• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kojamの"黒王号" [トヨタ ランドクルーザー80]

整備手帳

作業日:2023年7月1日

シフトインジケーター ランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車検が近づいて、メーター内のシフトインジケーター のPとDが不点灯なのに気付きました。LEDも考えましたが、ハロゲン球を注文。パーキング用はグリーンのカバーが付いています。どれもT4.2です。
2
本当はバッテリーのマイナス端子を外して作業するべきでしょうが、ターミナルがへたっているので、あまり触りたくありません。並列で始動時のみ直列なのでこういう時普通2つあるバッテリーのマイナス端子どちらも外すんだろうか?ごっつい鉛の塊のターミナル、交換はどうすれば・・・
3
ホーンボタンを外して19㎜のナットを緩め、ナットを取り外さずに残したままハンドルを、引ながらグリグリ!ナットを外してやるとハンドルが顔面に飛んできて危険です。
4
メーター下のパネルの左側から外していきます。
5
LED化して最近チラついていた球もついでに交換。
6
左側から攻めて行きます。
7
取れた!ガクガクの吹き出し口も後でメンテ。
8
メーター周りの4本のネジを外して。右側から回転させながらカプラーを四つ外して行きます。
9
ここが1番ムズイ?手前二つの爪を押さえながらスクレーパーでこじって、少し浮いてきたら1番奥の爪を押さえて更にスクレーパーをこじると外れました。
10
電球を交換!Pの球が取付時、少し固い。交換後、点灯確認したら、Dは点灯したが、Pは色々試したがどうしても点灯しない・・・何故だ💦シフトノブ の付け根でもシフト位置は確認できるので大丈夫だけど、メーターのインジケーター の不点灯の理由が分からない。今日は時間切れ、元に戻して終了。どなたか分かる方は教えて下さい🙏

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ルーフラック取付作業

難易度: ★★

ワコーズ D-1 ディーゼルワン 燃料添加剤 200ml

難易度:

ブースト計取付

難易度:

アンチラトルスプリング流用

難易度:

トランスファーオイル交換

難易度:

メーター修理 他 いろいろ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月10日 11:12
もう解決されているかも知れませんが。。

一番上の緑色球は全体の照明用みたいで、Pの球は上から2番目です。
Dと同じ透明の球でした。

自分も交換した時悩みましたー
コメントへの返答
2023年9月10日 12:30
Pのランプは上から2番目だったんですね⁉️眼からウロコ😳解決せず、そのままでしたがおかげで解決できそうです。本当にありがとうございました😭

プロフィール

「みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/2132200/42933389/
何シテル?   06/07 20:07
この車に乗って他に乗りたい車が中々出てきません。DIYで維持ってますが、なかなか楽しい!何でも自分で出来るようになりたいのですが、難しいのはプロに任せます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラー 真鍮製ウォームギアへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 22:08:45
A’sさんのトヨタ ランドクルーザー80 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 20:55:09
冷媒ガス漏れ修理 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 09:59:00

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー80 黒王号 (トヨタ ランドクルーザー80)
平成7年式後期型HDJ81vです。乗り始めて他に乗り換えたい車が現れません。メンテナンス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation