• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月18日

検索しまくってた

検索しまくってた ラジエーターホースの部品をね

ヤッホーで検索しまくってたのですよ

一部の方はなんでか?
理由は分かると思いますが・・・(ワラ

ニッチもさちこもいかないので
シリコンホースも観たのですが・・・

ZC21ってM15Aの兄弟だから同じかな?

考えてたら腹減ったので
チョコまん食っていました(・∀・)スースキスースキスー♪
ブログ一覧 | 日々の呟き | 日記
Posted at 2009/08/18 23:48:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛牛
naguuさん

テレビを更改
どんみみさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

新素材
THE TALLさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2009年8月19日 0:03
エンジンのベースは同じでも、レイアウトが違うから無理っぽいw

ところで、どうしたの?穴開いた?
コメントへの返答
2009年8月19日 0:42
汎用品使うしかないかなぁ・・・

あるもの外したいので・・・
といえば監督なら分かると思いますw
2009年8月19日 0:05
チョコまんわーい(嬉しい顔)最近食ってない~~~

甘いモノ好きなんだけど、食べると身になっちゃうから普段家では控えてる。。。

これが・・・若さか・・・
コメントへの返答
2009年8月19日 0:45
家にあったので
食べてしまいました(人´∀`)~☆

食べた分!使い切ってるかも?
仕事でぇ~平日昼飯食わないし(爆

2009年8月19日 0:58
HT系は何故かラジエーターホースの社外って無いんですよねぇ~(-ω-;)

スイフトのハイパーレブNo.3の71ページに記載されているSFS Performance社製のシリコンホースをタニダさんに問い合わせるか、もしくはワンオフで作ってもらうしかなさそうですね(・ω・`)
コメントへの返答
2009年8月19日 14:50
だよなぁ~(>_<)
ハイパーレブはオラモ見たずらw

汎用品でしか対応するしか、
すべは無いのかなぁ…(泣
2009年8月19日 2:22
ちょうどメシ喰って、腹が満たされたトコですが・・・

さちこさんとこに行きたい(ぇ
コメントへの返答
2009年8月19日 14:53
オイラも行きたいねぇw

さちこに
会いたいなぁ…(爆
2009年8月19日 7:36
あれ付けたから、あれを外す為に交換するだ。

モン江戸に問い合わせてみれば。
コメントへの返答
2009年8月19日 15:00
流石だ!良くお分かりでw
同じ日に~あれ
買ってるからじゃん(b^-゜)

モン江戸さんの前に
車検に出すから聞いてみよー♪
2009年8月19日 16:18
さちこの兄の自分が通りますよ。

キュンキュン。(ネタガチガウ?
コメントへの返答
2009年8月19日 20:45
今日から!オニィサンと呼びますw

・・・・オイ・マテ・(#゚Д゚)ゴルァ!!

プロフィール

「今日は!鳥たちと引き籠り http://cvw.jp/b/212566/48606736/
何シテル?   08/17 22:07
アオボウシインコ☆ピーコ総帥の相棒 フィンチちゃんお世話在宅ワークも熟す 鈴菌感染と半月板損傷の 手負い中のフリ隊長デス 飯blogがデフォルト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山岡屋 
カテゴリ:伸びしろ企業
2025/02/28 08:13:05
 
ゆで太郎 
カテゴリ:伸びしろ企業
2024/10/04 09:26:04
 
餃子の満州 
カテゴリ:地元企業貢献
2024/06/23 13:55:10
 

愛車一覧

スズキ MRワゴン BD號 (スズキ MRワゴン)
あらゆる希望を踏まえたら 此れになってましたwww 車のテーマはKeep Concep ...
その他 その他 タイニーDF號 (その他 その他)
市街地戦用の形見の自転車! 風と共に走ります。 公開用♪画像置き場
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
四駆ブームに釣られ最初に乗った車です、 窮屈以外はとても楽しい車でした。 スズキ・ブ ...
スズキ スイフトスポーツ DF号『kei wide 強攻型』 (スズキ スイフトスポーツ)
長野の方へと旅立ちました 15年越え爺さん事故廃車扱い 初年度登録は2004年9月14日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation