• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たーミラゲのブログ一覧

2015年03月27日 イイね!

真相・・・?

真相を書いておきます・・・。

私の車はとあるショップで改造しましたが結果エンジンブローで廃車にしました。
その廃車を決定した時のショップ社長のコメントが「私ら貴方の車の実績ないから・・・」です。
返金・保障・謝罪ゼロでした。
二度とそのショップには行かないと誓いました。


そしてその手のを事実と共にブログに書いたら来るわ来るわ脅迫の数々。
しまいにはショップの個人情報を見たのかリアルで脅迫されて俺の友達にはヤクザみたいなのが多いからその仲間がお前の家に押しかけるかも?家族もろとも無事では済まないと思うぞ?俺が抑えててやるからブログ消して謝っとけよ!!って言われて言葉の暴力に負け仕方なく謝罪しました。

このショップには二度と預けませんし脅迫してきたヤツはものすごく身近なヤツですが一生許しません。私におよび家族に実害があったら今までされたこと、言われた事を年月日時間全てつけてメモしているメモ帳を使って訴えてやろうかと思ってます。

私は今でもその人と話すと頭の中が真っ白になりその話してる前後の記憶があいまいになります。なのであまり関わりたくないのですがほぼ毎日会うため仕方なくできるだけ距離を置いています。

現在でも私のブログを監視している可能性があるのでこちらに書いていますがそのうちバレるでしょう。
俺かも?と思ったあなたは今すぐ自首してください。そして罰を受け謝罪してほしい。リーダーのイニシャルはS.YととあるNA車をターボ化してる人です。

やられた事。
脅迫、大勢の前で謝る誠意を見せろと土下座強要、暴力(傷害)、約半年間2~3時間/日の監禁(断ったら次の日暴力)、名誉棄損(大勢の前で「こいつはバカだから~何を言っても聞かないから」等を何度も大声で毎日数回~数十回)、モラルハラスメント等(まさにこれ→http://allabout.co.jp/gm/gc/301547/)です。

大勢の中で止めなかった者、一緒に楽しんでいた者はS.Yの仲間と認識して一緒にいた日時と名前は詳細にメモしてあります。メモはスマホ3台(内自宅に2台)+紙に書いてありどれかが破壊、消去された時点で通報します。
Posted at 2015/03/27 21:11:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月17日 イイね!

書いてみた

先月の初めあたりから会社でオークションをやろう!って事になりまして現在進行しています。

で・・・まぁ私もそれのサブとして作業してるのですが一番若いので色々言われるわけです。

何回か上司から言われたことから想像するに
「あいつは仕事も中途半端なくせにオークションばっかりやってるな」とかの類の悪口を言ってそう。好きでやってるわけじゃないですハイ。


直接言われたのが
「メインの仕事を疎かにしてるならオークションから外すからな。サブだしいらんだろ」
別にやりたくてやってるわけじゃないし任された以上最大限努力してオークションを少しでも成功させたくてやってる。

「お前の目利きと先輩の目利きが違うからお前はこれから口を一切だすな!」
まぁ・・・口出すな言うなら出しませんし手伝いもする気もないです・・・そこまで言われてやるほどの仕事じゃないし・・・メインの仕事の方が大事だし。

激安で大量の商品売りまくってるせいで仕事が追いつかずサビ残して写真だけ撮って家で出品して取引ナビも自分のヤツの片手間でやって何を目指してるやら・・・。

ちなみに自分が目利きした物は500円~5000円を目標にしてますがナカナカ売れないのは当然。
数少ない商品をキッチリ検品して綺麗にして価値の分かる方に高値で売った方が楽だからですw

そりゃぁ大量に出品すればどれかが大当たりして儲かるでしょうけど・・・それで自分の方が儲けてる(ドヤ)ってされてもねぇ・・・。正直労力に合いません。
しかも安物を買う人は細かいクレームも多いですし送料をメチャ気にしてきます。

多分会社の人で見てるかもしれないけど~。
仕事とプライベートは別だし関係ないよね!
Posted at 2014/06/17 19:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月16日 イイね!

エンジン不調の続き エンジン逝ってるかも?

とりあえず1番と4番が失火気味なので点火系を順番に交換しています。

イグナイター(純正はパワートランジスタと記載されていた)・イグニッションコイル・・・変化なし
プラグ交換・・変化なし
ECUコンデンサー交換・・・変化なし
プラグコード届く範囲で入れ替え・・・失火の場所に変化なし

今回はプラグコード新品交換!(NGKの安いやつ)

変化なし・・・(;ω;`)

これはもう点火系で残るはECU本体かROMかその道中のハーネスしかないぞ・・・w

それとも・・・純正ECUと一緒についてるVpro・・・でもまだ3年目だしこの前セッティング取ったしなぁ・・・。

アイドリング2~3分続けてたり暖気終了後エンジン止めてすぐかけると白煙でるしエンジンブローの可能性が上がってきたか・・・?
Posted at 2014/03/16 19:32:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年03月14日 イイね!

アイドリング不良・・・原因は・・?

数年前にECUがISCVと一緒にお亡くなりになった際に中古をつけたのでECUが怪しいな~と思って仕事終わりに少しずつ内装をバラしていって本日ご対面。
そしてふたをパカッと開けてみたら・・・。

え・・・社外(・ω・)??

確かに昔お亡くなりになったECUやそれとは別に書き換えタイプのECUを2種類取り付けていました。
お亡くなりになる前につけていたやつは正常動作のまま確か家の引き出しにいれたはずなのになぜここに・・・。

純正ECU→書き換えECU①→書き換えECUお亡くなり→別の業者に中古を購入しECU書き換え②→Vpro化に伴い②を引き出しに入れて純正ECU搭載・・のはず?→ふたを開けたら②が・・・→②をつけたあたりからアイドリング不調はなかったがプラグが黒かった気がする・・。

という経緯です。

車いじる前から特定の気筒だけプラグが黒かったのでECUのデータが濃いのかな~って思ってたのですが今現在の状態を考えるとこれは怪しい・・・。
ROMデータぶっ壊れてる予感・・・。

中古ECU買えというお告げでしょうかね(=ω=;)

お財布が・・・OTZ

どなたか安く譲っていただけるのであれば嬉しいです・・・。動いてたやつを取り外して保管してたから動くかわからないってやつでも症状見るのには使える・・・かも?
車種は・・・第1世代エボ・・・。
Posted at 2014/03/14 18:38:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月08日 イイね!

Myカー修理について

修理内容はアイドリング~加速時の不良です!

不良の具合は一言で表すと・・・
すっごいハイカム入れたみたい・・・。
普通の正常な状態がボーという排気音ならボッボッボッと息継ぎをしているような感じで機械式ブースト計を見ると25~35くらいを激しくブレてます。

で・・プラグを見ると4(エンジン正面から見て一番左)がガイシの部分が軽く茶色と1(一番右)が真っ黒~シットリ・・・。
排気ガスの濃度は生ガス大量で死ねるレベル(笑

そしてエンジン回転数を上げると回転は正常っぽくなりますがが排気ガス濃度(HC)が極悪化

何度もプラグの取り付け・取り外しを繰り返してるとその2気筒がランダムで失火してる感じ?で特に1の失火率が高い気がします。
しかも失火というより点火してない?感じ。

そこでイグニッション(点火)系が壊れたのだろうとイグナイターとイグニッションコイルを新品交換しましたが治らず・・・。(排気音は勇ましくなりましたw)
ケーブルは社外のブルーなんちゃらってのが付いてます。(取り付け後1万キロなので問題なし?)

アクセル踏んでエンジン切るとエンジン切ってるのに2~3回エンジンが回る怪奇現象w

次はECUのコンデンサーを交換予定!
MyカーのECUについてる3個のコンデンサーは全てイグニッション系だそうな・・・。

治るといいなぁ・・・。

これで治らなかったら次はスロットルポジションセンサーかO2センサーか水温センサーかな。

今のところ実施した物
届く範囲でケーブル入れ替え→失火場所に変化なし
プラグ入れ替え→失火場所に変化なし
プラグ番手変更→変化なしでしっかり失火してます
点火系新品交換→排気音が勇ましくなった以外変化なし

Posted at 2014/03/08 20:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「マフラーの黒煙酷い言われた・・・ボケーっと走ってると5速1600~1800回転位だし低回転しすぎたか!?」
何シテル?   06/09 10:05
たーミラゲです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation