• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月08日

空腹に気を付けてエアロしろ!

日曜からの助走もむなしく、年明け一番、昨日の夕方までにやっつける仕事が今日まで跨いでしまい、昨晩のホームジム初めの予定が今宵にずれ込んでしまった。
締め切りが今日の17時 なんとかギリギリで持ち込んでセーフ!
年明け早々からこのパターンでは先行き思いやられる小生である

ということで、一仕事やっつけたご褒美にとホーム・ジムへ
夜の部始発便 ソフト・ステップにこれまたギリギリで飛び込む

久し振りのステップ
しっかり台に踏み込むことを意識しながらの45分
鈍っている太ももを叩き起こす

次のプログラムまで30分あるから、ジックリと筋トレに励む

この時点で少々空腹感を覚えるが、移動中にエネルゲンを一パック食してきたから 燃料チャージは大丈夫だろうと解釈し、そのまま第二便のミドルクラスのエアロへ突入

このクラスのイントラさんのルーティンは、とてもシンプルな組み立てながら 大きく動きましょう!がモットーであり、彼女のリードに釣られて可動域を目一杯使ってしまうのが常だ
エアロはエクササイズな小生にとって嬉しいクラスである。
可動域を意識して、ポジションを確かめながらしっかり動いていたのであるが、中盤から激しい空腹に見舞われ、今ひとつ体が追従しなくなってきた。
給水タイムが待ち遠しくさえ思えてきた。水で空腹をしのぎたいなんて思ったのは初めてではなかっただろうか・・・

思い起こせば、迫り来る締め切りに昼飯もそぞろだったし、おやつもなし。
ステップが終わった時点で車に例えれば ビンボーランプ が点灯していたに違いない

まさにガス欠

動きたくても腹が減ってて体に力が入らないのだ
山登りで言うところの シャリバテ 状態
空腹で動けなくなるってこんな感覚なのか?と実感

空腹恐るべし! である

なんとか60分を乗り切ったが、頭の中は一刻も早く晩飯にありつくことしか浮ばない始末だったホームジム初めなり

帰宅後 晩飯の食卓に就いた時、食べられることの幸せをひしひしと感じながら、浮んだフレーズ

「空腹に気を付けてエアロしろ!」
ブログ一覧 | スポーツ戯言 | スポーツ
Posted at 2008/01/08 23:28:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(#゚Д゚)オイッコラ! 楽しかっ ...
タメンチャンさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

【今週末開催!】9月6日(土)~9 ...
VALENTIさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2008年1月9日 9:56
ごあいさつが遅れましたが、
今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

確かにジムで行っているものって一回始まると出れなくなるんですよね^^;

自分は「ビリー」で今年の運動始めを行いました。。。。。
これがまた久し振りだと×_×;;;
コメントへの返答
2008年1月10日 23:37
こちらこそ本年も宜しくお願いします。

始まってしまうと流れができちゃうって感じですよ
途中でバーム飲もうと思ったんですけどね、飲んどきゃよかった

ビリーはキツイね~
去年マジでやってみたけど、ありゃやり通せばかなり効くよ
2008年1月9日 10:06
やっぱ親方!ある程度の体脂肪は必需品ですよ~!!

家内は15Kmでガス欠になりますが、自分は30Km走っても元気ですからね(^^)/
あっ!!親方の場合タイムスケジュールが過密なせいで摂取量が…って話でしたね…m(_ _)mスンマセン



コメントへの返答
2008年1月10日 23:40
わたしも腹回りには予備タンクを積んでるんだけど、どうもコックの切り替えが調子悪かったみたいなのヨ

2008年1月10日 21:28
最近、理性が食欲に劣っております。
ひもじい思いをするんなら喰っちまえ~!
という結果が如実に現れてきた今日この頃…う。
コメントへの返答
2008年1月10日 23:41
食べられるのは幸せの真骨頂 

です





節度は必要かと
2008年1月12日 21:03
今晩はたっぷりチャージ出来ましたね。
コメントへの返答
2008年1月16日 16:33
食いすぎました

無事ご帰還のようですな

お疲れ様でした


プロフィール

「[整備] #325iツーリング ヘッドライトLED化を試みたものの・・・・ http://minkara.carview.co.jp/userid/212293/car/1779794/3998404/note.aspx
何シテル?   11/23 00:03
車弄りをDIYでやれる範囲程度でぼちぼちと楽しんでいます。 いじるのも好きだけど、空いた時間にぶらっと気ままに走らせることが好きです。 気ままに走って見つけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

伝説のNA6気筒?  M54エンジンサウンドの官能性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/07 15:56:30
ポールポジション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/08 23:50:10
かなりいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 01:58:18

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
歳とともに安全装置満載のクルマに助けてもらうことに 我が家の使い勝手に合う一台を選びました
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
いつか乗ってみたかった BMWのストレート6 駆け抜ける喜びを味わいたいと思います
その他 その他 その他 その他
1人力 オヤヂパワー炸裂の一台 愛称 ジェミー  オヤヂのトライアスロンの相棒
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
INTEGRAの前はこのCR-Xでした。 妻が独身時代から乗っていました。スタイルは気に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation