易度:

リヤタイヤ交換

難易度:

008200km 前後タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

キャンプとバイク&車が好きです。 キャンプはギア沼ですが楽しいです。 みんカラ的には、通勤快速を目指してPCXを整備してます。 ZRXは大切に維持しな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LLC交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 12:55:35
トヨタ純正 ドアインサイドハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/07 15:09:02
HASEPRO マジカルカーボン リアエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/17 14:20:18

愛車一覧

カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
ZRX400の最終型に乗ってます。 主に日帰りツーリングで使用します。
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
初4駆です!
ホンダ PCX ホンダ PCX
12年ぶりの新車! 素直に嬉しいです。 通勤に買い物に頑張ってもらいたいです! これで ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
属性はヤンキーだったので周りは族車、セダン系のなか、すでに2輪は所有してましたので、4輪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation