• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月30日

OBDデータ 取得成功

OBDデータ 取得成功 ユピテルGWM85sd + 国産車用OBDアダプタでOBD情報を表示できました。

かれこれ,2週間前に購入して,コネクタ破損などがあり
なかなかテストできませんでしたが,どうにかOBDデータを
表示できるようになりました。

ミラータイプのレー探に国産車用OBDアダプタOBD12-Mで,
なぜかトヨタ車設定(on-off-off-off)でも情報が取れています。
--
購入時に
・マツダ車(on-on-on-off)で接続,
→電源連動で,燃料と気温以外は取れていることを確認ずみでしたが...

他の設定も試そうと
日産車設定(off-on-off-off)を試している最中にコネクタ破損して
メーカー修理,2週間後,現在,再度テスト中です。
結果は,
日産車設定(off-on-off-off)では電源さえ入らず,
スズキ車設定(off-off-off-on)では電源さえ入らず,
ここで,考えるのが,めんどくさくなって
とりあえず,
順列組み合わせで on-off-off-offから試してみようとして,
最初のトヨタ設定(on-off-off-off)でも取れたので,
そのまま様子を見ています。

ブースト圧がどのくらいまで上がるのか
試してみたいのですが,怖くて,試せません。
#高地に行けば,ブースト圧が上がるかな??
ブログ一覧 | ルーテシア | クルマ
Posted at 2014/04/30 14:22:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバルな1日
のにわさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2014年4月30日 15:32
僕のは 12-FPってコネクタです

今度トヨタで 試してみよっとww

後付メーターいらず 便利ですよね~





コメントへの返答
2014年4月30日 16:54
昔だったら,その道の人しか見れなかった情報が,素人でも,コネクタに繋ぐだけで見ることができるのだから,ほんとに便利になりましたよね。

これだけ便利になったのだから,メーカーさんもコネクタのdipスイッチの情報とか,非公式見解で良いので情報をくれたらな〜〜と思います。
2014年4月30日 18:11
おめでとうございます
そして、お疲れさまでしたっ

ブースト圧が測れるなんてスゲーです!!!

僕のはカーナビのオマケ機能なので、そもそもブースト圧画面がありません(T_T)
(ね、otakuppoiさん)

以下、教えてくれくれですいませーん

・トヨタ設定で燃料消費系統のデータはとれますか?

・連動ON.OFFは上手く行きますか?

機会があったら試して教えてくださいませm(__)m
コメントへの返答
2014年4月30日 18:34
ここまでたどり着くのに,疲れました。

試したのは,
マツダ,日産,スズキ,トヨタ設定
なのですが,
どれも燃料系のデータは取れていません。

連動ON, OFFはうまくいっています。
最初の接続時もしくは設定変更後は,ONになるまで結構,時間が掛かって焦ります。
でも,一度,うまく行くと次からのONは速いです。GPSを捕まえるまで数秒です。

OFFは,エンジン停止後,3分くらいで自動的に落ちます。エンジン停止を検知して,コネクタかレー探自体がタイマーを抱えているのかも知れません。(推測ですが)

GW後半,少しあそんでみます。
#再度コネクタを壊さないように注意して(^_^;)
2014年5月1日 13:25
ご教示ありがとうございます

むむ、燃料系はやはりダメですか
ま、これはクルマについてるからノープロブレムですね

ブースト圧がとれるなら、その為だけにレー探買っちゃいそうです(^o^;)

OFFが出来るのはやはり機器内のタイマーのおかげですね
コメントへの返答
2014年5月1日 19:04
ちょっと,次のブログで纏めてみました。

ブースト圧を見ていると,
もっとブースト圧を上げてみたい...
という危険な誘惑に駆られてしまいます。

そこで,同じ画面に燃料流量が表示されると,
いい抑止力になるのですが...

プロフィール

teruakinです。よろしくお願いします。 車歴は, 1. Daihatsu Mira  →峠で廃車(走り屋ではありません。通学中です!) 2. ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

増設3連シガーソケット取付(ETC本体取付位置など) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 13:54:29
ブーストと水温の表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 16:09:04

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
シトロエンC2からの乗り換えです! 106→C2→Renault Lutecia R.S ...
プジョー 106 プジョー 106
輸入車に嵌まるきっかけになった車です。 ゆっくり走っても,とばしても楽しい車でした。 唯 ...
シトロエン C2 シトロエン C2
シトロエン C2に乗ってました。 写真は某活火山の灰を被った愛車です。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation