• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月06日

この時期に、関東からの台風みたいな強い勢力の方が・・・

どもっ!?
リナワールドに出掛けて、アトラクションでお尻が椅子にハマらなくて、強引に座ったらアトミックドロップを喰らったみたいになり、まだお尻の回復が出来ていない僕ちゃんなんですが、皆様は如何御過ごしでしょうか・・・

んで今回は・・・

ヴェルのボディーに硬化系のコーティングをしたので、あまり雨風の強い所へはボディーにダメージを与えてしまう恐れがある為、濃さと艶加減に対しては、あまり良くない方向性なので、本来ならば出向きたくないのですが・・・(汗)

が、今回は関東の大物(笑)【風力F5クラス】が、ここ東北を又にかけて移動をする!?
で、我々の整地へ、みかじめ料を徴収に来る(爆)

と、言うので、まさにF5クラスのハリケーン的な威力の方なのですが、とりあえずは出向かないと・・・

更なる追い討ちF5の攻撃で、もっとボディーにダメージを与えられそうなので・・・(笑)

実際、2日続けてのお出掛けとなるので、嫁の機嫌が超悪くなり、こちらの自宅の様子も、F5クラスのハリケーン攻撃で、僕ちゃんの体を切り刻もう(笑)と、言った状態に・・・

行きも地獄・・・
残るも地獄・・・

なので、ここは男の子(笑)

逝けばわかるさ・・・(爆)

否、行けばわかるさ精神で宮城の整地へ、突貫するのであった!!

夕方19時に整地で待ち合わせとなっているのですが、こちらも時間調整をして、おおよそ18時に到着する様に、我が輩のビグザム・ヴェルファイアのアクセルワークをして、だいたいの時間に到着!

が、しかし・・・

整地の駐車場には、あの一番星号らしき姿が、F5以上の精力・・・(爆)
否、勢力を保ち、我が輩を待ち構えるのであった・・・(汗)

まず、この威圧的な勢力に負けぬ様に、パールホワイトのHVの木馬に、我が輩のビグザム・ヴェルファイアを右隣に停泊させようとしたのだが・・・

F5の風圧により、接近したくとも接近出来ない状態に・・・

ん~・・・

ごるごるけいさんが、右側側面!弾幕薄いぞ!!

と、言ったかは不明なのですが、ちとミノフスキー粒子の散布濃度をあげられ、本当に接近しないと、影も形も見えないアンノウン状態になっているのであった・・・(笑)

何とか距離をあけて停泊させ、ごるごるけいさんに簡単な挨拶を済ませ、甘いスィーツのみかじめ料を払い出すのであった(笑)

※ごるさん!あの福島名物の代物は、この為のネタです(笑)

色々な我がグラブの悪口話を、ごるさんに聞かせ(笑)困った奴だなぁ・・・

と、思わせていたら、我々のクラブリーダーのワールドちゃんが到着!!

とりあえず、3人揃えばなんとやら・・・(爆)

では無いのですが、本当に大きいクラブの裏番長(笑)をしているだけあり、我々2人のPHENEX運営についての納得出来ない所の話を振ると、簡単明快に答えを導きだしてもらえ、本当に参考になりました。
内容は、ごるさんが裏番長ならば、我々の朝焼け番長がワールドちゃんで、夕焼け番長が僕ちゃんで・・・(汗)

みたいな話を、永遠に語り合っておりました(笑)

そんな堅い話をしている間に日も暮れていき、いよいよごるさんの、ディズニーランドみたいな光のパレードがスタートするのであった!!



写真だと、うまく伝える事が出来ないのですが、本当にこのHVの木馬・・・
否、ごるさんの一番星号の流れるLEDが、見ていて気持ち良い状態の素晴らしさなんです!!

もっと暗くなってから!


この整地で、何時も我々がオフ会をしていると、どこからか表れる警備員・・・
で、毎回我々に注意換気をして、その場から去っていくのですが、今回ばかりは話が違った!!

おぉーっ!?
綺麗だねぇ(笑)

と、だけ言って、去ってしまうではないか!!

何時もと違うこの対応の差の原因は、あきらかに綺麗に仕上げてあるので、警備員もウットリとなり、何も言わずに撤退していった!!

以外に考えられないので、ワールドちゃんが、ごるさん並みのパワーアップをしてくれれば、我々は火の粉を被る必要がないのだな!!

と、ワールドちゃんに、電飾傾倒のパワーアップをする様に指摘し、自分だけは他人のふんどしで相撲をとる!!

と、言った感じに、電飾の代わりに、もっとボディーをヌルテカ具合最強の状態にするぞ!!

と、心に誓うのであった!!

んで、最後に遅刻してきた、○○ユア殿に反省の意義を唱え、反省してるならば、ボンネットのスポイラーを、こちらに譲渡しなさい!!

と、訴えるのであった(笑)



で、おおよそ2時間ばかり、こちらの一方的な問い掛けに嫌な顔もしないで、優しく対応していただいたごるさん!!

本当に感謝としか、言葉が出ませんでした。

また次回、何とか会う事を期待しておりますので・・・

車両よりも、秋田美人の奥方様に逢いたいので(笑)、宜しくお願い致します!!

大島優子似の奥方様に乾杯です!!

長文、駄文、失礼しました。
気分を害してしまいましたら、すみませんです。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/05/06 19:41:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11/4 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

久々に食べたかったのに
アーモンドカステラさん

6萬会 All SUBARU OF ...
PON-NEKOさん

おはようございます、
138タワー観光さん

今日は航空祭だったのね
ライトバン59さん

11/4(火)今朝の一曲🎶チャー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2017年5月6日 23:05
昨夜は我輩も行きたかったのですが、今日しか向かえなかったもので🙇
ピンクの✨輝き✨がなんとも言われないですね❗

27(土)、宜しくお願い致します(^-^ゞ
コメントへの返答
2017年5月9日 18:24
否、来なくて正解でしたよ!!
KSの・・・
否、後期先発隊の方なので、みかじめ料金が半端なく高かったですから(涙)

危なく、ケツの毛まで持って行かれそうになってましたから・・・

ただ、僕ちゃんは、ケツの毛も髪の毛の無いから、ごるさんが、ジタンダを踏んでましたが・・・(笑)

きっとタイミングが合えば、ごるさんからキッチリと徴収しに行かれる・・・(爆)

と、思われますので、あせならくとも大丈夫かと・・・

2017年5月8日 8:40
・・・・
誰が三角木馬だって???
今度跨いでもらおうか(笑)

先日は、素晴らしいぬるてかボディ(男気)を見せていただきありがとうございました( ̄▽ ̄)ニヤリ

それぞれのこだわりで切磋琢磨して頑張ってね~
次回は、関東から何台か引き連れて侵略に伺います( ・ิω・ิ)✧
コメントへの返答
2017年5月9日 18:31
ごるさんに逢えて、短い時間でしたが、本当に楽しかったです。
やはり後期型ではなく、価格ドットコム時代の後期先発隊の時代の話を聞けて、もう感無量でした(笑)

やはり武闘派なのね(笑)

と、つくづく思いました(汗)

んで、ガンダム好きな自分からすると、白いアル・ヴェルは、ホワイトベースと言った船に見えるので、そのホワイトベースの名前が、通称木馬・・・

と、呼ばれているんです。

ですので、HVの木馬・・・

と、表現させてもらってました(笑)


あと三角木馬は、みかじめ料を払わなかったワールドちゃんに、やってあげて下さいね(笑)

彼、きっと悦びますから(爆)

プロフィール

「@青いトレーラーNo.III 殿。
お疲れ様です。
いよいよもって、トレーラーが一番怖い冬の季節がやってきましたねぇ…今月の後半辺りから東北の上の方は雪がチラつく所もあると思うので、ジャックナイフ現象とかに注意しながら運転して下さいね!行きは良い良い帰りは空荷が一番怖いのでねぇ…」
何シテル?   11/03 10:27
ハルク ホーガンです。 我がジオニック社とトヨタ自動車により共同開発されたプロトタイプの、ビグザム ヴェルファイアに搭乗しておりましたが… 我が輩が脊椎管狭...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【CCウォーターゴールド】 モニターレポート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 11:58:22
CCウォーターゴールド当選❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 22:17:26
TP-LINK 屋外パンチルト セキュリティWiーFiカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 22:47:05

愛車一覧

ダイハツ コペン イフリート・シュナイド コペン (ダイハツ コペン)
昔から欲しかった初代コペンを、やっとの事で家族の反対を押し切って購入する事が出来ました( ...
スズキ アルトラパン クシャトリア ラパン リペアード (スズキ アルトラパン)
嫁の愛機! クシャトリヤラパン・リペアード! 我が輩が触ろうとすると、変なイタズラをされ ...
ダイハツ タントカスタム ザクⅡタント (ダイハツ タントカスタム)
亡き父親の形見分けとして、我が輩が貰い受けたタントRSです。 EFエンジンのターボ車両と ...
ダイハツ ミラジーノ グフ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
本当に自分の搭乗したいMSに、やっとたどり着いた・・・ 平成17年に、ディーラー在庫で置 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation