• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月18日

試走(1回目)

試しにバイト先の近所を軽く試走してみました
ノーマルエンジンよりは細いですが想像してたよりもトルクは出てる感じです
しかし噂で聞いてた通り低速から一気にアクセルを踏むと失速してしまいました
まぁSOLEXの欠点なんでしょうがないかと…
ブログ一覧 | ジムニー | クルマ
Posted at 2007/03/18 15:41:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

北海道100名城攻城&なみじさんオ ...
はらペコ星人さん

【グルメ】涼しく天ざるそばーーーぁ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2007年3月18日 18:32
テクニックでカバー。
走らせ方は無限にある筈なので、どんどん試走しよう!
コメントへの返答
2007年3月18日 18:44
エロエロと試してます
2007年3月18日 18:46
ノーマル仕様では無いのですね?
コメントへの返答
2007年3月18日 19:12
キャブもSOLEXシングルから大口径のツインなったりタコアシが付いていたりかなり手が入っているようです
2007年3月18日 19:32
ソレックスの欠点というより、セッティングの甘さとスロットル容量が大きすぎるんだよね。本当はもっとベンチュリー絞ってやらんといけまへん。
まあキャブはキャブなんで完全にはなくならないけど、ちゃんとセットすればかなり解消されます~。
ソレックスに関する定説は、ちゃんとキャブを理解できず、ろくにセッティングも出来ないのをタナに上げて、モノのせいにしている場合が多いので注意。特に四駆でクロカンだと、全開率低いうえに連続負荷が短時間なので甘いセットでもそこそこ走っちゃうしブローなんてしないから。。。
コメントへの返答
2007年3月18日 20:45
そうですよね
ベンチュリーは20Φくらいでも良さそう?(笑)

とりあえず使いこなせるようになりたいですね

プロフィール

ジムニーとその他原付いろいろを乗り回してます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2度目のラジエーターファンモーター交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:32:14
スバル(純正) スライドドア部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 17:38:21
保険見直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 10:58:04

愛車一覧

ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
買っちゃった。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
5台目のジムニーで2台目のJA11です これからコツコツと整備して社会復帰させます
ホンダ DJ-1R ホンダ DJ-1R
とある事情(?)で我が家にやってきました。 最初は、ビートの部品取りにするつもりが、あま ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
当時神奈川にいた某氏から譲ってもらった某ショップの元デモ車です。 茶畑で2回転させたり( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation