• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hi-LITEの愛車 [ホンダ CR-Vハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年4月12日

ヒッチメンバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
去年の末に注文して、3ヶ月かかって到着🏠
それからだいぶ前になりますが、一ヶ月後にヒッチメンバー取り付けしました

とりあえずステップつけてみました

これから色々と取っかえ引っ変えして遊んでみます

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

クリップ脱落

難易度:

地震後4回目のパンク

難易度: ★★★

洗車して塗るだけです

難易度:

洗車して塗るだけです

難易度:

タイヤ点検・運動性能の予測

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年7月27日 15:13
こんにちは😃
ヒッチメンバーへ何か取り付けて(ヒッチキャリア等)パーキングセンサー関連のエラーになったことはありませんか?
当方ヴェゼルにヒッチキャリアを取り付けたのですが、パーキングセンサーからエラーが出てしまい困っています😫
コメントへの返答
2024年7月27日 15:28
こんにちは😊

今のところセンサー等不具合は何もありません。

ヒッチステップ付けているので、リアドアのパワーテールゲートが足で操作できなくなったくらいですね🥲
2024年7月27日 15:41
なるほど〜🤔
ご回答ありがとうございました😭
コメントへの返答
2024年7月27日 16:41
ちょっと調べてみたら、なんだかパーキングシステムの異常報告が多数ありとの事なので、
1度ディーラーに相談してみるのもアリかと思います🙇‍♂️
2024年7月27日 16:47
調べていただいたなんてありがとうございます😭
ディーラーに聞いてみたのですが、対策は分からないとのことでメーカーへメールもしてみましたが分からないとの回答でした…😅
コメントへの返答
2024年7月27日 16:50
いえいえ!ちょっと気になったので😅
他の人のみんカラの投稿で、



パーキングシステムの異常報告多数あり、ホンダが動きを見せているようです。
障害物がないのにパーキングシステムの警告が表示する事象に対して、ソフトウェアの更新が行われているようです。

私は本日の作業で、コーナーセンサーユニットとソフトウェアの更新をしてもらいました。
ディーラーの方は両方変えているので、部品のせいか、ソフトウェアのせいかは何とも言えないとのことでした。
コーナーセンサーの誤作動でお困りの方は、ディーラーに相談してみるとソフトウェアのアップデートをしてもらえるかもしれません。
一応、情報としてご報告しておきます。


との事です🙇‍♂️
2024年7月27日 17:51
おぉー‼︎
情報ありがとうございます😭次ヒッチキャリアつけて症状が出たらディーラー行って聞いてみようと思います😄
ちなみにHi-LITEはヒッチメンバーを使う際はパーキングセンサーをOFFにされていますか?
コメントへの返答
2024年7月27日 18:28
是非聞いてみてくださいね👍

自分の車はパーキングセンサー無いんです😭

パワーテールゲートのセンサーのみですね😅

プロフィール

「ヒッチに何もつけない時用にCURTのキャップ着けました」
何シテル?   03/04 07:18
宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤ&ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 20:08:04
その他 フロアマット&ラゲッジマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 05:40:39
PIAA TERZO リアサイクルキャリア EC16BK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/14 17:06:09

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
XVハイブリッドから乗り換えで、初のホンダ車です。 この車は全てにおいて満足な、乗って ...
ホンダ Dio AF35ZX ホンダ Dio AF35ZX
初原チャ
ホンダ スティード400 ホンダ スティード400
初400
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
セカンドカー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation