• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月09日

Rhapsody In White。


The Love Unlimited Orchestraの「Rhapsody In White」

オヤジ世代にはウィークエンダーのテーマ曲といった方がわかりやすいでしょうね(笑)

いつだったかテレビを見ていたらBGMにかかっていて、どうしても聞きたくなってiTunes Storeで購入。1曲だけで良いものをアルバム丸ごと購入してしまいました。
聞いてみると似かよった曲があったり。。。

で。
通勤時のUSBメモリーにこの曲だけ入れてます。

ファンクな感じのギターって憧れるんですが、
実際は弾く機会がないですね。
いざギターを持つとうるさくてごめんね(^_^.)となってしまう。。。

Youtubeで検索してたら、
Rhapsody In White」→「Bohemian Rhapsody」→「QUEEN」となってしまってQUEENの古いPVに見入ってしまいました・・・
QUEEN、大好きなんですよねw
ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2008/02/09 05:43:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2008年2月9日 6:54
突然 なつかしいものが聴きたくなったりしますよね♪
少し前に アバのCD借りたりしました
コメントへの返答
2008年2月9日 20:53
このブログアップした後、何故か「スカイハイ」が脳内で流れてました(笑)
久しぶりに聴きたいな~
2008年2月9日 6:56
ん・・・なんか、ところどころ指揮者だけズレてる気が(笑)
奏者の皆さん、ドラムで合わせてるよぉな(;^_^A
コメントへの返答
2008年2月9日 20:54
多分ドラムに合わせてるでしょうね。
というより他の曲はいいのですが、この曲は音程がそろってないのが気になります。。。
2008年2月9日 7:38
私的には始めて聞いたのですが・・・でも妙に鳥肌が立ちました(^^;
やっぱり、この時代の音楽ってイイですね!(^o^)
↑kusu.x2さん!YouTubeは、映像と音声がずれることが良くあるので・・・(^^;
コメントへの返答
2008年2月9日 20:58
どっか意識の中で残っている音楽ってありますね。私はこの曲がそのひとつでした(^_^)v

「聴く」と「演奏する」ではジャンルが全く違っていますが、これも人生の幅ですから(笑)
2008年2月9日 10:26
あぁ、いい音楽(音)ですね こういうのを聞くと「ライブハウス」に聴きに行きたくなってしまいますね。
コメントへの返答
2008年2月9日 20:59
やっぱり生で聴きたくなりますね。臨場感がたまりません((o(^∇^)o))

プロフィール

「限定品。 http://cvw.jp/b/212611/38883665/
何シテル?   11/20 20:05
ご近所を徒歩&インプでうろうろ。鈍足でも暖かく見守ってやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/14 01:23:32
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
わが家2代目のインプレッサ。何故かかみさんの一目ぼれで決まってしまいました(笑)
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2006年6月に中古で購入。家庭内タクシーのため、大きくいじることはできないのですがブー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
4年で買い換えるつもりが8年乗ってました。前車の時にお客さんの紹介で知り合った修理工場か ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
MTで非力でしたが、上級グレードだったと思います。コーナリングランプや純正アルミホイール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation