• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月03日

超焦ったわ冷や汗2

超焦ったわ 今朝は、早朝から洗車へGO~車(RV)
今回、初めて粘土を使ってみたんですよ。
そのインプレのつもりで居たら・・


エンジンをかけ様としたら、警告灯がついて・・・
ピ~~・・





何度やってもダメorz...
結局、タクシーを呼んで、自宅に
スペアを取りに行く事を決断!


配車を頼んで、再度挑戦!!


おぉっ!!
かかったぜ( ̄□ ̄;)手(チョキ)


再び、タクシー会社へキャンセルのTEL・・
同情して頂けました(^^;)



コレ、アレなんですよ、
、横●賀はアメリカの基地からの電波の影響で、
キ一レスもきかない事が有るって聞いた事が
あるんです。


スマ一トキ一の場合、プッシュも
きかずでしたし・・冷や汗(汗)


緊急の時はマジ困りますわ泣き顔

まっ、こんな事も有るんですよ~
と言うお話でした(^^ゞ

※粘土の施工効果は、ツルッツルになりますた目がハート指でOK
ブログ一覧 | ヤリスくん | クルマ
Posted at 2008/11/03 09:50:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

奥様、敗北
M2さん

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

今クールは、アタシのクルマ達はお休 ...
P.N.「32乗り」さん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2008年11月3日 10:40
おはようございま―す!

え―!!
横○賀ってそうなんですかぁ!?

知らなかったですっ!!

私も気をつけなくては~!
コメントへの返答
2008年11月3日 10:47
こみかるさん、おはようございます!

そうなんですよ、実際に
横○賀中央で同じ事があり、駐車場の
おじちゃんに聞きました(^^;)

こちらへ遊びに来る時は、頭に
入れておいて下さいね(汗)
2008年11月3日 11:04
根本的な解決は難しそうですね。

相手は米軍だし。。。

困りますねぇ。
コメントへの返答
2008年11月3日 12:00
そうなんですよ( ̄□ ̄;)!!相手は、アメリカですし・・私がみんカラに書いたところでがまん顔

変な電波を浴びてないか心配です泣き顔
2008年11月3日 11:06
くぅ~

米軍て何やかんやて凄かっすね(-o-;)メイワク

ばってん、本当に急ぎん時やらになったらたまらんですねぇ…
コメントへの返答
2008年11月3日 12:03
そうなんですよ( ̄□ ̄;)!!GW(ゴ一ルデンウイ一クみたいですw)が入港してから、かなり変化があります(^o^;

Dにも、同じ苦情がよくあるらしいですが、言われても困りますよね(^o^;

本当、急ぎの時は勘弁です泣き顔
2008年11月3日 11:40
そんなことがあるんですか!

電池切れの現象と同じってのが…
これは焦るなぁ(^ロ^;
コメントへの返答
2008年11月3日 22:57
まさに、電池切れなのか判断出来ずでして( ̄□ ̄;)!!

この地域特有の現象らしいですわ( ̄□ ̄;)!!
まず電池切れかと焦りました冷や汗2
2008年11月3日 12:08
私も過去2回ほど、電磁波によりスマートキー効かなくなったことあります^^;
私の場合、翌朝になったらかかったので難はありませんでしたが、頻繁にあると結構困りますよねぇ。

コメントへの返答
2008年11月3日 13:43
おぉ、たくちゃんも経験してますか(^o^;
ただ翌朝だと、出先の場合は困りますよねぇ(汗)

このまま、アメリカの電波を浴び続ければ、ハ一フっぽい顔に変われるかなぁうれしい顔(妄想爆)
2008年11月3日 12:57
えぇーー!そんなことがあるんすか!?

困りますねぇ。。。

電池切れの場合は対処法がありますけど、これでは何も出来ませんもんねぇ。。。

ちなみにうちのは2年で電池切れましたw

しかもあまり使わないスペアの方がww
コメントへの返答
2008年11月3日 13:45
そうなんですよ(^o^;
電波の切れ目を狙う高度なテクは持ってません(爆)2年持てばOKでしょうウィンク

スペアが切れた・・それはきっと、嫉妬です(爆)
2008年11月3日 13:16
いきなりエンジンが掛からなくなると困りますね~

携帯電話とスマートキーを同じポケットに入れているとキーを認識しないことがあるのと同じ現象ですかね~

電池切れの時と同じ対応で何とかならないんでしょうか?
コメントへの返答
2008年11月3日 13:50
そうそう、Gパンでの入れ場所は分けて居るんですが(^o^;

何故か、バッテリ一上がりは最後まで疑わず、電池が必ず容疑者に(笑)

リアルで切れた時の為に、1632は車に入れておきますか(^o^;
2008年11月3日 14:37
お疲れ様です(^^)

おいらの車もネンドでツルツルにして下さい(爆)

スマートキーはおいらの田舎でも時々不都合がでますwww
コメントへの返答
2008年11月3日 15:35
あっ!粘土に絡んで頂けました( ̄□ ̄;)!!(爆)
これを使えば、小心さんも10代の肌にうれしい顔(爆)

いやぁ、うちの方がよっぽど田舎ですよ( ̄□ ̄;)手(チョキ)(笑)
2008年11月3日 15:14
スマートキーって意外と不便なところも有るんですね。
うちのはただのキ-レスなので、動かなければ鍵穴に(*≧m≦) ププッ
コメントへの返答
2008年11月3日 15:37
そうなんですよ(^o^;
便利で手放せない反面、こんな困った事も( ̄□ ̄;)!!

やっぱり、普通のキ一が一番安心ですかねうれしい顔手(パー)
2008年11月3日 15:56
はい どうもオレです

それって公害認定されないのかなぁ?www
コメントへの返答
2008年11月3日 16:05
本当ですよね( ̄~ ̄)ξ

今まで何度も、よっつ.さんに会いに行こうとした時に、かからない事があったしwww

ちょw都合が良かったり
wwwwwwww
2008年11月3日 18:03
こんばんは。私もひそかに粘土ファンでした、施工後のツルツル感がたまりません(^^)
私も先日始動不能に成りました!原因は電池切れ(^^;
コメントへの返答
2008年11月3日 22:12
こんばんは!

出先で携帯を使いすぎて電池切れでした(爆)(>_<)

ジュンさんも、粘土ファン(笑)ですか!
一度使ってみたかったんです(^^;)
ツルツルは気持ち良いですよね!(爆)

スマートキーは、電池切れが
一番怖いですよねぇ(>_<)
2008年11月3日 18:42
スマートキーって結構怖いですね
(((゜д゜;)))


でも、米軍にケンカ売りに行きたくなりますね(-_-メ

車動かないほどの電波って(^_^;)
コメントへの返答
2008年11月3日 22:15
はい、今朝は本当に焦りましたよ!!
(^^;)
タクシーしか浮かびませんでしたもん
(汗)

本当、アメリカに喧嘩売りに行く時は
ボクじゃ迫力が無いので、山ちゃん
さんに来て頂いて・・(爆)(爆)

まじで、どんな電波なのよ?(>_<)
ですね!!
2008年11月3日 19:14
こんばんは~。

近所のジャ○コでもスマートキーが無反応なときがあります(-_-;)
なかなか全て万能な物ってありませんね。。。

粘度・・・
愛妻家であると共に、愛車家な浜さんらしいですね♪
コメントへの返答
2008年11月3日 22:18
こんばんは!

やっぱり、理由は色々でも
電波が駄目なエリアってあるんですね
(>_<)
便利なだけに、今日は参りましたわ!!

愛妻家なんて照れます(爆)
車への愛情も薄れてませんよ♪
(*^_^*)
2008年11月3日 19:59
やっぱり、スマートキーは不具合ありますね!

メカ二カルキーはやはり優れているように思えます
コメントへの返答
2008年11月3日 22:24
はい、ありますねぇ(^^;)

今朝なんか、まさに意表をつかれた
って感じで焦りましたわ!!

やっぱり、基本は手回しの
キーが基本でしょうか(^^;)
スマキーのレーシー感が堪らない
んですが(笑)

2008年11月3日 20:35
そんなコトって・・・

ウチの近所は自衛隊の駐屯地ですが、一体どんな電波が飛んでいるのやら・・・
粘土プレイ、楽しそうですねw
コメントへの返答
2008年11月3日 22:30
それがあるんですよぉ(>_<)
繁華街の駐車場のおじちゃん達が
口を揃えて「基地だよ」だと(^^;)

粘土プレイ?(*≧m≦*)ププッ
さすがMですわ(*≧m≦*)ププッ

これをこねくり廻して
虐めるとか(*≧m≦*)ププッ(*≧m≦*)ププッ

つまんないかと(*≧m≦*)ププッ


2008年11月3日 21:39
ご無沙汰しております。そんな事があるんですねぇ~(+_+) びっくりです。でもさすがに基地近くってのは電波に対しても厳重なんですねー。その近辺の住人にとっても自動車会社にとっても困った問題でしょうが、解決策は無いものなんですかねぇ~?
コメントへの返答
2008年11月3日 22:39
こちらこそ!ご無沙汰しております!

嫁様との漫才の様なブログに
笑わされております(*≧m≦*)ププッ

はい、今朝は本当に焦りました(>_<)
車置いて家に帰るのも面倒臭くて(笑)

そうなんですよ、スマートキー車は
今回の様なケースが、緊急時と重なっても
動かせなくなりますからね。
そんな電波を浴びてる自分も心配
ですよ(>_<)
2008年11月3日 22:02
へ~そんなことが起きるのですね

いったい基地はどんな電波を出力してるんですかね…( ̄Д ̄;;

粘土効果は抜群ですか!?
僕もつかってみよっかな
コメントへの返答
2008年11月3日 22:43
やっぱり、そんな事が!って思いますよね
(^^;)朝一だったので、タクシーも
捕まらず・・・

本当、どんな電波なのか知りたいですよ。
知ったところで・・ですが(笑)

粘土!よく聞く噂通りにツルツルに
なりましたよ(笑)ヴィッツくらいの
大きさなら、余り疲れないかも~(^^)
2008年11月3日 22:15
フムフム・・・

なるほどね~そんな事があるんだね!! 焦ると同時に何故かあたしには
そんな出来事に「かっちょいい」と思ってしまうのは何故に・・・

答え・・・

アメリカ好きだから(*≧m≦*)ぷぷ


粘土プレイですか~(^^)~
これからは自力洗車には辛い次期に入ってきますから・・・

あたしにもやってください(爆)
コメントへの返答
2008年11月3日 22:48
あはは(*≧m≦*)ププッ
OZちゃまなら、そう解釈するかもね
(*≧m≦*)ププッ

何だかさ、引越た途端にアメリカ軍から
洗礼を受けた気分だわ(勘違 爆)

粘土プレイ?OZちゃんは
マダムとね(*≧m≦*)ププッ

んじゃ、小心さんからも予約が入って
るんで順番ね(*≧m≦*)ププッ

2008年11月3日 22:39
キーレスのアンテナの近くにキーを持っていけばOKだったりして(^^ゞ

怪電波は空母の関係なのかなぁ~??
コメントへの返答
2008年11月3日 22:52
あっ、今回はキーリングのメッキ部分に
キーをツンツンやってみたんですが
全然ダメ(前回は、コレでOK!)でしたわ(^^;)

怪電波・・今は、自衛隊のイージス艦や
アメリカのGWとか、内容が濃いので
まさに、関係があるでしょうね。
基地近くの方は、皆さん同じ事を
言ってますわ(>_<)
2008年11月3日 23:14
さすが横須賀ですね…
実は磯○の基地あたりも同じ現象が起こったりして…汗

昨日S☆Sくんとみきょくんに見てもらったら、何と…
ボディーが軽く凹でした…酔っぱらいが私の車に絡んだみたいで…(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2008年11月3日 23:58
ちょっとアメリカンな話題でしよっ( ̄□ ̄;)!!(笑)
○子でもねぇ( ̄□ ̄;)!!基地があればあり得る話ですな!

あっ、うちのなんか、左右対照の位置にドアパンチによる凹がありまっせ( ̄□ ̄;)!!今度見て下さいな泣き顔
2008年11月3日 23:28
そんなことがあるんですね。
まあ、色んな電波が飛んでいそうですし…

私も会社の駐車場で何回ドアハンドルに手をかけてもロックが解除できないことが2回ありましたよ。
その時はキーのボタンを押して解除しました。

やはりスマートキーがきかないと焦りますよね。
コメントへの返答
2008年11月4日 0:00
ありますよね!ドアノブに何回か手を差し入れたり(笑)( ̄~ ̄)ξ

アメリカの電波は、かなり強力でしょうから、毎日浴びてる自分も心配です(^o^;
2008年11月4日 0:30
スマートキーはとても便利なんですが、機嫌が悪くなると大変ですね~^^;
私も電池切れで大慌てしたことがありましたぁ(汗)
冷静にならなければ、ネッツにTELするかJAFを呼ぶところでしたぁ(大汗)
横須賀は、そんな事があるんですね。
勉強させていただきましたぁ~(^^♪
コメントへの返答
2008年11月4日 6:14
MOTO3さんは、電池切れを経験されてますか(^o^;
スマ一トキ一は、今までに無い心配要素が(^o^;

横須賀であるって事は、基地がある地域の方は、あり得る話かも知れません(^o^;
2008年11月4日 1:29
浜さん こんばんは・・・。

(゚o°) エッ?! そんなことがあるんですかぁ・・・。
それは、マジでやばいですね。

浜さんの今回の情報提供は、非常に大きいですね。 このような現象を聞いたことがあるだけでも、その場で落ち着いた? 対応が出来る可能性が高まりますからぁ・・・。 (^_^;)
コメントへの返答
2008年11月4日 6:17
はい、引っ越して早々に、米軍の洗礼を( ̄□ ̄;)!!(爆)

まさに、一度この様な経験をすると、冷静に対処出来る面がありますよね(^O^)
念の為に、電池の予備は積みますか(^o^;
2008年11月4日 8:45
意外な盲点ですねぇ。
電波ジャックみたいです OTL

ウチのしろびはセキュリティのこともあり
1回/年に電池の交換はしています。
先日の北陸オフでドアノブにタッチしても開錠されないのには焦りましたが
昨日、無事に電池交換しましたので今は無問題です。

で、いつ浜邸へ行けばいいんですか?www
コメントへの返答
2008年11月4日 12:19
もうビックリですよ(゚o°) エッ
本当、くぴさんに電話して
迎えに来て貰おうかと思ったくらいで(*≧m≦*)ププッ

年に一回の交換は安心ですね。
金額も大した事無いし(^^ゞ

浜邸はですね、デカ過ぎて家具の
購入が未だ終わってません(爆)
ってか、順番から言ったら
S餅邸の方が先かと(*≧m≦*)ププッ

プロフィール

「みきょちゃん、ここで書いてたら 休眠にあらず(笑) 了解しました(*≧∀≦*)」
何シテル?   04/13 21:16
生まれは横浜。 そして、第二の故郷の鎌倉が大好きです。 2008.1.1 beansから改名しました。 これからは、車よりマイホームを弄りたいなぁ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

河津桜とKQ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/21 04:59:38
R399にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 12:42:09
af imp 
カテゴリ:VW
2008/04/04 08:30:25
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
まずは、乗ってビックリの剛性感!! 塊り感のあるデザイン ドッシリした走り味に満足して ...
その他 その他 その他 その他
現在レストア中 古くは、ロードマンに乗ってました(爆)
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
広さは良かったのですが・・ この車のキャラは、ユーロとはかけ離れてて、目指す路線では無 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許取得して、初の愛車。新車で購入! セナ・プロ時代のHONDAファンで、 指名買いでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation