
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
本来であればみなさんのブログ等へ書き込みをしたいところですが、
何分出遅れまして、忘年会やら、カートオフの話題もあったりで、
凄い数のブログがアップされており、断念しました。
みなさんごめんなさい。m(_3_)m
いい加減パソコン買え!と言われそうですが…
ところが、パソコンどころではない事件が発生しました。
なんと、マフラーが折れました。
1月2日に走ってて、なんか音が大きくなってこもったような感じがしてたんです。
でも、気のせいだと思ってました。
帰宅し、駐車場に入れるため、サイレンサーを付けようとしたら、
マフラーがグラグラしてるんで、ブッシュがへたったんだろうと思い、
覗き込んで見ると、タイコとメインパイプの付根がパックリ割れてました。
私の柿本N1は初期型でメインパイプがアルスター(多分)なんで、
錆びてボロボロになっており、溶接した部分からクラックが入っていたんでしょう。
16日は富士ショートの走行会があるので、なんとかしなければいけないんです。
マフラー買うことなんて考えてもみなかったので、
いざ買うとなると、260用がどこから出てるのか、何を付ければいいのか???
何かいい情報があれば教えて下さい。
柿本のN1検対ってもう発売されたんでしょうか。
できればそれがいいな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2007/01/04 18:16:11