• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイル@MARCH野郎の"キャンパスノートちゃん" [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2020年2月8日

コードレールでドラレコの配線隠し!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
欲しかった訳じゃないですが、オススメの商品に表示されていて気になって買ってみました(^_^;)


25cmカットされたものが20本、メートル巻きにしろよ!と思いましたがこいつはそこまで柔らかくないし構造上曲げるのはキツいですね。
2
では早速フロントのドラレコへ。


運転席から見てルームミラーで|_-))))位置に設置しているのでコードが丸見え、コードレールを設置するとスッキリします!


両面テープは3Mのものが貼られていて気温0℃でも貼れました(笑)
3
駐車監視用の中央のドラレコ、ここはコードレール2本使いました。


色が黒なので目立たなくて良いですね。
4
リアのドラレコ。


ガラスの下側に設置しているので綺麗には出来ませんでしたが前よりはスッキリ。


ちなみに外からコードレール貼ってるのハッキリ分かります(^_^;)


リアのドラレコは上に設置したいな~とは思いますがスモークフィルム(グラデーション)貼ってるので設置出来ない…


スモークフィルム対応のドラレコであれば問題無いんでしょうけど…





話を戻してコードレール、これマジでオススメの商品です!


ドラレコとかのコードなら綺麗にコードレールに入ります。


隠すだけじゃなく1cmずつカットすれば配線クリップとして代用出来るかもしれないですね。


愛工房さんで検索すれば出てきます(ダイレクトマーケティング)


エーモンの配線隠しより100倍オススメです!!w

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントガラスのワイパー傷除去

難易度:

E12ノートバッテリー交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

E12ノートインテークVVTソレノイド交換

難易度: ★★★

【記録】小物類色々取り付けとエトセトラ

難易度: ★★

ルームミラー型ドラレコ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雷雨だね~秋田県には大雨警報出てらぁ。」
何シテル?   08/20 10:30
無言フォロー大歓迎!!! 《車歴》 2台目…マーチニスモS(現在) 1台目…E11ノート後期型(8年2ヶ月) 現在マーチニスモSに乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/01 17:28:09
ラゲッジルームデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 17:00:53
フェンダー内加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 14:43:25

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
初マニュアル車。
日産 ノート キャンパスノートちゃん (日産 ノート)
※下回りに穴が開き数十万くらいの修理をしないと車検が通らないと言われたので降りる事に…( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation