• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月07日

バトンのその後~ムコ多糖症

今朝のテレビでやってますが、
以前みんカラでも皆さんが回したバトン。
私もアップさせていただいてましたが、
ムコ多糖症2型の治療薬が事実上承認となるそうです。
記事によると2型の患者さんが一番多いそうですが、
今までは1型の治療薬しか承認されていなかったそうです。

これで少しでも笑顔になれる人が増えたらいいなと思います。
ブログ一覧 | テレビ | 日記
Posted at 2007/10/07 09:49:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ムコ多糖症バトンの成果! From [ Odyxy  ・・・‥‥…━━━ Se ... ] 2007年10月7日 11:20
以前みんカラでも皆さんが回したバトン。 パンちゃんも協力させていただいてましたが、 ムコ多糖症2型の治療薬が事実上承認となるそうです。 記事によると2型の患者さんが
ブログ人気記事

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2007年10月7日 11:01
パンちゃんもただバトンで協力しただけですが

なんか力になれた気分がしてます。
コメントへの返答
2007年10月7日 11:07
私も含めいろんな方がブログで参加されていたので、みんなにとって嬉しいニュースですね(^^)v
2007年10月7日 20:38
僕は、少し前ですが、ムコ多糖症を、テレビで知りました。

湘南乃風の若旦那さんが、新薬の認可を訴えていまして、ムコ多糖症の子の前で、その子の為だけに、ライブをしてあげたりしていたので、その病気については興味がありました。

本当に新薬の認可は、うれしかったです。舛添大臣は 若旦那さんの前で、10月に新薬の認可を約束していました。正直、延び延びになるのかなと思いましたが、きちんと約束を果たしてくれたので、うれしいと同時に、舛添大臣の実行力に期待を持てました。

本当に、この新薬で、数百人のムコ多糖症の方々の命が救われるので、うれしい限りです。

自分は、直接的には役にはたってはいませんが、この病気の事を知っただけでも、プラスにはなったのではないかと勝手に思っています(笑)。

長々とすいませんでしたm(_ _)m

コメントへの返答
2007年10月7日 21:09
コメントありがとうございますm(__)m

通常は承認まで4年ほどかかるらしいのですが、今回は400日ほどで承認されたと聞いています。

テレビやバトンなどで認知され、いい結果に結びついたのかなと思っていますが、涙目ちゃんのおっしゃるとおり公約を果たした桝添大臣にも好感が持てました。

今回はバトンを目にした方に少しでも「その後」を知ってほしくてブログアップしました。

プロフィール

「限定品。 http://cvw.jp/b/212611/38883665/
何シテル?   11/20 20:05
ご近所を徒歩&インプでうろうろ。鈍足でも暖かく見守ってやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/14 01:23:32
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
わが家2代目のインプレッサ。何故かかみさんの一目ぼれで決まってしまいました(笑)
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2006年6月に中古で購入。家庭内タクシーのため、大きくいじることはできないのですがブー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
4年で買い換えるつもりが8年乗ってました。前車の時にお客さんの紹介で知り合った修理工場か ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
MTで非力でしたが、上級グレードだったと思います。コーナリングランプや純正アルミホイール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation