• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月30日

平成最後の日に

仕事が忙しく、研修続きで1年以上コスモ放置。平成も最後なので本当に久しぶりに動かしました。エンジンは一発始動で問題なし。よく動いたなというのが素直な感想。

しかしシフトチェンジするとニュートラルの「N]がメーターのインジケーターに表示されず。表示されてもそれ以下の「S]「L]にシフト表示されず。とりあえず動くので駐車場から出しましたが「いつ止まるんだろう」と恐怖でした。しばらく走ると「D]表示がされましたが再びニュートラルにシフトすると「N」表示のまま動かず。TWSが原因かと思いましたが、シフトチェンジしていると徐々に正常に表示されるようになりました。おそらくインヒビタースイッチが原因かも。長い間放置していたため接触不良を起こしているのか。今年車検あるので部品があるか不安です。連休明けに在庫あるか確認しようと思います。あとパワーウインドウのがたつきが気になります。ぎこちない動きなのでそのうちつぶれそうな感じです。

でもやっぱりコスモいいです。このデザイン本当に洗練されていると思います。平成という時代だったからこそできた車。そんな平成最後の日にドライブを堪能。ひやひやでしたが・・・(^_^;)。不具合を調整しつつ令和になっても頑張って維持しようと思います。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/04/30 16:38:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番ゲット〜♪
シロだもんさん

さぁどうなるか?😓
伯父貴さん

ユーザー車検17,160円!
ギガ06さん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

秋空や未明の雨の気配なり
CSDJPさん

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2019年4月30日 19:21
こんにちは、ご無沙汰しております。
私は1年前に異動で勤務地が変わり、業務内容が大きく変わった為、バタバタしてて、すっかり更新が滞っております。

1年ぶりの始動ですと、通常に始動させるとオイル油膜がすっかり落ちきっていると思われますので、ドライスタートになってハウジングを痛めてしまう恐れがあります。
エンジンルーム内にある燃料ポンプのヒューズを抜いてセルクランキングを5秒行ってから、10秒休んで、また5秒回してを5回程度繰り返してからヒューズを戻してスタートすると良いです。これにより油圧が上昇し、ドライスタートを軽減できます。

ガソリンも1年経つと確実に劣化していますので、早く入れ替えをお勧めします。できれば、長くても半年に一度は入れ替えた方が安心です。
ご参考にして頂ければ幸いです。
令和元年も引き続き、宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2019年4月30日 22:28
こんにちは、本当にご無沙汰しております。ガスケットの件ではお礼も出来ずじまいで大変失礼いたしております。情報有難うございます‼次回からはそのようにしてみます‼いつもアドバイスありがとうございます。こちらこそよろしくお願いいたしますm(__)m

プロフィール

みな様と情報共有できればありがたく思います。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ダイハツ タント]ヤフオク購入 fakra→sma 変換ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 15:00:10
[ホンダ ビート] [DIY]自作ヘッドライトの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 12:17:37
ドアミラー格納機構の故障原因と、格納メカニズム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 10:55:54

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
大学生のころからの憧れでした。ようやく手に入れました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation