• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月19日

Composition MediaのSDオーディオ

Composition MediaのSDオーディオ Discover Proのデリバリーを待ちきれず、更にはナビ無し車両の大幅値引きにつられて契約したこともあり、私のゴルフにはComposition Mediaというオーディオシステムがついています。

車両設定やバックカメラのモニターを兼ねているのはDiscover Proと同仕様です。

なので、ナビは写真のように社外品のオンダッシュナビを無理矢理純正っぽく取り付けています…(汗

モニターが二つ…目にうるさい…(笑

音楽データは、itunesでCDからPCに取り込んだデータをmp3形式でアルバム毎にフォルダ分けしてSDへコピー、アルバムアートワークは楽曲ごとにプロパティからjpg画像で貼り付けているのですが、このようにちゃんとアートワークが表示されるアルバムもあれば…



このように、アートワークが表示されないアルバムもあります…



原因と対処方法分かる方いらっしゃいませんか?(汗

…って、Discover ProではなくてComposition Mediaを使っている方自体そうそういらっしゃらないか…(笑
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/03/19 21:27:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

気分転換😃
よっさん63さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2014年3月19日 21:50
私のみん友さんの、TKCOMさんがゴルフ7を2台買ってそれぞれ詳しく検証されてるので、参考にすると良いですよ〜。
VWは多分、私より何も知らないので(爆
discover proとそれほど違いも無いと思うんですけどね。
コメントへの返答
2014年3月19日 22:11
Alan Smitheeさん

ありがとうございます!

のちほどお邪魔して参考にさせて頂きます。

自分、ホント詳しくないんで困ってます(泣

こういう電装品関係は、ディーラーに聞いても恐らく明白な答え返って来ないと思うんで…(汗
2014年3月19日 22:02

ご質問にお応えすることが出来ず恐縮ですが
わたくしもComposition Mediaでーす!
って、正式名を今知りました(笑



コメントへの返答
2014年3月19日 22:16
turukkyさん

おっ、お仲間ですね!

正式名称は私も最近知りました…(汗

知り合いとかを乗せると「これ、ナビじゃないの!?」とか「何でナビが二つもついてるの?」って馬鹿にされます…(泣
2014年3月19日 22:12
私は、DiscoverPro搭載車ですが、のり箱さんと
同じ手順と作業で、SDガードに曲ファイルとアルバム画像を保存しています。
ほぼ全てのアルバムアートワークはナビ画面に表示されますが、当初は、多くの曲でアートワークが表示されない症状に悩まされました。
Alan Smitheeさんのみん友でいらっしゃるTKCOMの検証を私も参考にしましたが、解決のポイントは、「iTunesの各アルバムのプロパティ画面で、全ての曲ファイルのアートワークを、漏れなくjpg形式等の画像で貼り付ける」ことです。
つまり、CDからiTunesへリッピングすると、一部のアルバムは、ネット上のデータベースから自動的にアートワークがダウンロードされていますよね。これが問題なんです。つまり、iTunesで、自動ダウンロードされたアートワークは、mp3音楽ファイルとともに、SDガードへそのままコピーすると、conposition media画面では、アートワークが表示されない現象になる様です。
分かりにくい説明だと思いますが、試してみて下さい。
コメントへの返答
2014年3月19日 22:26
missbrandnewdayさん

アドバイスありがとうございます!

それが…データベース上からitunesが自動的に引っ張ってきたアートワークをjpg化してアルバム内の全曲に対しプロパティから貼り付けているんですけどね…(汗

自動ダウンロードされたアートワークについてはApple社の製品にしか互換性がない、というところまでは調べがついたんで、私も上記方法は試してみました。

まあ、みんからの皆様を参考にさせて頂きながら色々試行錯誤してみたいと思います!
2014年3月20日 6:55
GOLFを購入したばかりの頃
行きつけのGSに立ち寄った際、
車好きなお店の兄ちゃんが
「すごいっすね!
モニターが2個あるんっすね!」
って感動しておりました。
言葉を返さず、
ニヤリと笑ってあげましたよ(笑
コメントへの返答
2014年3月21日 9:02
torukkyさん

確かに…

モニターが二つある車なんて、ナビ無しゴルフ7にオンダッシュ付けてる車くらいしかないかもしれませんね(笑

オーディオの画面とナビの画面が独立してるんで、私はこれはこれで便利だと思ってます。
2014年3月20日 8:49
私もiTunesで画像貼り付けしていますが、まずはファイルサイズが150KB以下であることと、500×500(ピクセル)以下であることです。(めんどくさいので細かく検証してませんが...)

それでもWindows7ではフォルダーに画像が貼りついて見えますが、デフォルト画像(クイックタイム画像)になってたりしますので、一度フォルダーごと階層移動すると正常な画像が表示されるようになります。
あとは元のあった位置にフォルダーを戻せばOKです。
コメントへの返答
2014年3月21日 9:06
Gulf7CLさん

なるほど…階層移動はまず試してみたいと思います。

あと、おっしゃるようにピクセルの問題のような気がして来ました(笑

まあ、音楽聴ければいいや…くらいで諦めてましたが、お陰様で解決の見通しが立って来ました。

アドバイスありがとうございます!
2014年3月20日 12:02
画像サイズ(500×500)とファイル形式(jpeg)の問題じゃなかったですっけ?(・_・;
ちなみに私はProが待てずのナビ無派です(笑)

iTunesからSDにコピってアルバムアート表示されてますよ?(・_・;
コメントへの返答
2014年3月21日 9:09
おっ!ここにもお仲間が(笑

ナビ付きが出るってわかってても…だって、一刻も早く欲しかったんですもん(笑

アートワークの件、皆様のアドバイスを総合すると、何となくピクセルの問題のような気がしてきました。

連休中にチェックしてみます。

アドバイスありがとうございます!

プロフィール

「@ゴルッシー そうなんですよ…しかも、結構距離離れていてもハイタッチすることありますよね?今日は振休だったのでドライブしてましたが、やはり平日だからかハイタッチは0…(泣」
何シテル?   06/02 17:09
のり箱です。よろしくお願いします。 ゴルフ7のコンフォートラインに乗っています。 ゴルフ5からの乗り換えです。 同じ車種を2台乗り継ぐほど、ゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

革シート???なCL(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 22:54:24
メーターバックライトの常時点灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/12 00:52:35
マフラーが!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 02:29:36

愛車一覧

アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
みんカラ放置中にこっそり箱替えしてました。詳しくは追い追い(笑
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
前車はゴルフ5でした。 NEX車高調、SPORT TECHNIC18インチアルミ、各部 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ7コンフォートラインに乗っています。ゴルフ5からの乗り換えです ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
実家の母親の車です。私がゴルフ7を購入した際に、何故か便乗して同じ営業マンから購入してま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation