• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エル。の"せれにゃ" [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年4月25日

『c26』ウィンドウフィルム施工①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ウィンドウフィルムは買ってあったんですが今日やっと施工しました!
施工前のガラスです。

へんなおっさんは無視してね!
2
中からです。
もうちょい暗くしたいし、これからの季節の暑さ対策にもなるし。
3
内張りを外して液垂れ防止にビニールと養生テープで対策します。
4
濃すぎない程度に薄めた中性洗剤と毛羽立ちしないキッチンペーパーで窓をキレイにします。
ティッシュやタオルは厳禁のようです。
5
フィルムはあらかじめ形にカッティングされてますが、ロール状で配送されてますので、1cmほど大きめにカッティングします。
フィルムには左右が決められてますので、『RDR(REAR DOOR RIGHTかな?)』『RDL(LEFT)』など分かるようにしておいてください。
6
写真を撮りながらの作業は無理でしたm(__)m
使ったヘラは100均にあったゴムベラと付属のプラスチックベラ。
窓とフィルムの糊面にまんべんなく洗剤を吹き付け、位置を合わせたらゴムベラでフィルムの真ん中から上下左右に向かって液と気泡を押し出すように、皺を取りながら貼り付けます。
窓の端のゴムモールにかかる所はプラスチックベラで押し込みます。
7
あ、窓は2cmほど開けておいてください。
フィルムは窓の最上部から2mmほど下に合わせるとちょうどいいです。
施工後のセカンドウィンドウと未施工のサードウィンドウ。
思ったより暗くならなかったです…
視界を気にするならちょうどいいかもですが、自分的にはダークスモークがちょうど良かったかも。
8
セカンドウィンドウが終了したので次はバックドアを。
バックドアのフィルムは3分割になっています。
内張りとハイマウント用の内張りを剥がしておきます。
窓をキレイにし一番上から合わせて行きます。
本当なら一枚目を貼って1日放置するんですが、明日は予定があるので一気にやっちゃいます(笑)

②へ続きます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

点検の準備

難易度:

空力パーツ?塗装編(GFC27)

難易度:

フロントガラス交換

難易度: ★★★

空力パーツ?取付編(GFC27)

難易度:

撥水除去

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あAQUAのエンブレムを黒く塗ってみた」
何シテル?   03/26 10:20
私はエルです。エルです。エルです。(笑) 息子の影響でハマりました。 よろしくお願いします。 車大好きアラフォー(もうすぐアラフィフ)のおっさんです。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンカバー取り付け③ 固定金具取り付け → 完成+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 19:53:03
LEDリフレクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 07:22:48
Remix LEDフォグランプ H16 RS-32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/25 13:00:50

愛車一覧

トヨタ アクアG's にゃくあ (トヨタ アクアG's)
2020/8/29 大安吉日に納車されました! 大本命はブルーのG'sだったのですが、 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
今は亡きWISH。 9年乗って車検もいれたばかり。 あと2年頑張ろうぜ!って時に天に召さ ...
日産 セレナハイブリッド せれにゃ (日産 セレナハイブリッド)
まだ乗れたWISHだったけど修理100万以上かかる全損事故orz 急遽車探しして、いろい ...
トヨタ プリウス ぷりうー (トヨタ プリウス)
長男が就職したので買いました。 まぁ、最初は中古で。絶対擦るし(笑) とりあえず全L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation