• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomchの"C26 HSG S-HYBRID ASP" [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2014年8月17日

回路作成~フロント周りのLED ①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
妄想の果て。。。

大人買いのパーツの数々を前にして
さてさて、妄想を現実に。
実装していきます。

という事で先ずはヨナベでコツコツ準備編です。
2
・貼付スイッチ(明暗切替)
デイライト化してイルミ連動で消灯するLEDを
消灯しない
  『イルミ連動消灯OFFスイッチ』 です。

イルミONでスイッチ点灯(スイッチの有効化)。
 ON(明)/デイライト消灯
 OFF(暗)/デイライト点灯

というややこしい動作です。(-_-;)

イルミ電源の黄線に0.5Aのヒューズを入れます。
線端処理は0.2sqの細線なので圧接中継コネクタを使用しています。
3
・コンパクトリレー(R1)
連動OFFを作動させるため、&
貼付スイッチはMAX200mAなのでリレー使います。
イルミON、SW ONで電源OFFします。

赤線(ACC電源)に0.5Aのヒューズを入れています。
(画像は2Aになっていますが、後で0.5Aに変更。)

青…貼付スイッチ
黒…端子台のアース
黄…絶縁(ビニールテープ巻き)
赤…端子台のACC(0.5Aのヒューズ)
白…次のリレーの青(R2)
4
・コンパクトリレー(R2)

通常のデイライト動作とウェルカムライト的にドアアンロックで点灯させる為のリレーです。
通常のACC電源とルームランプ連動(BCM63+)の電源を切り替えます。

R1のコイルがOFF状態でACC ONになると
R1の電源が供給されてR2のコイルが作動、
R2のACCから電源供給でLEDが点灯します。

青…R1の白線
黒…端子台のアース
黄…端子台のACC(2Aのヒューズ)
赤…LED OUTPUT(LEDの手前に2Aのヒューズ)
白…BCM63+とスローライトユニット/ユニット用リレー

ACC電源が供給されない状態では
BCM63からのプラス変換電源側になり、
ドアオープン・アンロック連動で
点灯、消灯します。

両電源間にそれぞれ整流ダイオードを接続しています。
5
細線のコネクタからギボシに変換する、
接続コード(0.5sq)を作ります。
6
・スローライトユニット

ウェルカムライト(BCM63連動)をじわっと点灯消灯させるために入れ込みます。

このユニットも細線なのでコネクタ使っています。

赤…常時電源(2Aヒューズ)
黄…ユニット用リレー青線(LED+)
青…出力変換ユニット青線(BCM63+)
黒①ユニット用リレー黒線(LED-)
黒②…端子台のアース
7
・ユニット用リレー

スローライトユニットと併用します。
MAX3Aになります。

青…スローライトユニットの黄線
黒…スローライトユニットの黒線
赤…常時電源(2Aヒューズ)
黄…R2の白線
8
・出力変換ユニット

BCM63のマイナス信号をプラスに変換します。
マイナス信号をフットライトコントローラーで使うので、
二又のコードを作って接続します。

赤…常時電源(1Aヒューズ)
黒…BCM63(マイナス信号)
青…スローライトユニット青線

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアウインカー ステルスバルブ交換

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度: ★★

テールランプ交換

難易度:

テールランプ交換

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

半年点検の戻し作業

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月30日 18:18
こんにちは。
いい感じに作製に入ってますね(^∇^)
完成が楽しみですね(^◇^)
コメントへの返答
2014年8月30日 22:58
こんばんは(^O^)

揃えるのは一気買いしましたが、
じみ~にコツコツ作業しています。(^_^;)

配線コードやら工具やらが急に増えて、
夜中にこそこそやっていたので、

「爆弾でも作ってるの??」

訝しがられました(;一_一)
2014年8月31日 0:19
爆弾ですか・・・
だったら私は完璧に爆弾魔ですね(^_^;)
机の上には各種工具,リード線,電子部品,基板に,なにやらアヤシイ落書き・・・

それにしても1枚目の配線図には恐れ入りました
とてもそんな緻密な図を描く頭も根性もありません
妄想,あるいは,出たとこ勝負ですm(_ _)m
コメントへの返答
2014年8月31日 12:01
こんにちは!
TS_やまねこさんは部品から作っちゃいますからね!(*_*)
確かに知らない人が見たら…
いやいや、そんな事はありません(^_^;)

天気があまり良くなくて実車作業ができず、
妄想する時間だけはたくさんありましたので、
メモって書き足している内にぐちゃぐちゃになってしまい、わからなくなりそうだったので整理したらあの図になりました(・_・;)

プロフィール

「C28 e-Power AUTECH」
何シテル?   02/15 15:48
主に備忘録として記録。 気の向くまま気ままに 日頃の徒然連々と。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

助手席・スライドドアにウェルカムライトそ~ちゃく! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/04 09:39:45
スライドドアステップ 裏側にLEDイルミ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 09:43:58
ステップイルミ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 09:43:16

愛車一覧

日産 セレナ C28 e-POWER AUTECH (日産 セレナ)
2024/2/3 (土) 大安吉日 契約 2024/3/7 ディーラー到着 2024/3 ...
日産 セレナハイブリッド C26 HSG S-HYBRID ASP (日産 セレナハイブリッド)
2013/12ビッグマイナーチェンジ。 2014/1/12試乗・見積 1/18 見積・ ...
日産 ノート 日産NOTE 15RX (日産 ノート)
キビキビ走ります。 お世話になりました。 2014年2月22日 お別れ(/_;)/~~
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイライン GTS25t type M (5F) 今は無き武蔵村山工場で製造されたス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation