• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月24日

チョココロネが食べたくて~完結編。

チョココロネが食べたくて~完結編。 チョココロネのこと。
かみさんから「近所のスーパー、売り切れだった」のメールをもらって、再度仕事帰りに最寄のスーパーに。

ありました♪
でもなんか違う(-_-;

最近は白黒逆転したリバースバージョンもあるんですね。
でも食べたかったチョココロネとは違うなぁ・・・
とりあえず出会えたことに感謝して3種類買ってみましたw
問題は「どれから食べるか」ですが。

家に帰ってかみさんと話してたら「パン屋さんのコロネがおいしいよねぇ」という結論に。
あれ。完結編にはならないかも(^^;
パン屋さんでおいしいチョココロネを見つけなくちゃ。


さて。
仕事に行く準備しようっと。
事務所が少し移動するので、今日からお引越しモード第一弾です。
ブログ一覧 | おやつヾ(@⌒¬⌒@)ノ | 日記
Posted at 2010/07/24 08:10:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/23:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

神戸にやってきた^_^
b_bshuichiさん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

痛風 再発! 足が痛い・・・ 20 ...
ウッドミッツさん

晴れ(あと4日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年7月24日 8:20
白いヤツは、私の好物なんですけど(;^_^A アセアセ…
コメントへの返答
2010年7月25日 8:37
私の中ではコロネといえば一番右なんですが、他のやつにも釣られて買ってしまいました。
2010年7月24日 9:25
こんにちは♪

確かに、パン屋さんのチョココロネは美味しいですよね~(^O^)
早い時間帯にパン屋さんに行ければ、
チョココロネあるかもですよ!
コメントへの返答
2010年7月25日 8:45
チョココルネって食べる時にずるずるっと取れちゃいませんか?

遅い時間に行っても買えるお店って無いでしょうか?早起きは苦手ですorz
2010年7月24日 12:58
黒いコロネ・・・食べて

みたいですね(*^ー^*)
コメントへの返答
2010年7月25日 8:46
白黒逆転バージョンがあるとは思いませんでした(^^♪
2010年7月24日 20:18
チョココロネって、種類あるんですね~。
でも、パン屋さんのチョココロネが一番美味しいですよ(^-^)
コメントへの返答
2010年7月25日 8:47
「やっぱりパン屋さん」に2票目ですね♪
探しに行ってみようかな?
2010年7月26日 14:52
自分も仕事中にパンを食べるのですが、コロネだけはダメなんですよねぇw

なんでかっていうと、夜の仕事とはいえ車内に置いておくと暑さでクリームが袋のなかで「でろ~ん」と飛び出ちゃいますので…(爆)

なので、仕事のないプライベートなときに買ってきます(笑)
コメントへの返答
2010年7月28日 23:12
クリーム物は社内厳禁ですね。
この季節は家の中も厳禁ですけど(^-^;

コルネ買って帰った当日に食べずにいたら、かみさんから「クリーム溶けてきたから冷蔵庫に入れとくよ」と言われました。

プロフィール

「限定品。 http://cvw.jp/b/212611/38883665/
何シテル?   11/20 20:05
ご近所を徒歩&インプでうろうろ。鈍足でも暖かく見守ってやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/14 01:23:32
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
わが家2代目のインプレッサ。何故かかみさんの一目ぼれで決まってしまいました(笑)
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2006年6月に中古で購入。家庭内タクシーのため、大きくいじることはできないのですがブー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
4年で買い換えるつもりが8年乗ってました。前車の時にお客さんの紹介で知り合った修理工場か ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
MTで非力でしたが、上級グレードだったと思います。コーナリングランプや純正アルミホイール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation