• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月10日

ジョージア3種。

ジョージア3種。 ドーナツ買いに行った帰りに、定例のコンビニ巡回(笑)

見かけないジョージアがあったので、つい。。。

きっと家族に見つかったら「またなんか買ってきてる~」と言われるに違いないですけど(^^;




「エッセンスドロップ」
「ヨーロピアン微糖」
「トリプルスタープレミアムブレンド」


まだ飲んでませんが、個人的にはエッセンスドロップに期待します♪
トリプルスターはひょっとしたら飲んだことがあったかも?
10円高かったので思い出しました(笑)
ヨーロピアンのデコボコ缶はジョージア初かなぁ。
ブログ一覧 | コンビニねた | 日記
Posted at 2008/07/10 00:17:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おかわり!
アーモンドカステラさん

🥢グルメモ-1,079- ねぎし ...
桃乃木權士さん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年7月10日 0:39
一番左のヨーロピアンは、最近の自分の中での定番です。
センター~駐車場までの40分の道のりのお供にほぼ毎夜買ってます(笑)

個人的には、前のヨーロピアンよりおいしいかと思いますよ~(^^ゞ
コメントへの返答
2008年7月11日 2:25
ヨーロピアン、評判いいですね。
確かうちのかみさんもジョージア買うときはブラックかヨーロピアンだったような(゜-゜)
2008年7月10日 5:48
凸凹・・・専門用語ではエンボス缶って言います(^^;
でも、今度のヨーロピアンのデザイン・・・外してる、と思ったのは私だけではないはず(^^;
コメントへの返答
2008年7月11日 2:29
エンボス缶というと缶チューハイが思い浮かびます(笑)

最近缶の表面がざらざらなのがはやりなんでしょうか?ヨーロピアン以外はそんな感じでしたが(゜.゜)
2008年7月10日 6:48
自分も最近はヨーロピアンをよく飲みます。

結構いけてると思いますよ(^^)
コメントへの返答
2008年7月11日 2:29
ヨーロピアンに一票ですね( ..)φ

私は初めて飲んだような気がします。
2008年7月10日 12:32
結構、ポイント突っ込みましたが
なかなか「あたり」出ませんよ?
コメントへの返答
2008年7月11日 2:31
ジョージアでは当たりが出た覚えがない…
ですねぇ。
2008年7月10日 21:15
やっぱりお家で豆から挽いて飲むのが一番。
そ~いやぁ~最後に缶コーヒー飲んだのいつだろ・・・。
2~3ヶ月以上飲んだ覚えが無いなぁ・・・。
コメントへの返答
2008年7月11日 2:34
毎日挽くまではしないものの、淹れて飲んでます。

でも…コンビニには魔物が棲んでますから(^_^;)
2008年7月10日 23:38
こちらでは、期間限定でエッセンスドロップが100円で買えました(笑)
コメントへの返答
2008年7月11日 2:36
こちらではBOSSはいつも地域限定で100円です。
地域限定と言いながら、全国でやってたりして(笑)

プロフィール

「限定品。 http://cvw.jp/b/212611/38883665/
何シテル?   11/20 20:05
ご近所を徒歩&インプでうろうろ。鈍足でも暖かく見守ってやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/14 01:23:32
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
わが家2代目のインプレッサ。何故かかみさんの一目ぼれで決まってしまいました(笑)
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2006年6月に中古で購入。家庭内タクシーのため、大きくいじることはできないのですがブー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
4年で買い換えるつもりが8年乗ってました。前車の時にお客さんの紹介で知り合った修理工場か ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
MTで非力でしたが、上級グレードだったと思います。コーナリングランプや純正アルミホイール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation