• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月07日

ナンバーカバー禁止に。

※この記事の文に当てはまるような方の事を非難・罵倒することを目的とした内容では無いという事を最初に申し上げます。m(_ _)m










だいぶ前から色付き(ブラックスモークとか緑っぽいやつとか)のクリアーナンバーカバーはダメになってたけど、とうとうナンバーカバー全てが禁止になるようです!



透明も夜間は光の反射によってはナンバーが特定出来なくなるとかで禁止です!



俺もノート乗り始めた頃はクリアーグリーン?のナンバーカバー付けてたけどディーラー行くたびに必ず外されたのですぐ外しましたよ…



今回のこの規制は、個人的に大賛成です。

カバーとかしたらナンバー特定しづらくなるからDQNやマジのヤンキーには持ってこいのアイテムです。

当て逃げ等されて相手の車のナンバーを見たらカバーが掛かってて全部覚えられなかった、という事態に陥りますからね。

そうでなくても、ステーでバンパーに顔突っ込まないと確認出来ないくらいにナンバーを路面と水平になるくらい角度を付けたりリアナンバーを無理矢理曲げたり、アホなやつになるとナンバーを真っ黒に塗装しちゃう輩もいるし。

そういう車に限って99%DQNドライバーだったりします。

吸気・冷却の関係からナンバーの角度変えて風を入れやすくする場合もありますがね(^_^;)



もうこの際ナンバーステーも禁止にして、ナンバープレート自体にナンバーを読み取れなくなるような損傷(折れ曲がりや塗装剥げ)を負ったら強制交換&そういう損傷ナンバーを付けていたら逮捕または罰金という厳しい法律を設けたら少しは変わるかもしれません。

車のエアロや車高とか正直規制しても意味はほぼ無いと俺は思ってます。

むしろ派手な弄りをさせて目立たせてすぐ特定させられるようにすればいいんですよ。

そんな俺も派手な弄り&ナンバーステー付けてますが(笑)

どんなにイライラしても追いかける程度に抑え、蛇行運転や車間詰め等はしませんよ(笑)

ドラレコ付いてますけど、相手のナンバーを記憶するまでは追いかけます。






道交法

免許取って実際街を運転してみると100%守ってるドライバーなんて見たことありません。

制限速度50キロの道路を51キロで走ってたり、地元民で車通り全く無いと分かっている道路の一時停止を無視してもアウトですからね(笑)

ぶっちゃけパトカーもめっちゃ飛ばしてますけどね(笑)

極論、全ての道路と駐車場に数キロ毎にオービスや監視カメラを設置しない限り違反者は減らないと思います。

何か事件事故が起こらない限り法律は変わらないんですよね。

駄菓子菓子、正直なところ警察のパトロールも市内を数台パトカーが走ってる程度だから思ってるほど効果はない、違反する輩に限って警察の目の届かないところで違反行為をするわけで。

バレたら違う場所でーの無限ループ。

どうにもならないのが現実ですよね( ̄▽ ̄;)





珍しく長々と書きました…

他にも日本の道交法や車に関する思いを言いたいですが切りがないので止めときますw

んだばノシ
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2015/02/07 00:35:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

おはようございます。
138タワー観光さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2015年2月7日 1:16
ステーでバンパーに顔突っ込まないと確認出来ないくらいにナンバーを路面と水平になるくらい角度を付けたDQNドライバーが通りますよっと( ´_ゝ`)
コメントへの返答
2015年2月7日 1:21
ニラ氏さんは善良なドライバーですよ!(^_^;)

なんかすいません(;>_<;)
2015年2月7日 7:03
おはようございます(^_^)

私も、黒枠の白文字入り枠縁を付けたいな〜と、
思っていたので、残念です。w(゚△゚)w

これも、もうダメになるのですよね?

どうせ、輩のせいでしょう…ハァ・・(;-ω-)=3
「極端な」意味不明な違法改造車に限って、
言葉が通じないような輩が、乗っている事が
多いですね。
コンビニなどで、いきなり絡んでくる輩は、
だいたい、このような違法改造車だったりします…( ̄3 ̄)=3
若い頃は、よく絡まれたので、
私、そういった輩に対して、
極端な
偏見があるのかもしれませんが…(≧∀≦)ノ

コメントへの返答
2015年2月7日 13:50
ナンバーフレームは大丈夫、なハズですよ( ̄▽ ̄;)
キャラクターとかでごっちゃごちゃなフレームはその内ダメになりそうな雰囲気ですが文字程度なら問題ないと思います(笑)

地元にはDQNというか本当の意味で危ないし恐い輩が結構いるんですよね…
怖くてたまりませんw
2020年7月20日 21:35
はじめまして。ナンバーカバーまだございますか、。
コメントへの返答
2020年7月20日 22:43
こちらは5年前の記事ですが…
ステーで過度な角度を付けた設置とかは全く見なくなりましたが、ナンバーカバーを未だに付けてる車をたま~に見かけます(^_^;)
車はほぼノーマルなんだけどドライバーがDQNとかヤクザっぽいヤバいやつばかりですけどね(笑)
2020年7月20日 22:55
おつかれさまです!まだこのナンバーカバーお持ちですか!もしありましたら購入したかったです!
コメントへの返答
2020年7月21日 10:34
残念ながら外したときに捨てました(^_^;)

プロフィール

「スピーカーのバッフルに掘られてる溝って配線を出すためのものなんだな…初めて知ったぞwww」
何シテル?   08/12 13:52
無言フォロー大歓迎!!! 《車歴》 2台目…マーチニスモS(現在) 1台目…E11ノート後期型(8年2ヶ月) 現在マーチニスモSに乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/01 17:28:09
ラゲッジルームデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 17:00:53
フェンダー内加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 14:43:25

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
初マニュアル車。
日産 ノート キャンパスノートちゃん (日産 ノート)
※下回りに穴が開き数十万くらいの修理をしないと車検が通らないと言われたので降りる事に…( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation