• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月18日

はじめてのれんたかぁ~

はじめてのれんたかぁ~ 月曜日はお出かけしてきました
丸川ちゃんも不要不急かどうかは自己判断とのことなのでやっぱり命の洗濯はストレス社会に暮らす中間管理職には必要だよね、コロナで死ぬかストレスで死ぬかだし。7月には従兄弟もワクチン射ったら10日で急死してしまったしやれるときにやろうと都合よく判断し福島県は会津若松の東山温泉に向かいました(写真はもっと前に出掛けたときの)

ガースーも同じことしか言わないし百合子のパネル芸にも見飽きたので自粛せず福島をめざします

ただし東北道から磐越自動車道へ入るとgear box checked点灯、6速からの変速ができなくなりました😫
6速でも思ったより走れたので五百川PAまで走ります。
停める直前さすがに6速は苦しいようでニュートラルに自動で切り替わりました👩‍🎤
しっかしブレラちゃんいつもボクが自粛しないで出かけようとするとセンサー壊して阻止しようとしてくるな…

死~ん…

何度かエンジンかけ直してもバッテリー外してもダメ🙅
こんなときのために買っておいたBluetoothのOBD2に挿す故障診断機は206ccくんに積みっぱなしで忘れるという痛恨のミス😭
もう諦めて保険のレッカーたのも

契約した保険内容だとレンタカー特約には入ってなかったので当日のタクシー代とレッカー代などしか出ないとのことでした🤦(…2日目にホテルあたりで壊れてくれれば良かったのに)

今年4~5回目位のレッカー移動です🐻
すっかり手配も慣れましたね😃
移動後1度につきいくらかかったのかネチネチお手紙で保険会社が教えてくれるんですが保険屋さんへ払ってる保険料の3倍以上の金額をすでに使ってるのでそろそろ怒られないか心配になってきました😐直ったらまたショップからうちの前まで運ばせたろ

危ない所では止まらない点を褒めるべきなのかそもそも壊れるなと怒るべきか…🤔
こうならないようにセレ整備したのにセンサーの方を壊してくるとかほんとやってくれますこのポンコツ

電話して数分後レッカーのお兄さんが到着、親切にタクシーも調べて呼んでくれたのでタクシー移動で会津若松のトヨタレンタカーへ。
レッカーのお兄さんありがとうございました👩‍🔧


うちのかーちゃんも数年前にシエンタ買ったけどボクトヨタって教習所のコンフォートしか運転したことないんすよね



直美のヴィッツでした
(直美じゃないか!のCMは大好きです)



特にコメントの浮かばないスタイリング。
目立たなすぎてどこに停めたのかすら忘れそうです🗿
漢のテッチンホイールがワイルド


タコメーターなし
主婦や一般人はタコメーターなんかあってもみねぇんだよ!というトヨタの徹底したコストカットを感じます🐷

スマートキーとかいうやつで持ったままブレーキ踏んでスタートボタンを押すとエンジンがかかります
ちょっと踏んだだけでグッと加速、ちょっと踏んだだけで一気に止まります
ブレラちゃんのスロコンを赤いのに設定したとき並みに過敏に反応します
アクセルもブレーキもコントロールなんか必要ねぇんだON or OFFだ!というトヨタ様のドライバーに対しての余計なことをはするなという強い意思を感じます

停車中に左右にハンドルを切ると遊びがすごいですw
しかもすっげー軽い🧚いくらでも切れるなこれ!

インテリア

マニュアルエアコンとかバルケッタくん以来!
10数年ぶりにマニュアルエアコンとか使いましたが温度の細かい設定とかできないんだなコレ
マイナスイオンとかデュアルエアコンもなしです
インパネデザイン?こんなのついてりゃいいんだよあるだけいいだろ感がナビ、エアコン、ハザードスイッチからビンビン伝わってきます。


フロントシート

座ると20分以内に背中などが痛くなります😨
ブレラちゃんと比較しててここが一番辛かった😕
今朝お尻拭いたら血がすごかったのはこの拷問椅子のせいですかね?(痔)

運転するとトヨタ乗ってる人って何でシートにしっかり座らないで真ん中に顔持ってきて運転してるのかがよくわかりました
顔真ん中にするとちょうどいい感じ
Aピラーが邪魔かな


リアシート

座ってないけどどうみても長く座ったら泣きが出そうな見た目
荷物おいたりする分にはいいんじゃない?


足元


とっても広いです
206ccくんのリアシートの様に足を切断しないでも楽に座れそうだし天井も高くブレラちゃんのリアシートの様に首をななめにせずとも普通に座れそうです。
駅のホームによくあるかた~い椅子くらいには快適そうです



乗ってみて

アクセル踏むと走ります
坂道も唸りながら登ります
温泉の山道もすいすい登りますがたまに辛そうな音がします。
でも走っててもくるまからとくになにも情報が伝わってきません。
奴隷に感情など不要。
文句をたれる暇があるならさっさと登れというトヨタからの無慈悲なメッセージでしょうか(個人の感想です)

小さい割になんだか車幅もコンパクトに感じないです
飛ばさなかったのでとくに足などふにゃふにゃ感は感じませんでした
そもそも飛ばす気にもなれません😐

バックの時にはピーピーとなんか音がします。
あとエアコンの中からも機械的な変な音がします。
地味にうるさいです



鶴ヶ城にて




お茶を飲み荒れた心を落ち着けます。
嫌なところばかり指摘するのは良くないです。
否定ばかりはよくない。
広い心をもてばきっとヴィッツのいいところもみえてくるはずです…

・車高が高くぐちゃぐちゃ砂利道のオフロード駐車場も気にせずガンガン突っ込める
・浮気とかするひとは悪いことしてても没個性的なスタイリングで特定されにくそう
・燃費がすごいいい(今回ガソリン代150円もかからなかった。あんまり乗らなかっただけ?それでも20キロは走ったと思うけど…)
・見た目がアレなのでわざわざ洗車などしなくても大して気にならない
・ウィンカーレバーとか丈夫そうな感触
・停めてある車にニヤニヤしたり所有欲や愛車といった感情を持たずにすむので無駄金が出ずにリーズナブル

毎日乗るような人には燃費もいいし、トヨタのため壊れなさそうで安心、デザインも目立つのが嫌いな日本人にはうってつけなんじゃないですか?(ハナホジ)

ガソリンも漏れないし高速で止まったりしないし確実に目的地に連れていってくれそう
レンタカーとかお買い物、子供の送迎とかにはいいんじゃないすか?
これ乗ったらガンガン貯金貯まっていいんじゃないですかね
でもエンジンかけてもはぁ…行くか…っていうマイナスな感情しか湧かないので必要ない人は買わない方が貯まるね🦀
今回レンタカーのヴィッツに乗ってみてうちのポンコツのボロクソブレラちゃんがボクとはいかに相性が良いのかが再確認できました🤗(でも壊れんな)

でも10数年前にもしバルケッタくんを買わずに今回のヴィッツに似てるマーチなどを買って堅実なカーライフを過ごした場合今とどんな違いがあったのだろうか…



会津若松駅の赤べこ
歌うスイッチが故障してるけどすごくかわいい


おけつ

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/08/18 21:49:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

Amazonのお知らせメッセージは ...
takeshi.oさん

怪しいバス乗車
KP47さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2021年8月19日 5:49
珍しく長文なブログ、
相当溜まったものがあるのか?
溜めないで定期的に出さないと
体に悪いからね。

セレのまたトラブルかぁ~!
コンピュータだと20万コースなんだけど
コンピュータそのものがもう無いって話もあるよ。
色々大変ね。
頑張ってね(^^)/
コメントへの返答
2021年8月19日 7:03
コロナで仕事もプライベートもストレスフルな毎日を過ごしやっとのお出かけでポンコツはいきなり壊れて借りたレンタカーは三角木馬のような拷問器具に近い車だったので辛かったです🗿
あんなのに200万以上出すとかボクには信じられない世界でした…
コンピューターの故障だけは勘弁ですw
センサーであってほしいです😭

プロフィール

「@ヤジキン 坂道で60キロ出なくて壊れてんのかと思うほど進みませんがリッター17とか体験したことのないほどの低燃費です🤗」
何シテル?   08/01 19:22
正直タイヤが四つ付いて音が大きければなんでもいいような気がしてます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

アルファロメオ アルファブレラ ブレラちゃん (アルファロメオ アルファブレラ)
206ccが優等生過ぎてつい買ってしまった一台。 走って気持ちよく、眺めてはうっとりでき ...
プジョー 206CC (カブリオレ) 206CCくん (プジョー 206CC (カブリオレ))
故障知らずの気持ちいいクルマです(経年劣化を除く) ATも絶好調!一度もエラーでたこと無 ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
臭くてうるさいバイクで高校生のときは 乗るのが難しかった
スズキ イナズマ400 スズキ イナズマ400
デッカい単車で燃料計が便利でした。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation