• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月24日

EP82に詳しい方

是非、御教示下さい。

最近、エンジン始動時にファンベルトの鳴きが出てきました。
暫くすると、止まるのですが、やはり心地良いものでは無いので、何とかしたい。

多分、鳴き止めスプレーを塗っても、暫くすればまた再発しそうな感じ。
少しだけテンションを調整すれば直ると思いますが・・・

多分、エアコンのコンプレッサーだと思います。
でも、エアコン止めても鳴る時があるから、ダイナモなのかな?

一度覗いたのですが、ベルトの場所が狭いので、どうしたものかと。

もし、詳しい方が居られたら、何処のボルトを緩めて
何処を締めればテンション上がるよ。と言うのをご存知であれば
アドバイスをお願いします。

因みに、ベルトは前回の車検で交換済みなので、
まだまだ行ける筈です。

ディーラーじゃなければ駄目だと言うのであれば諦めます。

宜しくお願いします。
ブログ一覧 | EP82 | クルマ
Posted at 2008/09/24 21:06:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2008年9月24日 21:14
白くらげさん、こんばんは、マル運です。

昔、って20年ぐらい前ですが・・・ローレルで(C31)やはり、時たまファンベルトが鳴く症状があって、鳴き止めとかやったのですが・・・すぐに同じ状態に・・・

ディーラーに持っていたら、ファンベルトが鳴いているのではなく、ファンベルトの軸のベアリングが痛んでて鳴いていたって事がありました。
ベアリングを交換したら、鳴きやみました~(^^ゞ
ちなみに、工賃も安かったようなぁ。。。

参考にならないですかね???
コメントへの返答
2008年9月24日 21:39
こんばんは、マル運さん。

うーん。何しろ古いのでその可能性もありますね。

金属製の音では無いとは思うのですが
ベアリングが痛んでずれていると言う事もあるかも知れませんね。

何とか自分で治したいな~。
最悪、Dに行って見てもらいます。
まだまだ乗るぞー。
2008年9月24日 21:35
ご無沙汰しております。
はっきりしたことは言えませんが、ベルトを張っているテンショナー(アイドラプーリーとも言います)のベアリングの可能性もあります。

うまくすれば注油で治るかもしれません、違っていたら御免なさい・・・。
コメントへの返答
2008年9月24日 21:42
mohmohさん。
こちらこそご無沙汰です。

やはり、プーリーあたりのベアリングですか。

ちょっと、次の休みにでも
プーリーあたりに注油して見ます。

ダメなら、交換ですかね。。。

この程度で、へこたれんつもりです。
2008年9月25日 23:38
はじめまして。

ベアリングの可能性があるとすると・・・・
オルタネータも要注意です。
確かベルと音より若干甲高い音です。
結構聞き分けるのが難しいみたいです。

ベアリング系の音は長い棒を怪しい所の近くに当てて耳を当てると判りやすいです。
試してください。
コメントへの返答
2008年9月26日 7:29
くらきんさん
はじめまして。

やはり、ベアリング系が怪しそうですね。

ベルトのテンションを見てみたら緩みはないようです。

試しにプーリーの軸部分にCRCをかけてみたところ
少しは収まったもののまだ鳴くようです。

一つずつ試して行ってみます。

エアコンを切った状態で鳴いたのでオルタネーターも怪しそうですね。

とりあえず、もう少し頑張ってみます。

プロフィール

何時も妻に怒られてばっかりの ぐぅ~たらオヤジですが、なにか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 メルセデス・ベンツ純正互換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 16:13:56
ブレーメン以降(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/23 07:53:18
ON THE ROAD 
カテゴリ:くるまなお友達
2007/04/22 06:18:05
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
子供達も独立し、2名以上乗る事もなくなったので、思いきって今の流行りのダウンサイジング。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
古いけど、3万チョイしか走っていません。 現在、通勤専用車でよく働く車です。 右後ろ ...
ボルボ 850 ボルボ 850
初めて買った外車です。 なかなか良い車でした。 結構気に入っていたので96年2月から0 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
かみさんと子供の移動用に衝動買いしました。 当時としては、サンルーフや5速マニュアルや ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation