2010年10月29日
15インチ検討中・・・
最近いろいろと実用性に不満が出てきたので、15インチを買おうかと・・・
17インチも良いのですが、ちとでか過ぎかなぁって思ってきました。。。15万以上するから価格も高いし。。。。
シンプルなデザインで重さも2.5kgくらいの軽量のが良いなぁ。。。
っといろいろ妄想中です(^_^)v
あっ、ホイールじゃなくて・・・
ノートPCの話ですw
今までは、ネットでみんカラしたりとかiTunesくらいしか使わなかったので家にあるNECのデスクトップで不満は無かったのですが、これからCADやイラストレーター、フォトショップなどをガッツリやる用に1台欲しいなぁって思い始めました。
でも自分でPCを選んだ事がないので、解らない事だらけ(^^;
きのういろいろ調べました!
グラフィック系はMacが色の再現度がよくて使い勝手がよいみたいだし、家にWindowsのPCしかないからMacを使ってみたいというのもあり、買うならMacかなぁって思うんですが。金掛かりそう(T_T)
Wardやパワーポイントも使いたいので、MacBook ProにWindows7を入れて、Officeも入れたいんです。OEM版のソフトを使っても数万円余分に掛かりますよね。MacでWindows使うのも勿体ない様な。。。もともとMacBookは同スペックのWindowsに比べて数万高い気がするし。。。
っといろいろ考えると、やっぱ無難にWindows買った方が良いかなぁっとも思います。。。
でも欲しいのはMacなのでどうせ買うなら逝っちゃえって気待ちもw
Mac&Windows両方使えるのも魅力☆WiondowsでMacは出来ませんからね。
条件は、画面15インチくらいで、intel core i5かcorei7搭載でメモリ4GB以上。ハードディスク500GB以上で、あとはデザインがスッキリシンプルで、スリムな事☆
今のところ、有力候補はこの2機種。
MacBook Pro 15inchのcore i7搭載モデル
NEC Lavie S LS550/CS
贅沢スペックのMacBookか、必要最小限でシンプル&スッキリなデザインとコストパフォーマンス実現しているNECかで悩んでます。。。
PCに詳しい方、Macのメリット、デメリットなど教えてくれたら嬉しいです(^_^)v
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/10/29 14:07:08
今、あなたにおすすめ