• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mcr330の"通勤快適号" [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2024年8月12日

ヘッドライト周りLED&フォグ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
お盆休みにハロゲンバルブから、LEDに交換していました。
子供の夏休みの宿題と同じで、ギリギリ投稿🤣
2
まずは、バンパーを外します。
で、ヘッドライトも外します。
過程は先輩達を参考に😸
3
来て1ヶ月でフロント周りは解体車に💦
4
序にホーンも、
5
64からの引き継ぎ品。
アルファーホーンに。
2個取り付けは知恵の輪状態ですな🤔
6
ヘッドライトはシェアスタイルさんちのを、新品で。
前回のは、5年程保ってくれたので暫くは大丈夫かな😺
7
車幅灯は引き継ぎ品。リアのナンバー灯とお揃い。
ウィンカーは新品購入。
これまたシェアスタイル製。
8
点灯確認して、取り付けします。
9
どうせバンパーを外すならと、フォグも付けたく安い後付けキットを購入しときました。
10
5年前にオートサロンのみんカラブースで当たったフォグランプがやっと陽の目に。

http://minkara.carview.co.jp/userid/2124952/car/1625524/9652439/parts.aspx
11
が、バルブが
H8?
H16??
あ…合わん😭
12
事前に分かっていたので、ユニットは買っときました😂
13
裏に印があるので、6.5㍉の錐と円錐で豪快に開けます。
14
当日は暑かったので、日陰に携帯を置いといても高温で写真が撮れず🥹
車内から配線を引っ張り、スイッチも空きスペースに。
暑さで、体調がおかしくなる前に次の日にやる事を決断😅
15
フォグを取り付けします。
16
開口部分をトヨタに202ブラックで塗ってみたり、
17
メッシュグリルネットを張ったりしてみました。
18
2日がかりで完成しました。
このフォグ、カバーがクリップ止めなのと合ってないので2本折ってしまい両面テープでしか付いて無いので、ベゼルだけ純正を買うか🙄
19
光軸調整(あくまでこんな感じ?💧)し、パしゃり。
20
フォグ、オン💡
21
フォグ無しでも十分明るいのですが、
22
フォグオンでもっと明るく。
夜間の運転も楽になってます👌

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アルトテールに入れ替えました

難易度:

リア灯火類LED化

難易度:

テールランプ小型化②

難易度: ★★

エブリィにジムニーテールランプ

難易度:

フロントマスクリニューアルおまけ編

難易度:

バンパー外さずヘッドライトLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年9月1日 18:55
頑張りましたね。🤗
コメントへの返答
2024年9月1日 19:19
こんばんは😃
ありがとうございます😊
頑張った分、仕上がりに満足しています😆

プロフィール

「@のにわさん
お疲れ様です〜😀
鉄板の照り返し、注意ですよ〜🥵」
何シテル?   08/16 13:39
mcr330です。 免許取得後 82スターレット 90マーク2 30エスティマ 50エスティマと乗り継いできました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ エスティマ アエにゃん (トヨタ エスティマ)
25年式のACR50に乗ってます。 ほぼほぼ理想に近くなってますが、まだまだやりたい事は ...
スズキ エブリイ 通勤快適号 (スズキ エブリイ)
64エブリィからの乗り換えになります。 家と現場まで如何に快適且つ安全にをコンセプトに仕 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
兄から譲り受けた、ぱっと見ドリ車仕様。 画像見てたら、出てきました。
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
人生初のミニバン。 1番長く共に過ごした愛車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation