
わたびーです(´・ε・`)
本日はBSのタイヤ試乗会にいってきました(´,,・ω・,,`)
内容はと言うと。。。
車種 アクア
サイズ 175/65R15
種類 EP25 NEXTRY GR-XIの三種類
条件 一周5分程度の街中走行(笑)
という内容でした^ ^
まぁ俗にいう低燃費タイヤの比較ですね。
わたびーのみん友さん達はほぼビート乗りの方なのであまり興味ないかも?(笑)

こんな感じで裏にものります。
はっきり言って違いは後部座席の方がよくわかりました(。 >艸<)
試乗車がアクアということもあり、かなりロードノイズやパターンノイズが聞こえますねぇ。。。
普段乗ってる車が車なだけにちょっと新鮮(笑)というか酔いそうだった( ;´Д`)
とくにEP25。。。
まぁなんと言うか今年のBSはレグノGR-XIが2月に新発売し、ゴリ押しなんですね(笑)
EP25、NEXTRYに関しては大きな差は感じない人が多いのかな?と言う印象でした。
ノイズの大きさと言うか、多分パターンノイズの違いかな?
んで、いざGR-XIへ。
まぁそりゃ違うだろうな(°_°)爆
そりゃこのラインナップなら違いはわかるやろ、と思いましたが乗ってみてびっくり(´・ε・`)
停止から走り出し直ぐにおっ?っと違いはわかります。
レーンチェンジのサイド合成もよく、ハンドリングもなかなか。
まぁ値段的に多少の差なら間違いなくGR-XIだろうなぁ。。。
ノイズはと言うとあります(笑)
確かに小さく?というかこもった音になってはいますね。
あとはサイド合成高めてあるからか少々硬め。
ゴツンッ!という突き上げはないけど、乗り心地で硬いかな?と少々思う。
まぁそれだけしっかりしてるんでしょうが。
他の2種類と比べたら差はかなりありましたね(´,,・ω・,,`)
なかなかこう言う機会はないので、かなり面白かったです(。 >艸<)
素人の感想ですが、ファミリーカー、ファーストカーのタイヤの参考にしていただければ幸いです(笑)
Posted at 2015/04/24 11:19:53 | |
トラックバック(0)