
今日は来週の3連休つうわけで、午後から車屋さんにオイル交換に行ってきました。オイルとプレミアムパワーですw
適当に切り上げるつもりだったんですが、何でか今後のアップグレード計画についての話に^^;
車屋さん的にはマフラーやってもらいたいらしく(高いから?w)、結構長いこと吸気系&排気系の話をされました^^;個人的にはうるさくなるのは勘弁なので、あまりマフラーには興味ないのですが…。今のところ。
とりあえず、メンテとしてCVTオイルとブレーキパッドはやった方が良いそうなので、こっちが優先ですね。
そんな話をした後、15時くらいからドライブへ~。
先週のイベント時に秋葉で友人らが大人買いした
ドラクエフィギュアのゴミを始末してから出発。
しょこたんのCDには金出せないのにこれ等を1万近く買ってるんだもんなぁ^^;
まぁ、皆それぞれなので何もいえませんが…。
で、行ったところはまた五日市ですが、今度は奥多摩周遊道路へ行かず上野原方面へ。
以前に
Fitの友人を追いかけて走ったルートで
「下り恐え~」と超へたれブリを発揮した道ですw
過去の汚点は残さず消し去るつもりです。いつかはあの峠も…。
2度目だし昼なので特にびびることもなく山梨へ。
都外は久し振り♪
そのまま下道で帰るつもりだったんですが物足りなかったのでUターン。
奥多摩周遊道路も楽しんできちゃった♪
あっ、もちろん、
しょこたんエンドレスですwww
お気に入りはもちろん
みつばちのささやき♪あのかわゆさは忘れられませんw
この手の曲は自宅じゃ歌い難いスからね^^; その点車だと心置きなく満喫できますね♪
帰りにバイクの女子高生にガン見されましたけど…。もしかして聞こえた?^^;
周遊道路は五日市方面から行くといつも(っても2回ですが)車がいなくて気分最高です♪♪♪
反対車線は結構それっぽい車が走ってるので
ドキドキですがw
そいえば、今日だけで
新型シビックタイプRと4回すれ違いました!!
何この遭遇率www
周遊道路では立て続けに3台wwwもしかしてオフ会でもあったのかな?
そのうち一台は白だけどタイプRじゃないかも?何となくそう思った。
エアロかな?エンブレムかな?何か違う気が?
そんなんでマイペースに走ってきたんですが、ここは走りやすいんでスピード乗りますね~(私にしては)。
そしたらひとつ気付いたことが。
左のコーナリング時にいつもより突っ込むと、バケットから肩が外れ操作がバタつくんです。
右の場合ピタっとフィットして良い感じなんですが…。
もしかして位置or体が合ってない?それともこんなもの?
ちょっとだけ気になってます。
ブログ一覧 |
ドライブ・イベント | 日記
Posted at
2007/07/07 20:48:09