
秋の紅葉ツーリング!1年振りです。
先日神さんが近くまで遊びに来てくれて、そこでツーリンの企画などお願いし、今回ツーリングが出来ました。
最近では、まあまあな値下げかな?
いつものスタンドで給油!
朝シャンして綺麗姿で参加しようと思ったら、8時から、シャンプーせず出発。
2ヶ月程洗っていない。。。
本日は1日を通して、S#&VDCカット!
思いっきり楽しも〜!
待ち合わせの中央道藤野PAへ
コンビニしかなーい^^
反対側にモス、、あっち行きたーい。けど行けない。。
朝ごはん、カップラーメンとおにぎり、外で食べるカップラーメンは美味しい(^_^)
集合時間前にはみんな集まり、
奥多摩へ出発!
クネクネ道を通り、私は何処を走っているか分からないけど、とにかく後ろをついて行くと、賑やかなところへ
車の出入りが激しいです。トイレ休憩
お団子おいし〜い。
一個買いました。
現地でなるべくお金を使うがのモットー
神さんのみん友さんと合流、そこから水と緑の森公園へご一緒しました。
はじめまして、五分程一緒に走りました。
2、3本一緒に走りたかったなー
地元の人の走り見たかった(^_^)
小河内ダム
紅葉もしています。
ダムカード、集めると大変かな?
たぶん飽きるかな??
峠で思ったことです。
神さんの86は走る姿、トータルでカッコいい!
こんな86なら欲しいと思いました。
そう言うところを真似したいですね(^_^)
mappyさんはGVBの時より速く走っていました。
もちろんGVBの時も速かったのですが、
VAB、進化しているようですね。
コーナーとか加速が良いし安定しています。
Dから欲しくなりました。
VABの良いところをGVBに取り込めば、今より良くなると思いました。
ここで、奥多摩の日本峠プロジェクトの奥多摩をゲット!
続いて大菩薩峠へ
ここのライダーズカフェで
またまた、ステッカーゲットでした。
ひとつ集めると、また別の峠のステッカーも欲しくなる(^_^)
今後の行き先に影響しそうです。
今回、結構ロング
小作で特海老天重!
ほうとう屋さんなのに、天ぷらが美味しい〜。
ここから10分で桔梗屋へ
工場見学
プレミアム12個入り、2箱
プレミアムは入れ物、袋、餅、きな粉、蜜など、全て普通のとは違って、美味しいです。
プレミアムを食べたあとは暫く普通のは買わなくなります。
それと
プリンを買いました。
大好きな、ぷくぷく温泉へ
ここに来てから、
ほったらかしに行かなくなった。
と、言うのも、ほったらかしに行った時に、絵が描いている人はダメな温泉だと、安心して入れるのですが、ここは書いてない。絵が描いている人が居て、しかも景色をスマホで撮っている。
誰も注意出来ない、騒いでる。
ここは安心です。
入り口に書いてあります。
もし居たら私はすぐに通報しますので(^_^)
新日本三大夜景
温泉にゆっくり入り、中央道で帰宅へ
途中談合坂にて夕食をして帰宅となりました。
去年のツーリングのメンバーと同じでした。
楽しいツーリングが出来ました(^_^)
神さん
カイハルさん
mappyさん
ありがとうございます。
次回来年の春、箱根周辺のステッカーゲット&美味いもの食べきましょう。
またよろしくお願い致します。
ブログ一覧
Posted at
2018/11/19 13:52:31