• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月14日

春はいろいろ大変だったりします。

春はいろいろ大変だったりします。 こんにちは。
ご無沙汰してました(^^ゞ

すっかり春なんですね・・・。春一番もふいたとか。

そして、とうとう花粉が飛びはじめたようです(;_;)

鼻のまわりが赤くなって皮がボロボロに
なっております。

つらい時期となりました。(ToT)

花粉症持ちの方々、予防準備は万全ですか?

今年は お行儀悪いんじゃないですよ~のCM商品のおかげで
13日以降はわりと軽い症状です(^^ゞ

まだ私的には治験状態ですがいいかもしれない。
お薦めできそうです(^.^)

発症初日の11日は死んじゃうかと思いました。(>_<)
くしゃみ18連発!
鼻水は止まらないし目は痒いし、顔まで痒い!!

5月の連休までこの状態とお付き合いです。トホホ

ぶさいく度3割り増しですが、がんばって乗り切ります(^^ゞ


ところで今日はバレンタインデーでしたね♪

ハニーは2種類のチョコをぺろりとたいらげ、
とても満足そうでしたが、

じつは、今年は、
プレゼントは省略しちゃいました(笑


どうもハニーはまだそのことに気づいていません(爆

時間がなかっただけなのですが、
このままほとぼりがさめるまで待つか
今度のお買い物Dayにさりげなく一緒に買うか
ちょっと考え中です(^m^)

年を重ねるとロマンチックが減っていくわ~(ToT)

いいのかこれで!!(笑
アンチエイジング的にはまずいかも。(・・?

ときめきは大事にしなくてはいけませんね(>_<)
たとえおばさんになっても・・・
反省デス。(笑

ごめんねハニー(笑

ではみなさん、
ハッピーバレンタイン!
よい一日を!


今日の写真は 春の海 日没編 です。
美しいものを美しいと感じる心は大切でしょう~。




ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2007/02/15 01:55:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しい1日が始まる福岡
きりん♪さん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

0830 🌅💩🍱🍐🍠🍱 ...
どどまいやさん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2007年2月15日 2:37
こんにちは ( 〃▽〃)ノ

綺麗な夕日ですこと♪
具合が悪くチョコが食べれません。( ゚∀。)ノ

今年はかみさんだけになりそうです・・・
歳をとるごとに減っていきますね~。
あんまり気にしてはいませんが、振り返るとそう思います。

・・・・・・・・・もう歳ってこと??(´∇`;)
コメントへの返答
2007年2月17日 11:16
こんにちは。

綺麗でしょ。(^^♪

体調は回復しましたか?
大変ですががんばってくださいね!
今日はお休みかな?

奥さんのチョコ、早く食べられるように元気になってくださいね!
2007年2月15日 8:42
(^-^)綺麗な景色...「まった~り~...」してしまいました。

ダーリンにはこっそり何かあげて下さい。
14日じゃなくて良いですよ。
家のダーリンも、昨夜は手作り義理チョコの山を嬉しそうにこっそり(隠れて)食べてた....ようです。
だから家は、「14日より早くチョコをあげないと...。」インパクトに欠けてしまいます。
残った私からのチョコがいつまでも冷蔵庫に....(TへT)って事になりかねないです。
前でも後でも良いからちょっとずらすのが良いかもですよ(^_-)

花粉症...(*_*)今年は目に来てます。
コメントへの返答
2007年2月17日 11:18
こんにちは。

おhideさんのおうちは
さすがにロマンチック満開ですね!(^^)!
ダーリンがうらやましい!

ハニーにもやさしくしないといけませんね(#^.^#)

花粉症・・・がんばりましょう(>_<)
2007年2月15日 8:43
こんちゃ^^ゝ

記念日も大事ですが、普段が充実していれば・・・・

と・・・・
怖い方からもらえなかった自分に言い聞かしています^^;;;
コメントへの返答
2007年2月17日 11:20
こんにちは。

エルタム家は、毎日がバレンタインのようではないデスカ(#^.^#)
うらやましすぎる食卓(笑

あの愛情をもってすれば
チョコなんて今更ですよ~。

幸せ者め~(^^♪
2007年2月15日 10:31
今日のブログにも書きましたが・・・。

バレンタイン 嫌いです!!!。

だんだん本筋から外れて チョコ屋さんの 思う壺!!!。

しかし メルさんは偉いですね・・・ロマンチックを大切にしてる!!!。

星空を見上げて 星座のウンチクを語ったのはずいぶん前のような気がしますが(汗
コメントへの返答
2007年2月17日 11:24
こんにちは。

バレンタイン嫌いですか!(笑

確かに日本だけのようですから(^^)

ロマンチック好きとしては
陰謀に乗っかって勝手に踊るタイプです(爆

星座のウンチク素敵ですね。
JUNさんもロマンチストですね!
2007年2月15日 11:00
滝鼻水いかがですか?(笑)

花粉症の治療はいろいろあるんでしょうけど、
お勧めなのは予防。
花粉が始まる前、1月末に一週間ぐらいアレルギー剤を投与しておくと、かかった時に軽いらしいです。
お試し下さいって今年は無理?(笑)
コメントへの返答
2007年2月17日 11:26
こんにちは。

滝鼻水全開です(爆

今年は油断しました~。

とりあえず花粉症七つ道具は
肌身離さず持ち歩いております(笑
2007年2月15日 11:01
こんにちはぁ~。
おっ。昨日はバレンタインデーだったんですね。
下の親知らず抜いて腫れててそれどころじゃなかったです・・・。
未だに腫れてて口がそれほど開きません(涙
コメントへの返答
2007年2月17日 11:28
こんにちは。

お菓子好きのみにたんさんには楽しい一日かとおもっていたのに
親知らず抜いてたんですね~(>_<)
2本目?

しばらく腫れてるのかな・・?

お大事に!
2007年2月15日 20:36
メルさん こんばんは♪

あちゃ~!!花粉症・・・始まっちゃいましたか!!

辛い時期が来ましたね!!

バレンタイン・・・あの~。。

チョコ・・届いてないんですが・・・(笑)


そっか~!!今度・・・ランチ御馳走してくれるんでしたね!!(自爆)


私の予定??いつでも・・

空けておきますよ~!!
コメントへの返答
2007年2月17日 11:31
こんにちは。

始まりました(笑

チョコ届きませんでした?
念が弱かったかな(笑

スタさんはランチの美味しいところをたくさん知ってそうですね(笑

これは期待できますね(^^♪
2007年2月15日 21:17
第2世代以降の抗アレルギー薬の場合は予防投与期間は2週間とする意見が一般的です。
東京近郊は例年2月中旬が飛散開始時期なので、俺は毎年2月1日から服用を開始します。
お行儀悪いんじゃないですよ~、点眼、点鼻薬、マスクを併用、室内では空気清浄器を回してます。
今年は飛散開始は早いが飛散量は少ないということで、今のところ症状はほぼゼロです。
コメントへの返答
2007年2月17日 11:34
こんにちは。

症状0ですか~。
うらやましいぞ!

さすがヘタさん予防も万全ですね(^^)

私の場合はやっぱり
この御気楽な性格が
墓穴を掘ってますよね(泣

後は七つ道具をどこかに置き忘れてこないことを
祈るばかりです(自爆
2007年2月16日 0:09
若い頃は手提げ袋に入りきらないほどもらったのに今は・・・
でもお返しが楽でこの方がいいかなぁと負け惜しみ・・・
女房と娘からちゃんともらったから良しとしましょう。

ところで花粉ですが、今年は少なくて今のところ良いかなぁと思っていたら目がかゆかったり くしゃみしたり・・・
もしかしたら来ちゃったかも?
コメントへの返答
2007年2月17日 11:38
こんにちは。

手提げ袋に入りきれない
チョコを貰ってみたい!!
素敵(#^.^#)

でも確かにお返しが大変ですよね。
女子高育ちですので
結構毎年チョコは貰うほうでしたが、
それでも最高は10個でした。(^^)
私にとっては今も昔も楽しいイベントデスネ(笑

今年は目が痒いですね!
症状が軽いなら今のうちに
しっかり予防してくださいね!!

2007年2月16日 5:25
こんにちはぁ~♪
毎年30個近い義理チョコを配り?
3月にはヘキエキする程のクッキーを食べる私デス。

花粉症、まだ未体験なのですが
大変そうですね.。o○
メルCさんがあのCM状態とは(爆
ちょっと想像してしまいました(^_^;)
私は乾燥肌で体をボリボリ。。。
色気ナッシングですよぉ(T◇T)
でもトキメキだけは人一倍!(謎

忙しそうですけど頑張って下さいネ♪
コメントへの返答
2007年2月17日 11:44
こんにちは。

さすがバレー部マネージャー
気配りチョコ配りデスネ(^^♪

そうなんです。
あのCM状態です(爆
鏡見ては塗布しないので
自分ではまだ見てないのですが、
ハニーの悲しげな視線が痛いです(笑

そして、そんな姿でロマンチック渇望です(爆

でもね~私たちトキメキレディース隊ですもんね~(謎

いつまでも楽しく行きましょう(*^^)v

BJさんも体調管理がんばってくださいね♪オフミ、オフミ(笑

2007年2月16日 22:48
『ロンンチック』
若さを保つ秘訣の一つ(^^♪

花粉症ですか?

山奥のお家に住んでますので
周りは杉山だらけですが・・・
誰一人と花粉症ではない我が家(^^)v

でも都会に住むと突然花粉症になる
友達が多いですね!
田舎の澄んだ空気がいいんですかね

…ちょっと自慢話でした^m^

コメントへの返答
2007年2月17日 11:46
こんにちは。

アンチエイジングに敏感な世代ですのでトキメキは必需品なんです(笑

花粉症です(泣

アスファルトに吸収されない
花粉の巻き上がりが良くないと聞いたことがあります。

私も上京して8年目くらいに
発症しました。
長い付き合いです(笑
2007年2月18日 22:41
こんばんは♪
私は花粉症とは無縁です♪
鼻炎は少しありますが…。
彼氏は酷いみたいです…(泣)
洗濯物も外に干せませんよね…(ノω・、)
コメントへの返答
2007年2月19日 18:36
こんにちは。

花粉症と無縁とはうらやましい限りです(^^♪

彼氏さんはお気の毒です~(;_;)同士だ~(笑

外出も億劫になりがちですが、完全防備で出かけてます(^^ゞ
2007年2月20日 23:51
メルCさん お久しぶりです(^^♪
元気でしたか~

メルCさんは花粉症持ちなんですか?
それじゃあこれからの季節は、相当キツイですね!
私は今のところ大丈夫です♪
でも、花粉症は突然なるらしいのでドキドキですよ。
このドキドキをときめきのドキドキにしたいよ~(笑)

メルCさん、いつまでもときめいていられるように、お互いに頑張りましょうね(^^)/
コメントへの返答
2007年2月21日 19:07
こんにちは。

お久しぶりですね(^^ゞ

花粉症です~(泣
大変です~(;_;)

トキメキは大事ですからね~。
千疋屋もときめきますよ(笑
行こうね~♪

とりさまはどうですか?
2007年2月21日 0:28
『じつは、今年は、プレゼントは省略しちゃいました(笑
 どうもハニーはまだそのことに気づいていません(爆 』
・・・とのことですが、ハニー様は気づいてますよ。きっとね・・・!

私も同じことなので・・・。(笑
コメントへの返答
2007年2月21日 19:09
こんにちは。

やっぱり気づいてますかね(笑

殿方は奥ゆかしいのですね(^^)

そうか・・・やっぱり何か考えてあげよっかな(^^♪
2007年2月27日 0:23
『年を重ねるとロマンチックが減っていくわ~(ToT)いいのかこれで!!』って。


減っていってもいいんですぅ~。減っても無くなければいいんですよ(たぶん・・・
コメントへの返答
2007年3月9日 10:15
こんにちは~♪

遅いお返事でごめんなさい<(_ _)>

年々減っていく気がして悲しいです~。

若さのバロメーターのようで・・・(爆

なくならなければヨシとしますか!(^^)!

永遠の乙女目指してますので(謎
怖いって(自爆

プロフィール

「少し暇なので、髪を切ろうと思い立ったら、行きつけの美容院がお休みでした(涙)」
何シテル?   04/15 16:45
車はうまく運転できませんが 隣に座ってうるさく言ってるのはかなりスキです。 片道4時間くらいかかる温泉付日帰りドライブが 目下一番の気晴らしです。 ハニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
結婚10周年の記念に購入。 正しくは夫の車。 コベンツと言われようと快適ないい子です。 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
なんでCR-V書かないの?とハニーに問われ、 急遽追加。ハニ-が結婚前に乗っていたブルー ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
弐号機 小さい車がいいだろうと与えられたプリティガール。 軽のくせしてターボ搭載の元気印 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
参号機 8年乗った最愛の車。 運転する機会がぐ~っと減って(けっこうぶつけて) 泣く泣く ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation