
本日、午前中に昨日のオフ会で気がついた点を直しました。
1.グリル内のイルミが暗い&色が汚い
2.アイラインは発光部をレンズ側に向けた方がいいのでは?
の2点です。
1.のイルミは、もともとデイライトのポン付けですが、レンズ(?)が汚れていたので外し、向きをラジエータ側に向けました。
割と見れるようになったかな?
2.のアイラインですが運転席側は画像のようにうまくいきましたが・・・助手席側は上5分の1ほど点灯しなくなってしまいました。(ToT)
最初に取り付けた際に断線させてしまったのか、もともと点いたり消えたりしていましたが・・・
後日時間が有るときに調整して点かないか試してみますが、点かなかったら購入し直しかなぁ・・・
ちょっとブルーです・・・(--;
Posted at 2007/01/08 19:46:03 | |
トラックバック(0) |
車弄り | クルマ